ツヨシしっかりしなさい←地上波全盛時代のアニメなのに一切語られない理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
2年間も続いたのにどうして


2:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
普通に面白いのにな ちびまる子ちゃん枠埋めてただけじゃなかったわ


3:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
その前にドラマ化もしてた
父親が高田純次なのだけ覚えてる



106:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>3
ツヨシはSMAP森やったんやな
母は泉ピン子
長女田中美佐子
次女山瀬まみ
なんか
三女がドラマにはいたんやな


4:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
100週も続くアニメとか昨今ないでほんますごい


5:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
主題歌がわりと良い曲ぞろい


6:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
丸出だめ夫とごっちゃになる


9:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>6
男より男らしいヘンナ・オンナーさんはもう今では放送できないよ


7:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
見ててありえないくらい不快になる


8:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
小野坂の全盛期やな


10:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
しっかりしてるのに女どもに理不尽に暴力振るわれるのが納得いかなかった


11:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
懐かしい
ただよく見てたはずなのに内容が全然思い出せない


12:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
家族にこき使われる話だっけ?


13:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
これの対戦パズル玉やってたわ


15:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
タイトルすら知らないいつのアニメや


16:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
そこまでストーリー覚えてるわけちゃうけどツヨシが一番しっかり者やったイメージ 女系家族で末っ子で苦労人やんって思ってたわ


18:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
地味に劇場版とかも出てたな しかもわりとストーリーしっかりしてておもろいという


19:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
一時期暴力ヒロインがどうのこうの言われていた時代があったけど
それらのどの暴力ヒロインよりツヨシの母と姉の方が理不尽でドクズだった


22:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
古いアニメージュで視聴率載ってたけど20%超えてたりしたな


23:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
タイトルだけ覚えてて内容を覚えてないクソアニメ


24:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
千葉繁の渡辺


26:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
シカリ、つっよししなさい


40:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>26
おっさんがこの数十年温めてそう


27:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
まる子一期と二期の間ってのが絶妙だよな



28:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
パズル玉はプレミアついてそう


33:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
源さんが気持ち悪いからな
>>28
当時ツヨシが妙に好きでぱずるだまは発売日に買ったわ
大人になってから新品でもう一本買って開けないでとってある


29:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
ゴールデンタイム放送アニメ ゲーム化もして 視聴率もいい 声優陣豪華

なのにわりと地味めな不思議な作品やったな


30:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
現代ならツヨシはヤングケアラーって意見みて一気に笑えなくなった


89:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>30
今じゃ放送できなそうだよな


31:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
ジャイアン


32:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
くまのプー太郎は結構好きだった


35:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
毎週あー面白かったいう記憶はあるけど
何が面白かったかは記憶にない


36:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
犬に「ケイコ」って姉の名前を付けてるところに闇を感じた


37:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
思い出そうとすると飛べ!イサミが出てくる


39:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
今ならオープニング冒頭でBPOですわ


41:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
弁当屋の舞子ちゃん


42:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
調べたら生まれてなかったわ
何歳やねんお前ら😨


43:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
なんか家にツヨシしっかりしなさいのポケットティッシュ置いてあったわ


44:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
漫画版では勉強以外は何でもできるなろうキャラなの知らんやろ


46:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
これに掛けてタヤスツヨシがディスられてた事しか知らない


47:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
ファミリーアニメはアニオタが熱心に語らんから陽の当たる機会が少ない
ろくに人気もなかったオタアニメが延々ネチネチ語られてたりするのと対極


48:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>47
この頃のオタアニメで(一般人気なくて)今も延々語られるようなのあるか?
あげだまとか?


49:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
何でまる子一回止めてこれやり始めたんやろな


51:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>49
もともと契約年数が3年とかだったからじゃなかったかな


52:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>49
原作のストックが尽きたからじゃね


54:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
ツヨシはしっかりしたいい子なのにしっかりしなさいとか言われてかわいそうやったわ


56:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
1話みたけどひっでえ話だな



59:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
鷺野さんって気弱なところ除いたら今の女は喜んで股開く優良物件だよね🥺
東大卒で実家は反物屋とかヤバすぎだろ😰


60:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
イジメ方がマイルドでもえない


61:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
作者の今書いてる「てつぼん」だと弁当屋をチェーンにして社長になったつよしが出てたな
渡邊は専務で働いている


62:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
三石琴乃がロリっ娘を演じてたよな
あげだまではヒロイン役


63:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
csとかで再放送すりゃ観るのにな


64:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
おならの歌しか覚えてない


65:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
おなら!おなら!おなら!さよおなら!😢💨


66:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
古すぎぃ!


67:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
あげだまは麗子がかわいい


69:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>67
頻繁にパンチラしてた記憶がある


70:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
くまのプー太郎は最終回がやばかった


71:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
あげだまはヒロインより悪役の方が可愛いと言う


79:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>71
めっちゃ可愛いよな


72:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
あげだまの九鬼麗は小4


76:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
ストップひばりくんも語られないよな



78:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>76
それは10年くらい世代が違う


77:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
あーいつはあいつはかわいいー
とししーたのおとこのこー


84:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
そういえばヤングか


85:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
思い出せるような話が一切ないのが不思議だわ


87:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
ナミダサンジョウはええ歌や


88:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
今なら炎上しそう


91:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
ヒロインの家の弁当屋をデカくして今や社長や


92:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
モーニングやっけ?
沈黙の艦隊とか播磨灘とかの頃




93:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
全盛やったから埋もれたんやろ


94:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
OPで「おならおなら」
OPで「もしもこの世にパンツが無かったら」
神アニメかよ


95:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
なにげにTOKIOのデビュー曲もこれやぞ


96:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
こんな見る気起きなさそうなタイトルと絵柄で2年も放送って凄過ぎんか
相当内容が面白いのか


98:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>96
サザエさん舐めんなよ



97:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
作品名は覚えてるけど
どんなストーリーだったとか
どんな声だったかとか一切思い出せんの笑う


99:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
なんGで良く語られる大東京ビンボー生活マニュアルも同時期の連載やったな


100:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
バウはこれの少し前か


102:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
母と姉二人にこき使われるという意味では男版シンデレラか


103:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
なんか強い定番ネタでもあれば違うんやろけどな
この話題ならこれ挙げときゃええやろ的なやつ


104:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
原作者の人は今も別作品連載してるんやな


105:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
もしもこの世にパンツがなかったら
とかいうインパクト大のオープニングで掴みは良かったやろ


107:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
当時ちゃんとしてんのになんでこんな目に会わなあかんねん可哀想にとしか思わんかったわ


108:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
おもろいよな
このまえついつい観てしまったわ


109:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
主役小野坂?


110:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
オープニングは他の方が早いのにLOVE YOU ONLYの印象が強いな
なおメンバーのせいで使えない模様


112:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
好きで原作も全部買ったな
ラストは舞ちゃんと結婚して終わるんよね


113:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
ハートを磨くっきゃないだっけ?


114:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>113
飛べイサミ



116:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
ツヨシ何もしないなら帰りなさい


117:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
姉いないから姉に憧れる


118:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
>>117
兄はいるのか?


119:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
も~し~もこ~の世に(ビシュウ!←スカイダイビングで飛び降りる音


120:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
ダイエットがんばったお姉ちゃんがマッチョになるオチすき


121:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
ソフト化再放送配信が全然ないからな


122:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
ツヨシの彼女の声がおそらくコナンやったはず

変に細い声で違和感あった


123:なんJゴッドがお送りします2024/11/20(水)
結婚しようねエンディングの舞ちゃんの動きがかわいい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732108435
未分類