有識者「パラパラのチャーハン作りたかったら先に卵かけご飯作ってから炒めるとええで」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
そうなん?


2:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
やめとけ


3:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
油の代わりにマヨネーズ



6:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>3
油多く使ったら失敗しにくいとも聞いたやで


4:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
米の水分を飛ばすのではなく卵を硬くすると言う愚行


5:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
これはマジ


7:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
王将行け


8:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
ちゃんとバラさないと米入り硬オムレツになる
それはそれで美味い


9:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
これ嘘やろ
先に卵入れたあとにカチカチ冷や飯投入した方が上手くいくわ


10:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
チャーハンはパラパラであるべきという風潮
ワイは多少ベチャついてるほうが好きや


11:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
黄金炒飯は実在するけど本物を作れるのはひと握り


12:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
あのパラパラは油のパラパラ
とにかく油を入れまくる


13:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
具はたまごとネギにカマボコくらいあれば充分や


14:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
米に醤油混ぜてから焼け


15:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
牛脂でやれ


16:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
家庭の火力じゃなにやっても無理だよ


17:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>16
んなこたない


18:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
若干べちゃってしてる方が好き


19:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
ホンマの有識者は後から卵入れる
が、素人のワイはもう米ドバーですぐに卵もドバー入れる


20:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
普通に中華鍋でレシピ通りにやればよろし


21:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
500グラム300円くらいの冷凍チャーハンおいしい


22:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
冷凍チャーハンでええわ


23:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>22
旨いがアレンジが効かん


24:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
っぱ焦がしにんにくのマー油と葱油が香る ザ★チャーハン 600gか?




25:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>24
580gに減った


30:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>24
それ若者から幅広く支持を受けてる味の素の人気商品やろ?

米もパラパラやし美味いし大好き!お店の味を食卓で手軽に味わえる😆


34:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>24
これ旨い定期


26:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
思ってる倍以上の油入れとけばええよ


29:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
ガチめに話すと米炊く時は水少なめがええ
牛脂で作るとそれっぽい


33:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
冷凍でええのは確かにそう旨いから
たまになんか餡かけとかカニチャーハンとかしたい時に自作

そのために作るスキルは持っておいて損はない


36:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
チャーハン作れるってことは大抵炒めモノなら出来るってことだから
彼女にマウント取れるで


37:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
卵かけご飯のチャーハンってパラパラはパラパラやけど、凄いボソボソするよな


39:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
勤め先の劉さんにちゃんと教わっておくべきだったか
自己流の域を出ないわ 凄かったんだよ劉さんの中華鍋捌き


40:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
タイ米にすれば即解決やろ?ラオスの山奥の川下り木材をボートで急流下りする民はなにしろごちそうなんだという

素手で食うからパラパラしている


42:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
家の有りもので作るチャーハンではどう頑張っても中華屋のものには勝てないってここ最近に分かった


45:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>42
素人が家で作って本格的な店より美味くなる料理って何がある?



46:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>42
ただ、たまたま買ったチャーシューをコマ切れにして炒めたら

父には大好評で「店で出せるぞ」なんて言われたこともある 具材だな結局


43:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
冷たいご飯を使うらしい


51:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
油通しやる素人おるんかな


54:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>51
おるやろ?ゴミの集積地に近いゴミの日の前は油紙を棄てるチャンスやし団地には多いやろな
逆に戸建てや高級マンションはそういう文化が無いんやない?
かなり面倒だろう


52:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
彼女に「ああこの中華鍋は洗剤使わないでね」って「え!?」ってなられたことがある

使っちゃ駄目だろ中華鍋は


53:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
水分少なめ油を加えたチャーハン用の米を炊く←これ
ほとんどの店これやってる


56:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
パラパラしながらチャーハン作れば?


118:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
>>56
やってみる


59:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
料理研究家によって作り方いろいろすぎるからもう何も考えずにぶちこんでるわ


60:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
炒飯なんてこんなもんで良いんだよレベルをパッと作れりゃええんだよ
そんくらいのインスタント料理なんやから


61:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
チャラチャラのパーハン!



62:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
チャーハンより焼飯って感じの方がすきや


63:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
ワイキッチンガチ勢「火力あるから余裕」


66:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
店舗みたいな鍋振りは家庭用コンロじゃ火力が圧倒的に足りないから避けたほうがええぞ


69:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
今日チャハーン食ったで


70:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
卵かけごはんで作ったらボソボソになる


71:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
火力ないとべちゃべちゃや


72:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
先に卵に火を通してからご飯いれるんや


73:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
IHじゃあ火力足りない?


74:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
プロパンガスじゃ火力がなさすぎるっぴ!


77:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
料理酒をご飯にかけて炒めるとパラパラになる


78:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
オタマの裏で優しく混ぜろってガチなん?


81:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
冷凍炒飯より冷凍ピラフの方が美味いと思う


82:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
有識者「チャーハン作るご飯は洗って粘りを取ってからざるに広げて干せ😡」

いや無理やろめんどくさい


85:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
大量の油で炒めればそれなりの出来になりそうな気がする


87:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
ワイがやると卵焼きご飯になる😭


89:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
確かジャンで最後に紹興酒?かけて炒めるとうまいみたいなのあったけどマジなん?


90:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
そんなにチャーハンパラパラにしたいか?


93:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
マヨネーズご飯、な?


96:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
黄金チャーハンは別の料理みたいな感じになるから逃げやと思う


102:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
餃子の王将の炒飯好き


110:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
中華料理屋のワイがきたで
飯が卵吸ってまずい


111:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
おんJ民は安い米食ってるから普通の水分量でもくっつかないんやで…


114:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
チャーハンの作り方でさえ傷つけ合う醜いおんJ民達…


119:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
パラパラはどうでもいい

旨い味付けを教えろ


120:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
よくユーロビートはパラパラが衰退させたっていうけど
イメージ戦略の問題だと思うんだよね


122:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
炊いた米を一回洗うといいってことだけ知ってる


125:なんJゴッドがお送りします2024/12/26(木)
卵かけスタイルは安定するけどそれ以上にはならない
しかも普通に別入れして作ればそうそう失敗しないし
60点を作る方法


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1735164852
未分類