昔の中国「世界最大の文明国家です」←こいつらが異民族に侵入されまくった理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
なんや?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
アヘンでおかしくなったから


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
それが嘘っぱちだから
匈奴に貢物を出してきた属国に過ぎないのに中原の開拓とか発明をしたとか言ってきただけ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
漢民族が偉大かのように言ってきたが
劉邦の時代から既に匈奴の属国でしたよ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
匈奴が強すぎるから


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
戦闘能力はそこまでなかったんやない?


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
農耕が得意で戦争はあんまりって国だったてだけやろ


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
隋唐の栄光の時代はどこへやら


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
無駄にでけぇから


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
周りの守備がガバガバだったから
いやあの広さをきちんと守れってのは無理があるけども


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
三国志からしばらくの時代は人口減少補う為に移民推奨したからやな



48:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>18
その結果が五胡十六国時代だからな
外人受け入れまくるととんでもないことになるのは古今東西どこでも一緒なんやな


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
あと明って過小評価だよな
清なんて明が自滅しなきゃ万里の長城すら超えられなかった雑魚なのに


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
随とか唐とか多分北方系だよね


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>22
多分じゃない


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>22
隋は鮮卑だけど楊堅は鮮卑を自称していた漢民族とも言われている
唐は秦や宋と同族らしい


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
南宋も明も有能将軍冷遇して異民族に寝返られて滅亡しとるからな


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
知恵じゃ暴力には勝てんのや…


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
まあ結局、儒教の毒のせいや


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
そら陸続きなんだから当たり前だろ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
つーか南方では逆に異民族の領域に侵食していってるから


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
大体後漢末期の頃から異民族に軍事力を頼っていたんだから当然
ゲルマンに乗っ取られたローマみたいなもん


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ハード面で言うなら騎馬民族に対抗するには内燃機関と機関銃普及する戦後ぐらいまで大変やった



38:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
サッカー弱いままだし根本的に集団戦が苦手なんやろな漢民族


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>38
サッカーに限らず集団球技は全部弱い


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
多すぎてどの異民族のことか分からん


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>39
東夷北狄南蛮西戎やね


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ユーラシア大陸の最強決定戦をやってたようなもんやろ?
そりゃ生き残ったやつが最強だよ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
守らなきゃいけない範囲が広すぎる


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
異民族の戦法真似て胡服騎射した武霊王もえらい苦労しとるし末路はアレやしな


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
豊かな文明国だから攻め込まれるんだろ
チグリスユーフラテスもそうだったし、攻め込みにくいエジプトやインドもちょこちょこ侵入を許してた


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
土地が豊かだったから


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
単純に異民族が強いからでしょ


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
異民族っつーか騎馬民族が強すぎるんや
山岳民族とかだと吐蕃以外はそんな強くない


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>50
いうても強いの平地の草原だけやろ馬は
モンゴル軍はヨーロッパやベトナムの森を超えられ無かったし


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
旱魃やイナゴなんかで国が荒れた隙に取られがち
食べ物を備蓄する習慣あれば耐えられたはず


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
シナー『万里の長城で防御は完璧や!』
シナー長城守備将軍『せや!裏切って敵通したろ!』
うーんこの


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ローマ帝国も「蛮族」であるゲルマン人に好き放題された
文明国であることは強国の証明にはならないわな


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>62
ローマ帝国はキリスト教に権威を奪われたせいや



71:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
結局ルネサンスが起きなかったからなあ・・・
古代文明から脱却できなかったんだよアジアは


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
万里の長城とかいう限界を作ってしまった


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
あんな大国が単一民族のほうがおかしい定期


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ローマ帝国でもそうだが異民族の侵入という現象は常に起きていて、撃退も和睦もできないときに話題になるだけともいえる


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ウイグルもチベットも昔はオラついてて中原にちょっかいだしてたからなあ


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
異民族は侵略はできるけど統治が出来ないから官僚に漢民族を登用して統治を任せる
結局は異民族国家も漢民族国家のようになると聞いた


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
蛮族→堕落民の古代じゃんけんを克服できたのはヨーロッパだけだからねえ
すべての現代文明はヨーロッパを経由してる


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
フルボッコされる為に出来た国


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716723319
未分類
なんJゴッド