1:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ワイは別にないけど
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
そこまで良くないけど上手く取り繕えてる気がする
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>2
社会に出る上ではそれが普通やろ
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
分からんやろそんなん
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
別に普通やろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ワイは良くある
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>5
あまり共感出来ないけど
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
逆しか無いんだけど?
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>7
ワイも
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
世の中のクソ野郎の話題を見るたび自分ってかなりマシな部類やなと思うやん?
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>9
そらそうよ
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
でも「自分は優しい」みたいな発想って気持ち悪くね?
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
良い人のフリをするので精一杯
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>15
それが高校生以上社会人としては普通や
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>15
十分や
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ないないw
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
そんなんアピールするやつ、おんの?w
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>19
たまにいるな
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
良い人のフリするのは社会人としては当たり前じゃね?
単にそれが出来てない奴がおかしいだけ
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
女の子に「いい人なんだけどね…」って毎回いわれるから
ワイは性格いいと思うで!!!!!
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
いい人のフリするのは社会人としては当然の事や
それが出来てない奴がガイジなだけや
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
日本人の国民性なのか自分で自分のこと性格いいとか
優しいとか言うと良い印象与えんから言わんけど
内心自分では普通に性格良いと思ってるわ
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>24
ワイは別に思わん
ワイがイケメンで金持ちならさぞ性格いいんやろな
25:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
いい人なんだけど(この枕詞の後には必ず罵倒が入ります)
27:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
イッチはやさしいよ
28:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>27
ワイの表面的な姿しか見てないからそう思うんやろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
直接人に危害与えへん点ではえぇと思てるけどもし問題の責任が自分に来そうになったら普通に逃げるし誤魔化すからクズやわ
30:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>29
それが社会人としてのマナーや
55:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>29
そこまでお人よしになれんよな
そいつが親友なら冷たいけど
31:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
わいは何も考えてないアホ
33:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>31
ワイもそんなもんや
或いは人の評価ばかり気にする臆病者や
32:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
私は性格悪いわけじゃないけど結果として人に危害を加えてしまう
34:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
お前、いい性格してんな😒ってよく言われる🥴
35:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ワイがまともかどうかはさておき
社会人としてのマナーってあるやん?
36:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
自己中心的な考えがずっと抜けないから性格悪いわ
治す方法色々模索してるけど、年取ったら治るんかなあ
37:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>36
人間みんな自己中やで
まともな社会人なら人に迷惑かけないだけや
38:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
人間みんな自己中なんやで
まともな社会人なら取り繕うのが普通やねん
39:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
相対的に思うことはよくあるやろ
42:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>39
なんか重犯罪者と軽犯罪者はどっちがマシか
みたいな理論はよく分からん
44:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>39
じゃあウサマ・ビンラディンよりもマシ
みたいな理由でセクハラやストーカーを正当化するのかお前?
43:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
IPOとか体制改善の仕事受けてるけど
ほとんどは人の振り優先で目の前のことだけだ
そういうものだよ
45:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>43
ワイもそう思う
46:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
「性格良い」と思うことはないけど「良い性格してる」と思うことはあるやろ
48:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>46
そら取り繕うのは人として当たり前やろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
無自覚で勝手な僻みとかコントロールを放棄した悪意とか
そういうものに敏感になる必要はあると思う
51:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
ない
56:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>51
普通はそうだと思う
普通はな
52:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
セクハラやストーカーを正当化する奴が言う台詞
「宮崎や植松よりマシだから」
53:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
そら人に迷惑かけるのはカッコ悪いねん
いい歳した大人なら
54:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
まぁ性格の良い怠惰よりも性格の悪い勤勉の方がためになってるし、行動次第やろうね
57:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>54
てかいい人って結局ニートにならんやろ
家族に申し訳ないわ
ちなニート
59:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
良い人っていうのはハードル上げてくと私欲捨てないとアカンから厳しいものがあるで大概変わらんと思うよ自由主義社会では
利害で動いているだけ
60:なんJゴッドがお送りします2025/07/02(水)
>>59
まー本当にいい人なんて二次元にしか存在しないしな
そういう人は二次元が合ってると思うよ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751466705