【社会問題】車業界「ライトを明るくして事故を減らすぞ!」→対向車が眩しすぎて逆に事故が増える

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
なんとかならんか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
マジで眩しくて前見えんわ


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
事故が増えたソースも貼っとけよ


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ハイビーム推奨とか無理だよな


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>4
これ言い出した奴ペーパーやないんかと疑うわ


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>4
車通りが少ないところはハイビームじゃないと歩行者見えんわ
真っ黒い服きてるやつ多すぎ


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>4
何故対向車前走車がいる時は眩惑させないためにロービームにしろという部分はすっぽり頭から抜けてるのか


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ライトの向き云々より光量多いライト装着義務付けた方が良くないか?


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
免許更新の講習会でも住宅地以外はハイビームとか言ってて正気の沙汰か疑ってしまう


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ハイビーム目障りな車、大体軽ハイトワゴン


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ダイハツの攻撃力


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ダイハツ車でライト眩しいから光軸下げたけど車検に出したら光軸上がってたわ


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
スイッチのデフォやとオートでハイビーム選択する方になってるの糞糞の糞


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>13
ほんとクソ


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
街灯の無い道はいいけど対向車来るときはやめてけろー


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
いうほどダイハツか?とか思ってたけどマジで最近すれ違う車で眩しいのダイハツやったわ


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
軽はライト暗くしろ
ホイールべース短いの関係してるか分からんがちょっとした凹凸で車傾いてライト上向きになる


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
タクシー運転手みたいにこの道暗いとかわかっててなら良いけどなんかデフォが明るくてサイドミラー使えなくするカス消えて欲しいわ


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
オートハイビームとかいう欠陥機能
ハイビームは手動でええわ


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>19
勝手についたり消えたりしてパッシングで煽ってるようになるの困るンゴ


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
車高低めの車乗ってたらほんときつい
そらみんなsuvやら乗り出すわ


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ワイのスーパーカブ夜の運転暗すぎる


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
LEDの細目ライトはアレやな


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
車作ってるやつ運転しない説


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
後ろのスモークフィルムつけたくないんだけどこれのせいでつけざるを得ないのほんまに



26:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ハリアー系が眩しすぎふ


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
煽ってると思われて赤信号で前の車からおっさん降りてきて文句言われたわ


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
街なかの右折待ちとかで永遠ハイビームババア多すぎ
歩行者も皆んな目覆ってるのに


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ナイターみたいな光量でくるワンボックスカー
眩しくて殺意沸く


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
オートハイビームは歩行者は感知しないんか
夜ジョギングしてたらマジで目が眩む時あるが


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>30
むしろ、歩行者を積極的に見たいやろ


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>30
眩むからなんなんだ…


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
歩行者もクソ眩しいだろ


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
夜にライト消して走るのもおるよな🥺


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
眩しくないけど明るく見える技術を開発しろ


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
せやろか


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
峠ハイビームは割とヒヤヒヤする


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
フォグランプで道路を青く照らすンゴwwwww
↑こいつどうにかしろ


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ハイビームくそ眩しい車にはこっちもハイビームで「ま・ぶ・し・い!」って合図送ってるんやが伝わって欲しい


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
トヨタとか役員連中も車好きらしいのに
夜走らんのか


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>45
法規制やないんか?日本とは限らず欧州とかでそうならそれに合わせるやろ


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
クソアホ眩しい黄色のライト規制しろや


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>49
DQNのフォグランプほんま嫌い
かっこいいと思ってるんかな


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ゴミ再放送


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
オートハイビームの車がワイの車とすれ違う瞬間にハイビームになってワイの視界奪うのなんとかならんのか


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
車で眩しいのはまあ許せるがやたら光量の凄いママチャリはバカがよになる


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
イキリ軽が眩しいのはそういう習性なんか?


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
LEDは目潰しだわ白熱灯にすべき


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
チャリでも死ぬほど明るいやつおらん?
ガチでやめてほしい


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ワイの眼の衰えかと思ったけどやっぱ世間的に眩しい人増えてるの?


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
LEDでハイビームにしてる馬鹿が多すぎてどうにかしてほしい
街灯も店もある明るい市街地でやってるやつは頭にウジでも湧いてるんか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741337415
未分類