1:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
やめて楽になればいいのにな
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
普及し始めた時から言われてたやろ…
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
LINE?
LINEってもうとっくに廃れてなかった?
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>4
バイトで報告に使うからで入らされたわ
社内で使ってる所多そう
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
お前が気付いただけやろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
断捨離しろよ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ここまで全員ラインをアンインストールしてない模様
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
そらインストールもしてないしなぁ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>8
ガイジ?
さすがにそんな奴は存在しないだろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
既読無視でイライラするとか馬鹿らしいと思わないんかね
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
中高生の頃になくて良かったとおじさんは思うよ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
プライバシー垂れ流しプレイ🥺
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
来ないのでセーフ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
嫌いなやつと同じ時間の流れ共有するとか死んでも嫌やね
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ソース、なしw
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
無視してたら滅多に来なくなるぞ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
言うてまともな社会生活しててLINE入れてない日本人は居ないやろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
友だちって言葉が気持ち悪い
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
既読つけたら了解しましたって意味ですって言ってあるわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
既読つけたらって概念がもう気持ち悪い
ほんま既読機能消せよ
ミクシーが足跡機能でみんな疲れてやめていったのからなにを学んだんだ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ワイは佐川とか黒猫とかの再配達と病院の予約も入れられるからそーゆーのにしカつコーてないな
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
既読機能って東日本大震災を受けて安否確認のために入れた機能ってのなんかで聞いたわ
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
>>24
それマジかYO!!YO!!YO!!♪
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
既読つけばとりあえず読んだ事はわかるからありがたいけどな
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
今の流行りはゼンリーやぞ
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
1日1回ですむメールがベストだよな
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
ミュート送信があるなら
既読ミュートボタンがあってもいい
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/27(木)
今の所、LINE無しでもまだ何とかやっていけてる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740634334