1:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
誰とは言わんがもうやめてくれ
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
GT◯か?
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
猫のやつ
はよ死んでくれ
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
面白い続編のほうが少ない
ガッシュくらいか
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>5
つまんねーだろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
マンキン
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ファブルの悪口やめろよ
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>8
これは微妙に違う
昔というか直近だからな
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ドラゴンボール
キン肉マン
ナルト
遊戯王
シャーマンキング
ガッシュ
ぬーべー
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>9
るろうに剣心
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>9
全部ジャンプ…
ひとつだけ仲間はずれいるか
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>9
ドラボ、ナルト、遊戯王はちゃうやろ🤔
179:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>9
キン肉マンは面白いやろ😡😡😡
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
アニメとかわからん
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
真っ先に思い浮かぶのはGTO
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
るろうに剣心は劣化しすぎて悲しいわ
144:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>15
るろうに剣心は今見ると昔のもたいして面白くないんよね
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
大体続編描いてる奴らはヒット作が終わった後に新作描いて泣かず飛ばずやったからやな
GTOも無印後に描いてた新作漫画クッソつまらなかったから戻っただけやな
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>17
女性漫画家入れたらそうでもないだろ
複数ヒットさせて過去作の続き描いてるのしっかりいるぞ
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>17
マガジン捨ててヤンジャンで新作描いてコケたらヤンマガ出戻りしてGTOに新作のキャラ出してウェブ行きたくないンゴって最高にダサくないか?
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ずーーっと描いてなくて復活ならいいんたけどどいつもこいつも新作が売れなくてを経由してるから余計に惨め臭く感じるんよな
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>18
修羅の門2は許されるか?
140:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>18
アシスタントを食わせないといけないからしゃーない
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
Gtoまた描いてることにびっくりするわ
そんなヤンキー先生学園物今でも誰か読んでるの?
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
えびちゅ?
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
今のキャプテンもつまんねーわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>22
所詮別人やからしゃーない
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
正解はキャプテン2静かなるドンでした
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
「め組の大吾」は全ての漫画の中でトップ級に好きだが
続編はゴミすぎて1冊で切った
続編が面白いやつってマジでない
1タイトルさえ存在しないと思う
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>26
大甲子園…って続編扱いでいいんやっけ
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>26
12の三四郎は面白かった
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>26
ラーメン発見伝は続編の方が面白い
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>26
続ハッピーマニアは面白いぞ
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>26
ジョジョの奇妙な冒険
サクッと論破
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
銀牙の系統てまだ続いてるんか
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
これ系で一番ひどいのは金田一だな
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
魔法陣グルグル
なんか色々続編出てるって聞いたけどキタキタおやじが主人公のヤツ1巻だけ読んで
糞つまらなくて悲しくなったわ
123:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>31
これ
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
チェンソーマン
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
漫画家の方が一発屋多そうだよな
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ボクシング漫画で142巻
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>36
終われないってのも問題やね
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
クレイモアの人
まあクレイモア描いてくれただけでもほんと嬉しいからそれでいいけど
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
カイジ
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
そういや「黒アゲハ」は結構読んだ
加瀬の平均値みたいな漫画
タイムスリップあたりまで読んでそのまんまや
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>43
もう読まんで良いぞ
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
クレしんの本物のヒロシだよはマジで許せんわ
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ボルトほんまキツイ
なんか全員スカしたキャラしかおらんから無表情で同じ顔のコマばっかり並んでる
本人が書いてるわけでは無いけど
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>45
読んでないけど想像できて草
味方は割と個性豊かに描けるのに敵キャラがやたら画一的になるのはクソ漫画にありがち
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ここまでメジャーなしとは
やっぱお前ら着替えシーンに期待しとるんやな
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
カイジとかもうええから無頼伝涯の続きはよ
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>53
今の福本が描く涯の続編読みたいか?
ってかあれきれいに終わったやろ
173:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>53
更生施設の理不尽ゲーム破壊して脱出して終わりでええやん
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
話題にすら上がらないサムライ8さん…
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>57
次回作と続編は違うってばよ
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
げんしけんにはがっかりした
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
おまえらまた東京グールの悪口いってんのか
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
寺沢大介の事か
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ハコヅメの作者連載終わらせて時代劇漫画書くとか正気かよって思ってたけど
読んだらしっかり面白いしハコヅメの世界とちゃんと繋がってる内容だしびっくりしたわ
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
タフ
70:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ファブルのことか?
