給食の『揚げパン』を実際食ったこと無いんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
実際のところ美味いもんなん?


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
子供の頃食えるものの中ではかなり上位の美味さ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
かとパンなら(小声)


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ワイもないけどショート動画で作ってるの見たわ
ココアと砂糖の味やろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>4
本家はシナモンと砂糖や


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ジジイやが食ったことないわレーズンパンばっかりやったわ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ラムーで見たな
手作りパン屋でも似たようなんあるんちゃうか


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
給食の話題は地域差がありすぎる


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
セブンの揚げパンってまだ売ってる?
昔食べたが美味かった


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
パン屋に売ってるからくえよ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
結構世代超えた共通体験みたいな前提な気してたけどワイもない


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ワイはソフト麺も食べたことない
揚げパンはパン屋で売ってるの食ったことあるけど


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>12
当たり前のように出てきたけど>>2と同じような印象や


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>12
ソフト麺はなんかふにゃふにゃした麺やな
コシもないし美味くはない
一緒に出てくるのがカレーとかだったからみんな喜んでただけやな



13:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
炭水化物と油と砂糖やからな
そらうまいで


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
揚げパンとかソフト麺食った事ないって
私立の坊ちゃまとかなん?


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
市によってはソフト麺使ってないとこもあるな
うちの市は揚げパン出ない


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ミーもよく言われる給食の揚げパン食べたことないわ
菓子パンでいうとどんなやつなの


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
揚げパンはうまい
ソフト麺は小麦粉への冒涜


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
きなことココアの2種類やったわ


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
うまくないやろ
コッペパンはうまいと思う




24:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
途中で飽きる味


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ワイはソフト麺好きやったな
たまに食うと当時思い出して懐かしくなる


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
牛乳につけると美味しい


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
きなこ揚げパンは至高やな


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
どことは言わんがソフト麺は毎回山田うどん製造やったわ


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ココア揚げパンとかあったけど美味かった


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
きな粉揚げパンをもっと気軽に食べられる世の中になってほしい
自宅で作るのはハードルが高すぎる


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
小学生の頃のことよう覚えてんなお前ら


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>33
4歳以降の事は覚えとる😁


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
わいも食べたこと無いわ
コッペパンはいっぱい食べたのに


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
小中となかったけど高校の学食にはあったな


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ま?給食やと上位ランカーやで


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
コッペパンにかけたはちみつが虫歯に染みて気絶しかけた事だけは絶対忘れん😡


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ソフト麺は出たことない
皿うどんのパリパリした麺ならあるけど


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
甘いと美味い
子供の味覚なんてそんなもの


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ソフト麺は好きやで
ミートソーススパゲッティも至高や


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
久しぶりに食ってみたいが揚げパンて外で売ってて食べられるもんなのか?


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>43
ワイの近所だとたまに塾の前にキッチンカーが出てて一個200円で売ってる


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
きな粉が不味くて嫌いやったわ


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
小学生から不登校だったんやね


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
確かにないわ、カロリー爆弾やろしおかずが少ない地域なんやろな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740093647
未分類