1:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
埼玉36度
ワイに勝てるかな?
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
31や悔しい
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>2
どこ住みや?
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
勝ったものが最も死に近い
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
27度
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>5
日本ちゃうやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
34やわ
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>7
関東圏内ではあるのかな?
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
勝ちイコール負けの珍しい図式
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
29°Cでひいひい言ってるワイはなんなんやろか
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
札幌25度
俺が一番低いか?
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>12
低すぎてドン引きや
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
32°Cや
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
最高気温なら31
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
33°C
梅雨どこ…
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
マジでワイが優勝しそうやな
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ちな気分は最悪や
北海道に住みたい
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
仙台で33度や
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>25
東北のくせにまぁまぁ暑いんやな
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
てか30越えてる時点でおかしいんやけどな
感覚バグっとる
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
昼は37やったで
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
36の人は熊谷にすんでるんか
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
茨城40度やから勝ちやな
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>35
うそやろ…
体温でもそんなの中々でんわ
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
26°C
勝てなくて悔しいなあ😅
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
釧路23°C←おんJ民がここに行かない理由なに?
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>40
仕事が無いやんけ
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>40
釧路いきたい
弟子屈ラーメンくいたい
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
藤沢やけど34°Cやで🥺
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
32°C
関東ヤバいわね
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
関東 33
溶けそう
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
17°C
勝てる奴おる?w
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>50
ワースト1位や
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>50
ワイが勝てる奴がおるのか・・・
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
風もないのがキツいわ
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>59
あっても熱風になる
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
9月に東京で世界陸上あるんですけどどうすんですか?
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ズル林
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
最近梅雨入りしたんじゃないんすか?
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
沖縄 与那国島
最高気温31
ひっく😯
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>66
海洋性気候はええなぁ
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>66
ああ、近年の気温逆転現象がもう起きているわね…
70:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>66
これを低いと感じるバグ
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
太平洋高気圧と南下してくるチベット高気圧の二重のお布団のせいで
近年ずっと高温すぎる
チベット高気圧が降りてこなければなぁ
73:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
33度や
埼玉県カッペ市クルド街
74:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>73
クルドの人口密度のせいで、確実に気温上乗せされてるわ
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
稚内は19度かぁ
引っ越したい
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>75
やっぱ北海道越すしかないな
77:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
埼玉は内陸だから気温高いよな
80:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
体感気温191914919度やが
84:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>80
絶頂してて草
81:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
内陸部は暑いはずなのに長野だけは涼しいイメージあるの何でなんやろ
お隣が新潟で比較的日本海寄りだからかな?
85:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>81
標高の暴力と軽井沢のせいやろなあ
90:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>81
実際イメージだけやけどね
86:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
ワイ宗谷エリアやから肌寒いで
87:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
外暑すぎる
8月とかマジで死ぬんちゃうか
89:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>87
このタイミングで停電とかなったら恐ろしいな
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
車のエアコン調子わるい🥺
94:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>91
自分で直そうや🥺
95:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
暑すぎると逆に虫が出ないから、北海道とかの方が虫が出るようになる可能性あるんやないかと思うんやけど、どうやろか
96:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
いきなり気温上がったからエアコンの調子わるいことに気づいて
絶望してる人らもいそうやな
100:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>96
修理屋さんは繁忙期らしいな
101:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
お外出れない🥺
105:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
>>101
でもスーパー行かないと死んじゃうよ🥺
108:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
31度
暑いとおもったら30度超えてたんやな
115:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
広島長崎じゃないんやな
118:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
っぱ埼玉よ
119:なんJゴッドがお送りします2025/06/17(火)
地元最高や😁
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750144220