映画バービーが爆死!日本人は原爆問題で激怒していたのか!

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
立ち上がれ日本!!


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
日本人の団結力を見せつけろよ!


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
ふつうにおもんなそうだからじゃない?


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
単純に日本でバービー人形が浸透してないからやろ
リカちゃんがおるしな


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
日本はリカちゃん人形だし


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
マリオ映画超えるペースで大ヒットしてるらしいな


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
ふつうにおもんないだけやろ
言い訳すんな


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
洋画の中では人気な方では?
というかジブリがひっそりとフェードアウトしてるのにビビるわ
パンフ販売しても売れんかったんか


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
まぁ日本なんか相手にしてないし
だから原爆煽りでばかにされたんやでw


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
問題以前に見たいと思わん


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>12
ダークナイト超えた大ヒット映画やで?

見たくないとかありえるわけないやん


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
日本市場なんてゴミみたいなもんやし


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
リトマ←マリオを超えるペースでヒット!
バービー←マリオを超えるペースでヒット!
慣用句なんかこれもう


0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>14
いやいやリトマメとバービーじゃ天と地ほどの差はあるわ
バービーは本当に超えるし


0041:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>14
そうしないと宣伝にはならんな


0015:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
欧米人だけが喜んでる映画


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
爆死どころか日本ではやらないんちゃうかった


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
女は男に頼らず自立して生きていこう!
みたいな内容やろ
お前ら好きそうやん


0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
バービーで遊んだ日本の子供そんなおらんやろ
日本にはリカちゃんがおるねん


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
かなりのフェミ映画らしいな
もうアメリカのポリコレ精神には懲り懲りだよ…


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
馴染みなさすぎる


0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
そもそもバービーにあまり思い入れがないんじゃね



0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
そもそもそんなに面白そうじゃないし


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
オッペンハイマーは国内上映しないの?


0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
日本だとリカちゃん人形>>>>>>>バービーやろ


0030:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
こういうフェミニズム映画をヒットさせられない日本ってほんま後進国なんやなと実感するわ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>30
観に行ってもないくせによくそんな台詞吐けるな


0040:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>30
いうてネットの片隅でキャンキャン吠えてるだけやし


0031:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
原爆なんざどうでもええやろ
バービー人形とか馴染みがない


0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
バービーはオッペンハイマーに謝るべきだよね🙄


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
そもそも日本の女の子はリカちゃん人形とかやしバービーに思い入れはない


0034:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
オリンピックでもコラボしてたリカちゃん人形のパチモンやろ


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
内容なさそう


0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
そもそも全然テレビでCMやってなかったやん


0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
なんでだよケンのムキムキマッチョハウス面白いのに


0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>42
ヨージョードージョーカサハウスな


0100:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>42
mojo dojo casa houseってまじで吹き替えでケンのムキムキマッスルハウスになってんの?
センスなさすぎるやろ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
全然宣伝してなかったのってストの影響なん?


0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
早くオッペンハイマーやってくれ


0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
つってももう世界で10億ドル以上稼いでるからな
日本が相変わらず取り残されてるだけや


0050:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>48
www


0052:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>48
反日映画が爆売れしてほんま悔しい


0049:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
忘れられない夏になりそうやね(笑)



0051:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
日本はケバくて怖いバービーのかわりにかわいいリカちゃん作って流行らせた国やしなあ


0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
日本上陸失敗て原神ブルアカレベルの醜態やな


0054:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
フェミの説教みたいな映画見に行くわけないだろ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
現代社会にファンタジー世界の住人が来たらどうなるか?
のギャップを楽しむのが面白いんだろうけど
日本だとそういうの腐るほどあるのよね


0059:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>55
ハリウッドだと目新しくても日本からしたら使い古されてるとかよくあるよね


0057:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
必死で流行らそうとしたそれ、日本じゃ陳腐ですw


0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
原爆云々以前に日本でバービーのブランド力がね


0063:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
極東の島国やししゃーない


0065:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
「アメリカ人も本当はポリコレにうんざりしててぇ…ポリコレのない日本のアニメが人気でぇ…」

アメリカ興行収入
バービー700億円
すずめの戸締まり15億円


0066:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>65
意外と頑張ってるやんけ!