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
今でもスラムダンクの続編期待しとる奴はよく考えた方がええな
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
そもそもの本編面白い漫画誰1人としてあげてないやんけ
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
湘南純愛組の奴が真っ先に浮かんだ
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
福本の最高傑作はクロサワ
異論は認める
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>74
クロサワって完結したの?
95:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>74
銀と金しょ
97:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>74
天なんだよなあ
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ハンハンは続編じゃないからセーフ
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ボルトはみんななんか表情に乏しいよな
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
650万部売ってた頃のジャンプの連載陣はそんだけモンスターってことや
つまらん続編でも無名雑誌の看板より売れる
81:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
チェンソーマンもそうだな
82:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ここまで彼岸島無しかよ
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
刃牙もないやん
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
流行り出したのキン肉マン2世や蒼天の拳の頃やから25年前や
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
死を受け入れたガッツ
88:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
新作を色々描いた挙句
結局どれもハネなくてヒット作の続編に縋るタイプは哀れ
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
はあ?
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
そもそも面白くなくなったから終わったのに続きやって流行るわけないやろw
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
大体前作の終盤で既につまらなくなってんじゃん
98:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ヒカルの碁の続き書いてくれねぇかなぁ
絵の劣化は我慢するので
99:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ファブルさん
3部でも痛い思想匂わせてくるのガチで草なんよ
100:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
サザンアイズ
101:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
マキバオー
なんか持ち上げる奴多いけどたいようの終盤は逆張りばかりで嫌になるわ
103:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
リバイブ漫画だっけか
キン肉マン2世が当たってからやたら増えたイメージあるわ
106:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ときめきトゥナイトマジか
あれ、終盤蘭世の娘の話だよな
今やってるの蘭世の孫の話か?
107:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
結局2発目、3発目当てれない漫画家の年金生活者みたいなもんやからな
面白いはずがない
109:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
10年後くらいにワンピも鬼滅も呪術も年金受け取りに来るんやろか
110:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
キン肉マンの始祖編は面白いだろ
2世?オメガ?
そんなもんは知らーん
111:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
そういや、K2も面白いな
113:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
政宗くんリベンジ大学編か
政宗と師匠が埼玉大学
で愛姫が北大
114:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
マンキンおもろいやん
過去の武井作品のキャラたくさんでてくるし
118:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ここまでもやしもん無し
あれなら何か別の作品描いて欲しかった
120:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
りんかけ2の後、キン肉マン2世や暁!男塾やボルトとかの2世系の続編が流行りだしたな
121:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
七つの大罪の奴か
122:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ハンターハンター?
124:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
もとの作品も知名度の割にはそれほど…だったのにリバイブさせてたにわのまこと
125:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>124
知名度もそんなやろ
126:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ゴールデンカムイの作者はカムイで名を上げてかつて打ち切り食らった漫画のリバイバル版を今描いてるな
あんま面白く無かったけど
127:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ガッシュは面白い
128:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
逆に成功した漫画のが少なくないか?
129:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
こういうので他の作品も当てまくった上で続編書いてるやつおらんのか
134:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
オーマイコンブミドルとかいう速攻で終了したやつ
135:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
星矢が出てないってことは面白いと思われているんだな
160:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>135
あるあるで話題にすら上がらん奴が1番ゴミなんよ
136:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ドラゴンボールはGTも超もダイマもクソつまらんけどそれでもお金にはなるからすごいよな
139:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
東京赤ずきんを思い浮かべた
141:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
逆に続編を描いてほしい現在行方不明のマンガ家は?
142:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ここまで将太の寿司なし
210:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>142
全国大会編のあとなんかやってたっけ?
145:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
こち亀の潔さよ
集英社から書けって頼まれないと書きもしないやん
148:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>145
最近のあきもつ先生はこち亀描きたいアピールが凄いけどな
146:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ここまでハンターハンターなし
147:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ヒット作が3本あるマンガ家こそ真の一流って言うしな
149:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>147
ヒット作の基準にもよるんだよなそれ
500万部クラスが何作あっても一流にはなれん
151:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
そもそもGTOが湘南純愛組!の続編漫画なんやけどな
155:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
昭和くらいの昔からからクロスオーバーはあったろ
156:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
サム八コケたからボルト乗っ取りは寒いなんてレベルじゃないな
157:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ゴリラーマン40は嫌いじゃない
158:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
続編じゃないけどダイの大冒険はおもろいな
163:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>158
ベルクス編は蛇足になる可能性もあるがハドラー編までは間違いなく理想的な補完作品
159:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
なぜハロルドは頑なにストッパー毒島の続編を描かないのか
168:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>159
「BECK」の中に登場するスポーツ新聞で
毒島は今期絶望の大怪我をしたと伝えられている
172:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>159
続編云々よりまずシェイクスピアをやね・・・
161:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
もやしもんは新作の方見てないけどどうなんやろ
164:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>161
絵の劣化はすこし気になる
170:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>161
まだ5話くらいしかやっとらんけど空気
内容も学祭の焼き直しやし
162:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
銃夢は含むか?連続だし三部作扱いか?というか火星編まだやってるんか?
167:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
キャプテン2の完コピ具合には感心する
169:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>167
話の中身は完全にコージィやけどね
171:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
拳児の続編ってどんな感じなん?
174:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>171
続編モノにありがちな「主人公不幸にしたで、これがリアルやw」やって滑った
一巻の売り上げ良けりゃ続けるつもりだったらしい
176:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
「日ペンの美子ちゃん(現在6代目)」
勝った……ッ!
177:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
あんま大声で言えんけどガッシュつまんなくね?
178:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
リングにかけろ2は最初の方は良かった
180:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
アニメ化されて終わっても連載続いていたが二期がないのはお察しみたいな漫画も取り上げてほしいな
183:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
何本か完全新作連載するも短命で終わるのを繰り返したのち
過去の栄光をまたやりはじめるな
そしてそれもツマランという悲劇
184:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ドッジ弾子
186:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
デビルマンレディーは名作やけどな
187:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
金田一はパロディのやつは良かったけど正式な続編がな…
188:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
旧作を凌駕したK2やタフ
189:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
MFゴーストおもろかったやん
191:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
喧嘩商売→喧嘩稼業は好き
194:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
中華一番は、今やってる続編で
初めてチュウユさんが戦ってて草生えた
196:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
やっぱアホーガンよ
197:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
実はザ・モモタロウの続編が誰にも知られること無く2巻で終了している
それも20年前に
198:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>197
真島くんとのクロスオーバーもあるゾ
199:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ギャラリーフェイクみたいにタイトル変えずに単行本のナンバリングそのまま続けるの好き
マスターキートンもその形で連載再開して欲しかった
200:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ハーメルンのバイオリン弾きもやめてほしかったわ
238:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>200
わい大好きやったけど続編は多分1巻しか読まずやったわ
203:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ファブル3部は思想云々もアカンけどそれよりも背景が全部写真でびっくりしたわ
かまいたちの夜やんもう
207:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>203
今そういう漫画増えてるで、アシスタント雇うより写真加工のほうが安上がりらしい
ウシジマくんの作者とかガンツシリーズとか
208:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
特攻の拓か?
212:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ボーボボ
218:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
キン肉マンは始祖編はいいが今やってるのはクソ
219:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
聖闘士星矢
220:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
オメガトライブとかな
221:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>220
オメガワンって連載しなくなったけど
もしかしてアレで終わり?
225:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
金 田 一 37 歳
227:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
GTO金田一は当然として個人的にグルグルも酷かった
まぁあれは元の終盤から変な感じになってたけど
233:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
子供世代が主役の続編が不評で
親世代の話に戻すのが1番ダサい
243:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>233
この手の続編ってキン肉マン以外にあるの?w
まあキン肉マンも2世無印は割と好評だたが
234:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
大ヒットしてもつまらない続編を書かないと食っていけないって考えると漫画家なんて夢のない仕事だな
247:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
生徒諸君ってまだやってるのな
248:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
メジャー2が30巻まで達してることにビビる
あのマンガ目的がようわからんのやがなにがどうなったら最終回なんや
250:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
西部警察だってちゃんとしてるのは1だけだ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742923803