日本史で1番ロマンあるのってやっぱり桶狭間よな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
25000人も居て負けるっていう


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
何人に負けたの


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>2
2000人


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
4000やったわ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
織田軍4000人
今川軍25000人

何があったんやってレベル


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
日露戦争


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
なお田楽狭間


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
日本で一番兵の数が多かった戦いってなんや?
大阪の陣?


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>11
沖縄戦


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
しかも今まで迂回して急襲したって話だったけど
最近になって織田軍が正面突破したって説が濃厚になってる


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
日露戦争は確かにロマンあるよなぁ
大国撃破が世界的に報じられて、一部の国では植民地からの独立運動に繋がるほどだったという


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>16
まあ日本史で一番ロマンあるのは明治やと思うは


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
毛利ってどうなん?
過大評価説もあるが



20:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
厳島合戦は?


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
今川義元「正面から登ってくるとは信長もアホやなぁ」

ゲリラ豪雨

織田信長「今だ!いけぇ!!!!」


今川義元「やばい!どうしよう!」

なお信長は若かりし頃から奇行に見せかけて予定戦場の気象条件を観察していた模様


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>21
織田軍は雨降るとバフ掛かるんか


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
今山合戦


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
関ヶ原は


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
この流れで喧嘩になるのおもろすぎやろ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>29
突然切れてて笑うわ
他の所でレスバしてたのかと思って
FjYC 9g7WでID検索しても何も出てこないし


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
厳島の夜戦もなかなかやで


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
桶狭間並みの夜襲仕掛けてレスバ勝とうとしてる奴いて草


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
あぁ


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
言い返せませんってかw
これだからガキは


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
川越夜戦は?


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
えぇ


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ワイのスレ返してくれ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739939903
未分類