1:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
これに尽きる
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
大人は瞬間英作文やらないと一生話せるようにならん
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
言語を強制的に英語にされたことがないからやで
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ルー大柴になれ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
はぇ~
具体的にどうやるんや
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
話そうと思ったら話せるポテンシャル持ってるとか面白くないもん!日本人は話せないことにしたほうが面白いです
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
普通に英会話主体でやってねえからってだけやろ
聞けて話せれば勝手に覚えてくのに文法ゴリ押し
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
日本語って驚異のゆっくりだからな
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
いや、このまま話せなくていいよ
アイデンティティがなるなる
日本語だけでいい
他の国見てみろ
英語はうまいかもしれんが母国語を失っている
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>10
なるなる
日本語上手いね君w
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>10
日本語すら上手く話せないのが日本人じゃん
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
マイネームイズ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
問題は日常的に使う場面がないことって何度も指摘されてるだろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
なるなると書いてなくなるだとわかるのが日本人の凄いところ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
瞬間英作文ってなんや?
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
英語も上手く話せないとダメだ
たまに伝わればいいでしょ?みたいなパワー系はやめて欲しい
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>17
たまにすら伝わらないんだよなぁ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
いや英語話者の知り合いおらんからやろ
日常的に使わな無理や
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
HALLO
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
yap
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
流暢に英語で議論するとかではなく仕事や旅行で意思伝達するには実際これよな
「英語で考える」とか目指しても常人には無理や
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
話せないというか話す必要が無いから習得してないだけやろ
能力的にできないわけじゃない
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
日本語を英語に訳そうとするからやろ
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
文法とかに時間さきすぎ
文法なんか知らなくても向こうの幼児やホームレスやギャングは英語話してる
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
AIと英会話しまくれる時代きてるから
これから英語話せる日本人は飛躍的に増える
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>30
ワイの激下手くそな英語にまったく反応しないAIが見える見える…
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
会話が下手な人種なだけ定期
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
別に授業をフルに英語でやるとかで日常的に使えばすぐに話せるしな
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
日本なんて方言すらすぐに見破られるほど下手くそ
エセ関西弁とか使ったらすぐにバレる
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
最近はAIが添削してくれるからええわ
もっと早く欲しかった
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
言語習得に一番必要なのコミュ力よな
特に人と喋りたいこともない奴は伸びにくい
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
日本語の構文と英語の構文の形が違うのもまぁ理由にはなりそうだけどね
日本語が世界に合わせてないのが悪い
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738721501