
1:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
何が起きてるんです?🤔
2:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
何が起きてるんやろなあ
3:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ドル売り路線
4:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
労働に向かないやつらを集めて働かせてるからやないの
5:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ふしぎ!
6:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
転生したら中間搾取なくなるやん
7:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
事務所パワーで誰でも伸びるんだから、やる気と体力のあるやつ入れたらいいのに
11:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>7
じゃあおまえやれよ
17:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>7
こよかぁ
8:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
コメント読むだけで楽に大金稼ごうと思ったらダンスだの歌の収録だの練習だのあったら嫌になっちゃうでしょ
9:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
絵なのに引退とかあるんか?
10:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ホロに入りたいやつからしたら何甘えたこと言ってんだって思われそう
12:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
次はサメかタコか
14:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
転生してるだけやん
直接懐に入れられるからだろ
15:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
上場した弊害が出とるんやろな
16:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
次はシオンやね
18:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
演者に手厚いから不満で卒業なんてないとはなんだったのか
22:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
VTuberがきついのは、本人の実績や所有物ではなく
全部が会社の持ち物だからなあ
41:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>22
でもマネジメントや諸経費は企業が負担するからええやろ
個人がやるなら絵や企画も自己負担になる訳だし
23:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
新卒採用して40年間仕事として出来る人採用したほうがいいよ
26:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
沙花叉やこよりは強いガワ貰ってるから
もったいない
27:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
座りっぱなしで画面に向かって喋ったりゲームしてるのがメインとか体調がおかしくなるしメンタルがおかしくなっても不思議では無いわな
37:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ホロの箱ありきで売れたのに恩知らずだよな、ホロの看板なければ泣かず飛ばすだったろうに
40:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
辞めた人数より増えた人数のほうが多いから問題ないぞ
44:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
コロナバブルのおかげで経営陣が完全に金のなる木として扱ってるのが側からみて取れるようになったね
48:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
「夏色まつりははよ辞めろ」
なんでなんや…
49:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
単に独立する言い訳でしょ
53:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>49
転生者は結構いるけど大半が終わってるわね
50:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
あくたんは?
63:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ホロも小森メトのパターン認める度量が欲しい
65:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
キモオタの相手してたらメンタルやられる
71:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>65
収録やらレッスンよりキモオタの相手が楽って話ちゃうの?
66:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
えーちゃんは円満退社になんの?
75:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>66
そのケースは法律の壁じゃね
介護休暇で取得できる年間休日数を超えて介護に専念したい場合社員を続けることはできない
67:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ホロで地盤固まったからあとは転生して個人でやった方が儲かるわってだけちゃうの
70:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
にじのほうは毎年30人くらいは消えてるけどなんとかなってるし
そんなもんだよ
82:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>70
そことは数も違うから一人消えたら影響でかいし
消えた30人って具体的に誰や?海外含めた話ならホロの方が割合多くなりそう
74:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
配信あまりしてないほうが
キツくないからやめないのはそのためか
76:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
結局ドル売り豚媚び強制させられるのがキツイんやろな
85:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
そら嫁と子供いる奴と違って責任がないから大金が入ったらそら辞めるわ
ワイも独身でその立場だったらちょっと嫌なことあったら即辞める
89:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
初期メンを追い越す新人を量産しないとキツイが無理やろね
94:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
卒業ペースにじさんじを笑っていられなくなってきたな
ただでさえにじさんじよりタレント少ないのに
95:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
引退した連中ってどうなん?
ぶっちゃけ会社いてたときより稼げてるの?
101:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>95
ほぼ終了 稼げてもない 名目上転生者は別人になるしな
96:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
金貯まったし
あと自由にやりたいんだろ
98:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
さかまたのスケジュールみるかぎりキミそんなに働いてなくね?と思ってしまう
102:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ゲームの配信したいのに歌やダンスの練習しろと言われたら嫌になるでしょ
115:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>102
年収億あるのにそれが嫌で辞めますとかないやろw
104:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
メルさん以外は別に消えてもらっても構わない
105:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
新人マジで伸びてないな
会社方針変えたの失敗やろ
114:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>105
と言ってももう従来のドル売り路線は既存のホロメンと客取り合いになっちゃうしなぁ
112:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
今回辞めるやつって風呂嫌いの臭い子?
116:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
あてぃしは今どうなん
120:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
そもそも風呂嫌いって設定に無理ある
ちゃんと入ったらキャラとブレるとか地獄やろ
122:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>120
人と会う前は入るから重荷になるような設定ではないやろ
218:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>120
でもこいつ前世から風呂入ってないって言ってたらしいが
128:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
サカマタってガワマジでいいよな
この前ガワで抜いたわ
130:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
Vの引退と卒業って何が違うんや
どうせ違う身体になるんやろ?
143:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>130
転生している人はそこまで多くないし
転生してまあまあ軌道に乗ってる人もそんなにおらん
135:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
箱に入ってないと集客全部自分でやらないとだからら、相当な大物じゃないと維持難しいかな
138:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
よう分からんけどガワの中が変わってもガワの絵は使い回せばええやん
長寿アニメかって声優変わってもそのアニメの人気が急落したりせんやん
142:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>138
声と性格も変わるから無理や
145:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>138
ガワは会社の持ち物だから使えんのよ
ラブライブのアニメのキャラ勝手にグッズつくって逮捕されまくってるみたいなもんや
189:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>138
そう思ってたら急落したのがキズナアイ
151:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
この辺でどうにか対応しないと崩壊が始まりそうだな
157:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
沙花叉は単に忙しすぎて嫌になっただけだろ、社会不適合者と自ら言ってるぐらいだし
161:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
EN含めて去年10人、今年9人加入させてるやん
トータルで見ると増えてる
165:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
沙花叉は声が似てる妹とこっそり入れ変われば良かったのに
169:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
昔ゲーム部が崩壊したのも過酷な労働環境とスタッフと演者との関係が良くなかったとかだったよな
繰り返すんやなこういうのって
174:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
まぁ演者の一方的な話だけ鵜呑みにして会社叩いてるのは客観的に物事見れてないんやなとは思うで
175:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
Z世代のくせによく働くからなこいつら
178:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
最近は配信よりつきのみとみたいな十数分の動画コンスタントに上げてくれるやつの方がありがたくなってきた
配信ももう切り抜きでしか見ない
181:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
こだわり抜いたであろうガワが運営とのすれ違いによって捨てられるのは悲しい
197:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>181
一回も配信見たことないけどさかまたのガワってv全体で見てもトップレベルにクオリティ高いのにこれ捨てられるの勿体なさすぎるわ
182:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
みんな忙しそうな割に目に見えてわかる成果が視聴者側に伝わらんのよなー
27億のスタジオもホロメンは使えず何に使ってんのかわからんし
188:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>182
スタジオあっても技術スタッフ足りんのよ
業界全体で
192:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>182
露骨にボイス商品が増えてるから忙しくなってる理由はわかるで
183:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
さかまた素質あったのにガチでもったいない
193:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>183
素質がなかったから3年で限界来たのでは
187:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
フブみっころねが辞めたら、ワイも人生辞めるわ
196:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
中華チャットbotを規制しないとこれからも病む人増え続けるわ
コメント抽出すると人間じゃ無いコメントが多すぎる
198:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
鉄人スバルとマイペースあやめ
200:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ちゃんと引退卒業できるだけマシだよ
211:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>200
ベテランときのそらも言ってたな
ちゃんとさよならの挨拶できる人は珍しいしマシだって
201:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
行き詰ったババアを雇え
203:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>201
今回の新人がそれやないんか?
215:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>201
いうて既存ホロメンの高齢化も地味にやばいぞ
体にガタ出始めてるのもおるし
204:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
怖くなったんだろ
10年後にこんなことしてる自分に
205:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
こいつ配信中に誘導してたんやろ?
209:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
収録物多いとかいうけどホロってライブとボイス以外何かあるんか?
ダンスは……だしにじよりは圧倒的に楽やろ
210:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
もう絵のついたニコ生やしオワコンやろこれ
213:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
正直アーティスト路線なんてのはクソの極みだと思ってるが会社としてはそうせざるを得ないんやろな
217:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
重大発表や大切のお知らせとかいうリスナーをドキドキさせる要素
224:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
価値のある子が
きっちり自分の考えで消えてくんだもんなあ
どうなっちゃうんだ
228:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
らでんもうすぐ100万いきそうや
231:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>228
で?
それを推してるお前に価値あるとか思ってるの?(笑)
230:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
なんで卒業じゃなくて配信活動終了とかいうよくわからん形態の辞め方になってるの?
236:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>230
転生もしないって意味じゃないの?
Vって実際は転生もしないで配信そのものから去る人もいるし
235:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
ころねも病んどるんか?
ねねちとシオンとかなたとこよりが危なそうなのはわかるんやが
246:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
>>235
ねねちかなたもヤバいんか
もう予備軍も含めたらほとんど病んでるんちゃうか
237:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
超狭き門のオーディションを通過した時点で人生上がった様なもんなんだから
そこから会社がどう対応しようがタレントの卒業は食い止められるとは思えんわ
241:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
辞めてからもユニットでグッズ出せる建前やろ
243:なんJゴッドがお送りします2024/11/30(土)
パコ余のメンタル見習え
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732944033