
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
『幻想水滸伝』アニメ化決定!『幻想水滸伝II』をベースにした作品に。PVには「その強さがあれば、すべてを守れると思った」や約束の地が登場
コナミデジタルエンタテインメントは3月4日(火)、『幻想水滸伝』のアニメ化を発表した。シリーズの中から、『幻想水滸伝II』をベースにした作品になるという。
制作はKONAMI animationが担当。公開されたPVでは、「その強さがあれば、すべてを守れると思った」という本作の名セリフでありキャッチコピーとともに、約束の場所・天山の地を確認することができる。
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250304e
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
テンガアール++
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>2
彼氏のほうが雑魚すぎてね
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ネタが無いのよ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>3
ネタがないというより新作出るからそれに合わせたんじゃね?
でもベースは幻想水滸伝IIなんか
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
グレミオのグロシーン見れるかと思ったら2か
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
12リマスター発表した辺りから凄い調子に乗ってるけど大丈夫か?
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
村娘が命乞いでブタのマネするシーンだけ見たい
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>6
1話っぽい
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ルカ・ブライトだけはあのキャラのままにしてくれ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
パチスロなついな
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>8
パチスロまた出てくれんかな?
ARTのBGM全部良かった
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ぼっちゃんやルークは出るんか?
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
主人公逃げ出してナナミと隠棲ENDやってくれ
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ユ~バ~
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
待ちに待った新作がソシャゲでワイの心はお通夜モードなんやが
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
主人公喋ったら萎えるんやが
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ドットと文字だから気にならなかったけど喋って動いたらジョウイとナナミちょっとウザそう
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
あの時代に取り返しがつかない要素が多くてきつかった記憶がある
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
旅芸人のおねいさんが峠の門番に特殊な交渉術するとこ見たい
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
脱走してゲオルグさんに助けてもらうイベント頼むで
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
紋章って何種あるんやっけ
盾と剣と獣しか覚えてないわ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
>>22
真紋章が27で剣と盾は始まりの紋章がふたつに別れたやつやからニコイチや
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ソウルイーターと真なる風の紋章しかわからん
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ゲームだからギャンブル性として面白いけど
ストーリーの大事なところでビッキーに暴発されたらイラッとしそう
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
腐女子向けやないの?
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
シエラ・ミケーネちゃん本当好き
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
ブラコンのお姉ちゃんが出てくるゲームは神ゲーの法則
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
料理対決が熱かった
アニメではやらないだろうね、料理対決アニメになっちゃうw
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/04(火)
1の主人公が画面奥で釣りしてた時の興奮
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741060545