0081:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>65
実際バービー見てはしゃいでるアメリカ人はポリコレ映画として見とらんやろ、ピンクファッションのバービーまみれやぞ


0067:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
爆死してるなら立ち上がってるのでは?🤔


0069:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
バービーなんてガチで誰も遊んでないやろ
リカちゃん人形ですら怪しいわ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
ちなみに結局マリオも超えないっぽいです😭


0077:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>70
超えるに決まってんだろ……マリオは10億ドルまでに25日以上掛かってるけどバービーは17日だぞ
今の時点での差ももう1.5億ドルしかないんだから1週間と少しもすれば抜かれるぞ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
本当にキモオタ弱者男性って「洋物」目の敵にするようになったよな
ゲームとかアニメみたいなジャンルになると謎の国産主義が発動して異様によその国を敵対視する


0096:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>71
弱者男性なんてマジョリティではないし、バービーが伸び悩んだことには関係ないやろ


0129:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>71
フェミって~主義って言葉好きだよな
血管ビキビキやん


0072:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
昨日見てきたけどけっこう面白かった
登場人物がバービーたちとケンたちだけとかいう狂気の世界観好きやわ


0076:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
最初期のバービー人形は日本で生産されてたっていうのはあるし
宣伝でそういうの使えばよかったのにね


0080:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
世界一ジジババだらけの国なのに高校生がなんかやるアニメ映画しか流行らないっていうのが気持ち悪いんだよな



0083:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
そもそもバービーがよくわからん
小さい頃女の子の家行ってもシルバニアファミリーばっかやった


0087:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
宣伝しなさすぎ


0088:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
未だになんでバービーと原爆が結びついて騒動になったのか分からん


0104:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>88
米国で原爆映画のオッペンハイマーと同日公開やったから
原爆とバービーのコラが非公式に作られて盛り上がってる所に
公式Twitterが悪ノリして乗っかっちゃったのが原因や


0091:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
芸人がバービーって名前で古いポリコレムーブしてんの
映画にとってはネガキャンもいいとこだろ


0094:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
えっでも仁藤夢乃さんは大絶賛だよ?


0095:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
ところで何で海外では女にピンク色使っちゃダメって嘘付いたんや君ら👿


0098:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
向こうでバービーの原爆コラが流行ったのは原爆映画が同時にヒットしてたから、っていう背景を
日本の報道では全く説明してなくて気持ち悪かったな


0102:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>98
ワイが見てた報道では普通に説明してたけど…


0103:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>98
オッペンハイマーは日本ではなかったことにしたいんやろ


0105:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
アメリカでガチの爆死はスラムダンクやな

その額…なんと1.5億円
アメリカの映画市場の規模ってだいたい日本の3かけくらいやから日本だと5000万円くらいや


0107:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>105
バブルかよ


0108:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
オッペンハイマー見たいんやがなぁ


0114:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
>>108
配信は決まっとるらしいからおうちで見ろ
ノーランはスクリーン至上主義やけどしゃーない


0110:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
日本映画史上最大のヒット!海外でも大人気!とかやってた鬼滅ですら世界中かき集めても100億円くらいなのに

アメリカ国外でも400億とか500億とか平気で稼げるハリウッドはやっぱ格がちゃうで


0116:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
普通の人は原爆問題があったことすら知らなそう


0118:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
オプティマスプライムがバービーの顔面破壊するんなら見るわ


0119:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
世界中でピンク塗料が不足したんやっけ


0120:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
バービーもオッペンどっちも映画館行く体験含めての映画やな


0122:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
フェミニストが絶賛してたからつまらんゴミ確定w


0124:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
日本で洋画が見られてない売れてないとかただの思い込みでしかない


0127:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
もうちょっと若い俳優にしろよ
ややオバチャンやん


0128:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
なんGの勝利やな


0134:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
仁藤夢乃が絶賛してるんだからお前らも行くよな?


0135:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
バービー見たけど久しぶりに思てたんと違う…ってなったわ
フリーガイくらい面白いのを期待してたからコレジャナイ感ぱねかった😡



0136:なんJゴッドがお送りします2023/08/18(金)
けっこう面白かったで
現行のツイフェミみたいな奴らのファシズムも馬鹿にしてる内容だった


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692312165
未分類
なんJゴッド