米の転売ヤー、死す?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
「あなたたちが私たちを悪いというから、商品がマッタク売れないよ!どうするの?」
筆者の取材に対し、こうまくし立ててきたのは、群馬県南部在住のベトナム国籍の男性(40代)。男性が同郷の仲間数人と暮らす平屋の賃貸住宅の玄関脇には、群馬県産や茨城県産と書かれた米袋が何十と積み上がっている。

今も続く「令和の米騒動」 一攫千金を狙って買い込んだ”転売ヤー”たちの嘆き「SNSやフリマアプリでもほとんど売れない」(NEWSポストセブン) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1af8c3c78f181a7dd3fadc69f7d03ea7f8d72c2


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
売れないのは値段が高いからやろ
5キロ2500円くらいで出したら売れると思うで


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>2
アパートで保管された精米済みの古米なんて食いたくねーよ


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>2
安くても保管怪しい危険な米なんて買わんけど


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
2000僧侶込みなら売れるやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>3
米についた呪いを解いてくれるんか


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>3
法事3回無料券つけてくれたら助かる


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>3
女僧侶でお願いします🙏


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>3
おひねりかよ


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
群馬県のベトナム人の転売ヤーとかいうゴミクズ


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
待ってりゃ出てくるものなぁ


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
正直クルド人よりグエンのほうがタチ悪いよな


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
多少賢い農家が自分でメルカリで売るしな
素人がメルカリ使ってももう売れない


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
本国に送ればええやろ糞外国人


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
米の販売って素人がやってもいいんか?


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
外国人叩きになるのおかしいだろ
悪いのは何の規制も対応もしない政府だし
何もしないのに怒らない国民だろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ほっといても死ぬやろ


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
農水省でさえ米の値段は市場原理に任せるべきと言ってる
転売は市場原理に合わせてるからな


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
そもそも今時米なんか食ってる奴がアホすぎる
太るし健康に悪い底辺の食いもんやん


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>17
今回の件でこれが広まったらええのに


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
こんな奴らが管理してる米くいたくねーわ
そろそろ虫湧きだすし


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
保管状態が悪くてゴミになってるからガチで供給量減ってるの草


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>20
それが目的やしな


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
米転がしはゲームの基本


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
仕入れたモノ売れなくて損するのは商売やってりゃ普通にある事だろ…



26:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
国が生産量とか管理してるくせに中途半端なんだよなぁ
誰でも買える状況はそりゃ転売屋呼び込むわ


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
アメリカの転売ヤーかと思ったわ


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
さすがに安くても保管状態悪い米は食いたくないわな


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
農家でもない個人から買うわけなくね
外人と日本人の食に対する意識の違いよな


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
圧倒的主犯の卸をスルーしてどうでもいい小者を叩くのがガイジ日本豚の流儀


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
食い物の恨みは強い国やからチャイナとグエンに排斥運動起きそうやな


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
自分で食べればええよね


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
インド人も農家から買って産地や精米日不明のままアジアンストアに卸してたしメチャクチャよな


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>37
日本以外食品に対する思いがちゃうからね


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
フリマで米買うと死ぬゾ
https://setagayabenri.com/blog/21597/


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
保管状態が悪い言うても寒かったら虫とかもあんまわかんやろうから大丈夫やろ


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
虫は貴重なタンパク源だからね


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
どうせ🐭の餌になってたんだろ


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ちっちゃい飲食店やスーパーの弁当とかに出回りそう
しばらくは外食はマトモな所でしたほうがいい


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>45
そういうところも馴染みの農家とか問屋と年契約してるし大丈夫でしょ
無くなるたびにバラで買うわけないよ


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
日本人は食に対してシビアだから怪しいとこから買う奴いないんよね


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
保存がデリケートな食糧品を転売できると考えてるのがそもそもおかしい


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
グエンからしたら虫なんて一緒に食えばええって感じなんやろか


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
虫湧き米も嫌だけどカビ米はマジでやばいからな
販売規制強化さっさとしろよ


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ガイジンから食料なんて買えんよな


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
口に入れるもんは怪しいところからは買わない
これ常識


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
転売なんかやってる事は株なんだからリスクの高すぎる現品商品そのものの売買より
株をやったほうがマシだろうにと思うわけで


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
自分1人ならええけど子供に怪しいコメは食わせられんわ


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
今メルカリ見たけどスーパーより高いじゃん
安けりゃ買う奴いるだろうけど高いのに誰が買うのよこれ



60:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
個人でやってる飲食とかに売り込めばええやん
産地不明精米日不明のタシヒカリデスです


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
どんな保管の仕方してるか分からんのに転売ヤーから買うかよ


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
メルカリとか取り締まれよな


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ぶっちゃけ転売ヤー叩きはただのガス抜きやろ
米高騰の根本原因は不作だろ?


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>66
コメの出来高は例年より20万トン多い模様


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>66
不作ちゃうで減反と買い占め


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
真面目に米に代わるものってなに?
パン?麺?
浮いた金を貯蓄に回したいんやけど


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
食パンずーっと食ってる


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
まだ寒いからいい
これから暖かくなってくると適当な管理してる米はクッソ不味くなるやろな
そんなものが果たして高値で売れるのか


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
一年間くらい米食わないで過ごしたらリセットされるよな


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
玄関横って汚染米確定やね😨


72:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
美味しいお米 コクゾウムシさん
怪しい店で買えるかや


73:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
これを機にパスタ主食にしたけど具を変えるだけで毎日飽きないね

ちな5kg太った


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
スーパーより普通に高い時点で売る気ないとしか思えんのだが
高いだけで全く出回ってないわけじゃないって事に気付いてないってこと?


79:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>75
赤字出るから値下げできんのやろ
素人転売ヤーは損切りができない


89:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>75
ワイの近所のスーパーの米コーナーは2週間ぐらい空やわ


76:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
保管面倒なのによく手を出したな


82:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
商売が下手ってだけだろ


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
太閤立志伝ごっこ


85:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
産地かけない米はそもそも売れないだろ


86:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
まだ問題は終わって無くて
売れない虫の湧いた米がその辺に不法投棄されまくる未来が確実に来る


87:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
米ってよく食うけど
ないなら、麺とかパンとかあるしなぁ


88:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
よくフリマサイトで食い物買えるな


91:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
アメリカの話かと思ったらコメで草


94:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
当たり前だろゴミ外国人とっと強制送還されろ


95:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
転売ヤーが買い占めた米は実質廃棄物だから超不作と同じ状況になったってことだろうな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741051421
未分類