日産「もう本田ええわ!単独でやる!」 大丈夫かこれ?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ホンダとの統合は破談へ、日産「自主再建」の茨道 「単独」で将来描けず、感情的決裂は両社に痛手
https://toyokeizai.net/articles/-/857236


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
🫂「辛かったね…もう大丈夫」


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
せんぱーい


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ホンダはホンダでやらかし体質やしくっつくリスクも高いやろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
共倒れしたところを三菱込みでトヨタが総取りよ


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
なんかゴーン追い出した役員がどういう奴らなのかわかっちゃったな


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
アホさがわかったからホンダ守るためにはええんちゃうか


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
日産には『セレナ』があるんだが?
その1台でホンダと戦えるわ


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>11
シャーシ20年以上使い回してるけど大丈夫か?


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
たぶん裏でホンハイと話付いてると思う


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ホンダは裏で三菱と接触してそう


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
まあ中華企業に買われるんやろうなあ



15:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
日産のお偉いさんってまだ金がほしいの?


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ホンダがトヨタと手を組んだら面白そう


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ゴーンを叩いてた奴らwwww
ワイもや

まあゴーンもあかん奴やけど


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
頭USスティール


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ゴーンがいなくなってから絵に描いたように転落したな


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
車種より経営陣の数が多そう


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
>>20
落語のネタでありそう笑


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
ホンダは嬉しいやろな


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
むしろなんでこんな体質なのにゴーン雇ったのかようわからんな


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
日産って西部警察のおかげで売れてただけだからな


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
こないだ日産の新車買ったんだがちゃんと壊れるまでサポートしてくれよ?


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/09(日)
自力再建無理やろ
プライドと保身だけの経営陣やな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739052500
未分類