1:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
今考えると謎やね
4:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
モグ波にしろ
5:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
無口系ヒロインのパイオニア
それだけでもう十分偉大やろ
6:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
アルエ
8:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
本気で謎と思っているならかなりヤバいよお前
9:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
アスカもクローンって設定必要だったんか
誰のクローンなんだ
10:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
出て来た時の恋愛とか全く分からない純真無垢なところが良いと聞いた
俺にはさっぱり分からなかったが
12:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
未だに人気なのが謎
13:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
アスカの方がすこ
14:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
エヴァが現在放送されてたら人気はアスカ1強になりそう
レイに至ってはマリ以下の人気になってる
18:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
>>14
そんなことはないやろ
16:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
あれがミギワさんみたいなキャラデザだったらまったく人気ないぞ
25:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
>>16
何いってんだこいつ
27:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
>>16
野口さんよな
通は
17:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
ポカポカしてほしくなかった
19:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
ミステリアスなヒロインが自分にだけ口を開くのは良いやろ
21:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
無口のはなでしこのが先に流行っただろ
22:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
ショートヘアー綾波好き
ロング嫌い
28:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
星野ルリは綾波をパクったわけじゃないのに
綾波のパクり扱いされて可哀想やわ
33:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
>>28
ルリルリを綾波派生扱いは皆エアプやからな
結構お茶目やしかなり情が深いルリルリは
31:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
長門なんかまじ綾波
32:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
心に巻いた包帯を
ボクがゆっくりほどくからー
なんとかかんとかアルエ
ってバンプやったかの歌ってこのキャラの事やってホンマかの
34:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
一人欲しい
35:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
林原ボイスはくるもんがある
36:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
なんか加齢臭する
38:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
レイとシンジだけだとつまらないからね
世界の終末感あって良いかも知れないけど
39:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
ふくらはぎ~
40:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
ほんと中二感しかないアニメだったな
41:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
筋肉少女帯にインスピレーション受けてんだよな
42:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
感情無いから自分を嫌悪も拒絶もしてこおへんからな
チー牛にとっては拒絶しない女=自分に惚れてる女と同義や
43:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
水色髪人気のパイオニアでもあるやろ
エヴァ以前の水色髪人気キャラってキキララ以外でいる?
44:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
>>43
えっ!セーラーマーキュリー知らない?
45:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
水と青が違うって話なのかもしれんが、派生だからな
47:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
>>45
派生じゃないんだわ
エヴァはアニメの色彩設計を原色系統からスライドさせたんや
48:なんJゴッドがお送りします2024/12/28(土)
綾波レイって名前が火野レイから取ってるんだろ?
じゃあマーキュリーの影響も存分に受けていそうだ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735349428