日常系アニメ「内容ないつまらないとか散々言われながら流行ったし萌え豚大量に居ました」←滅んだ理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
なぜなのか?


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
Vtuberがあるから


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
Vの配信と同じだから


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
二次元と三次元の悪いところ取りの着ぐるみ女に負けるとか最悪だよな
何も考えず騒いでたバカアニメ豚は出てこいよ


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
なろう系に吸収されたんじゃ?スライム倒して300年とかとんすきとか


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
萌え豚がなろうにいきました


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
つまらんからやろ
あーいうのは昼夜逆転したニートがすることないから取り敢えずテレビつけたらやってるから観てたらハマりましたって感じやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
何故か続編が出ないきららは多いな
まちまど キルミベ きんモザ

あたりはストックもあるし人気も十分 まあバッドガールやらモノとかアニメ化控えてるけど


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ストーリーに起伏ないから直ぐに飽きるわな


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
いうてぼざろは流行ったじゃん



15:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>13
男でも出来ることを女にしただけじゃん


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
飽きられたからやろ
女しか出ないと話の幅も狭まるし


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ごちうさが頂点取ってしまったからや

一つ完成形があるともう次に乗り換える必要がなくなる
ごちうさ以降に流行った日常系は純日常じゃなくサブカル系だけや


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
仕事でクタクタになった後でも日常系萌えアニメは脳死で見れるから良いと書いてた人達いたけど今どうしてるんだろうな


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
理解し難いが女の子が可愛ければ内容はなんでも良いという人たちがおるんや😨


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
キルミーベイベーがアニメ化したら話題になるだろうな



22:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
女友達と話してる感じがないから


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ごちうさと女Vって通ずる所あるよな
面白いわけじゃないけど脳死で見られる


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ギャグ描かなきゃダメだから難易度高い


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
なろうが馬鹿にされてるがごちうさなんかが流行ってたときよりマシだと思う


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>25
それはない
おっさんの汚いエゴを作品に持ち込んで無いだけまだマシだから


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
あ~こころがぴょんぴょんするんじゃ~「なろうはつまらないよ」


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
脳死で見れるっていう定型分の感覚がイマイチわからんわ
具体的にどういうことなんや


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>29
実際のところ議論を避けるためにそう言ってるだけで人気ある作品はコメディや小話のテンポがいいのが多い
ごちうさとらきすたからは目を逸らしながら



30:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
つまらなかったからやろ


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
やはり暴力、暴力が全てを解決するんや


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
キャラの良さってマンガで一番大事な部分やし
ブヒブヒ系のエンタメなら女の子の可愛さが一番大事ってのは割と真理やろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
日常系はヤマカンが広めた「美少女動物園」って表現を超える比喩がない
ヤマカンはアニメ監督ではなく評論家になるべきだった


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
声でかいだけやったな
vtubrrにも取られたし


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
飽きたんや


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
もう作り手がいない


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
vtuber楽しいか?
日常系萌えアニメもそこまで楽しいとは思わんけど
女友達と話してる気分になるっていうけどいうほどそうか?


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
日常じゃおもんないからファンタジー風にした美少女動物園がなろうなんやろな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741164716
未分類