新幹線で「指定席」買う奴って何なん?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
激混みシーズンならともかく


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
グリーン車以外の話な


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
イマドキ自由席って設定されている新幹線あるの?


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>3
新幹線にわかやんけ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>3
えぇ……


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
EX予約なら値段同じやし


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
指定席だと割引あるやん
30パーオフとか


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
自由席選ぶ理由が無い


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
混んでて座れなかったら嫌やん?


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
グリーン以外あり得ない


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
指定席買って自由席座るわ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
指定席安いよ
指定席しかない車両もあるし、基本指定席買うわ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
家賃と同じやね
自由席しか買わない人を避けられる


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ココアいてます買って聴けばええやん


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
グランクラスしか乗らんわ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
自由席選ぶ意味がわからん


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
グリーンで十分かなって


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
指定席だと近くに変なのいたら逃げようがないのがな


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>30
それこそ自由席に逃げればいいのでは


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ちょっとしか値段変わらんのに自由席選択するやつwwwwwww


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
時代はSworkPシート


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
幼児以下を連れてる場合は自由席は無料で指定席は有料になるから
自由席を選ぶときもあるな


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
不利益を被りそうじやん


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
団体のくせに自由席買ってる爺婆集団見ると激しい殺意に襲われるわ



46:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
わざわざ早めに着いて並ぶのだるい


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
早めに行って乗車位置で並ぶのは時間の無駄


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
むしろ値段変わらんくなったから自由席買う理由がなくなったやろ


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
むしろ今どき自由席買う奴って何がしたいの?
値段変わらんやろ


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>52
繁忙期と最繁忙期だと距離にもよるけど1500~2000円違うで のぞみ
東海道線はのぞみがほとんどだからかなり差つく


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
年末年始とか夏休みの混雑する時は自由席増やしてんの?


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>54
今は逆に自由席ゼロにしとる


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
必ずグリーン車


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
全席指定なのに指定しないで買えるシステムおかしくないか?


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
東北は全席指定やったな


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
むしろ自由席買う奴が意味わからん
値段大して変わらんやろ


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>63
たいして変わるんやのぞみなど最上位だと


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
自由席は空いてる東京駅始発の時だけやな


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
自由席は座席少なすぎんねん


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
むしろ自由席買うやつが謎よな
家族全員でデッキに立ってるの草


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
自由席の車両少ないし


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
指定席も買えない貧乏人?


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
そこまで値段変わらんし確実に座れる方がいいよねケチった結果何時間も立ちっぱとかアホでしょ


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
指定席しかないんやもん


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
宿と一緒のパック商品の企画乗車券で取るから自ずと指定席になるやな


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ほぼ金額変わらないから


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
そんな高くないし


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
早めに予約しとけば指定席の方が安いまである


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
最近大阪東京のぞみとか常に8割以上埋まってない?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716268357
未分類
なんJゴッド