はい
https://imgur.com/k3VgkuB.png
2:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
高齢者の集団切腹とか言われる理由はこれやで
5:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>2
ルフィ一味の理論的支柱wwwww
34:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>2
新自由主義のクソさや
3:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
まあ別に高齢者は集団切腹しろとまでは言わん
老後に病気になったら医療介護に頼らずポックリ逝ってくれればええんや
社会保障費を削れば増税しなくても済む
4:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
国債費の伸びもバカにならんな
6:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>4
国債は別にええんよ
膨らみ続ける社会保障費に比べれば可愛いもんや
7:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
中抜き込みやからな
8:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
日本人一人あたり年間30万くらいしか社会保障の恩恵がないってこと?
10:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>8
何言ってんだこいつ
9:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
もうはっきり言うけど増税されまくってるのは社会保障費を食いつぶすジジババのせいやで
11:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
30年前と比べて3倍程度ならまず順当な増え方で社会保障費の支出が無ければこの国の経済は保たない構造になっている
14:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>11
順当な増え方wwwwwwwwwwwwwwwwwww
12:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
いうて世界で最も豊かな日本の発展につくしてきた高齢者を手厚く保障しよって考えは正しいだろ
15:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>12
じゃその分だけ負担してどうぞ
23:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>12
ほとんどが脳死して単純作業してきただけで今の若者のほうが苦労してる
26:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>12
それで若者が割を食うのはおかしいよねという
まあ有権者の大多数は高齢者なんでシルバー民主主義的には正しいんやろけどw
13:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
「日本人一人あたり」じゃないんだよな
若者と高齢者の間で税負担および社会福祉の偏りが生じてるのが問題なんやが
16:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
自分が高齢者になる前に今死んだらええやん
35:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>16
頭悪そう
別に今死ぬ必要はないねん
高齢者になったら社会保障費をドカ食いするからジジババになったらピンピンコロリせえって言うてるだけ
17:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
これから一斉に年金受給者が爆増していくぞぉ
医療費もめっちゃかかるぞー
39:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>17
いずれ老後の社会福祉は見直しに迫られるやろな
20年後30年後に今の水準を維持できるわけがない
18:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ワイら年金貰えるんか?
41:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>18
さあな
まあたとえ年金もらえなくなったとしても老後に暮らしていけるとは思うよ
生活保護でな
19:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
皆保険制度とか実質的に高齢者への現物支給になってるんだよな
事実上、若者→高齢者への所得移転として機能してる
これは年金とかもそうやな
https://imgur.com/kUqMBhA.png
20:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
消費税全額使えば賄えるはずなんだけどな
45:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>20
そもそもなんで消費税で賄う必要があるん?
消費税を社会保障費にぶち込むのって実質的に他の産業から医療と介護に再分配するのと同じことやねんけど
その先に経済成長はあるんか?
21:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
高齢者は票になるから仕方ないわ
政治家が自分の首締めるような事できるわけ無い
22:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
日本って時々税率変わるよな
29:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
しかし若者も若者で「減税しろ!」とは言うけど「老後の社会福祉を削れ!」とはっきり言う人は少ないんだよな
なんで増税されてるのかその原因を理解していても身を切ろうとはしない
だから社会保障費は膨らみ続けるしインフレを抑制するために増税され続ける
33:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>29
何を言うとるねん 老人の社会保障費バッサリ切ればその分の貨幣が民間から消えるだけやんけ
30:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
今の国家予算って100兆超えてんのやな
60兆って数字イコールみたいになってなのに
31:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
うちの爺さん認知症で施設やら制度やらバチクソ使うようになったけど、かかる費用ほんま安い
こんなにモノや箱や人使っててこの値段かよって逆にビビるで
37:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
世代ごとの人数比に合わせて一票の価値かえたり選挙権を与える年齢に上限作るとかはできない?
84:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>37
余命投票制度ってのが少し前に話題になったけど実現するのは当分先になるやろなあ
38:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
老人の飲んでる薬の量が多すぎる
40:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ところで財政破綻はいつ起きるんや?コロナの時に不安煽ってた専門家を叩かれたんやから財政破綻論者も責任を持つべきやで
49:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>40
はい夕張で論破
42:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
円が紙切れになるとかほざいた奴もおったな あいつ何しとるんやろ?はよ万札でケツを拭かせてくれや
47:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>42
円をいっぱい刷っただけで円は紙切れにはならんで
ビットコインと違って円の需要は租税という権力が支えてる
43:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
老人の厚遇を辞めるとジジババは自分の子に頼るしかなくなって結局現役世代に負担が行く
86:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>43
それよく言われるけど税金ってのは所得の再分配として機能してるところがあるので若者→高齢者への移転をやめるだけで十分な経済効果があると思うで
膨らみ続ける社会保障費のために増税を繰り返すのはあまりにもアホすぎる
92:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>43
まず老人の資産の売却から進むから現役世代には負担は行きにくくなる
46:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ジジババ切り捨てたいなら代わりに大量の外国人流入してもらうことになるけどいい?
48:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
お前らはよく「消費税を減税しろ!」って騒いどるけど社会保障費を削れば減税できるでw
https://imgur.com/UgejtjO.jpg
50:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
老人切り捨てろって言う主張の裏には生産性で人を値踏みする考えがある
さらに言えば資本家にとって都合の良い人材を選別する考え
65:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>50
資本主義でその考え持ってて何が悪いの?
56:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
老人切り捨てるな派の人って逆にどんな策うったら良いと思って言ってるんや?
60:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
老人切り捨てろっていうかもう年金貰えるジジィは席空けろよ
引退して絶対口出し禁止とかにしてくれ
63:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
お前らばかだなぁ
67:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
MMT論者やが財政黒字の方がやばいで
何故なら財政黒字下における貨幣の出所は民間の債務やから
サブプライムローンや不動産バブルで経済回してるって言ったらわかりやすいか
68:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
税金だけじゃなくて社会保険料の負担がエグい
70:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
老人の年金と医療費だけで20兆円使ってる
これからもどんどん膨れ上がるぞ
77:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
統一教会へ献金と海外へのバラ撒きが入ってないぞ
80:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
老害に若者の金が吸われとるな
81:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
日本銀行は政府の子会社云々ってのはあんまり正しくなくてただ金利の安定化という責務のために政府と連携せざるおえんだけや
82:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ただの封建主義だろう
85:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
そもそも国債すら政府支出の後に発行されてるからな
88:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
高齢者福祉のせいで若い世代が割を食ってるのはもはや疑いようのない事実やが
若者も若者で経済的に親に依存してるんで
貧乏人ほど老後の福祉を切り捨てることに賛同しづらいというジレンマがあるように思う
90:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
老人切る様になると今まで納めてたのに受け取れない層ばっかりになるしな、むしろ使途不明金が存在するのどうにかしてくれ
94:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
日本の年金開始時期からして今の80以上の年代は年金満額払ってないやろ
70代の団塊からようやく年金満額払ってる世代なのに
年金を満額払い始めた団塊世代から何故か年金下がってるし
ワイらは更にもっと下がるだろうし意味わからんわ
95:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
日銀にせよ財政規律にせよ、法の条文通りとかIMFの勧告通りの解釈で話したらここまで財務官僚に都合の良い国民が出来上がるんやなぁ
すごい国やで…戦時中あたりでの財政教育が今も生きてるんを実感するわ
101:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>95
財政破綻気にしなくていいってバカの話には草しか生えんな
97:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ていうか年金を積立貯金制度にしろな
今払ってもらってますけど数十年後に若者減ってるんでその分受け取る額減るかもね~🤗がまかり通るねん
100:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>97
なんで今払って~
やった
すまん
98:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
老人殺せ!!!!!!
99:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
吸血鬼みたいやな
103:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
数十年後日本「そんなに言うなら社会保障削るわ!w」
老人になったお前ら「……」
112:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>103
遅かれ早かれ既定路線やろ
116:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>103
というよりまずは自己負担率上げなきゃな
若者は社会保障そこまでかかってない
107:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
日銀ってもう財政ファイナンスに突入して
日銀法をすでに破っている違法組織だからな
115:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
>>107
黒田東彦とかいうテロ組織のドン
108:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
ワイの身内のジジイとババア以外はどうでもええ
118:なんJゴッドがお送りします2023/03/30(木)
75歳以上は医療を受けずに人間らしく死ぬ権利を認めるべき
老人はみんな長生きしたくないんだよ
でも家族と医者が無理やり生かす
これは人権侵害だ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680164702