敵「人生何歳からでも挑戦できる」38歳ワイ「宇宙飛行士になりたい」敵「それはちょっと」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ほらな
無理じゃん


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
まず理系の院行ってから言えば?


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>2
病院に行った方が早い


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>2
38歳工卒ワイ「理系の院に行きたい」
ほらな


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
酷いよな


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
いけるよ
がんばれよ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
挑戦は出来るで成功するかは知らんけど


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>6
これ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
でも宇宙飛行士になる為のルート調べずに言ってるんでしょ?


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
これは実際無理と言ったほうが味方やな
それでも敵と思われそうやけど


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
敵「そういう意味じゃないから^^;」
これや


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
挑戦だけなら自由や


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
宇宙飛行士ってハゲばっかやん?イッチも頭は宇宙飛行士やで


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
30代は宇宙飛行士選抜試験のボリュームゾーンだぞ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
長生きしてればいけるかもな


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
でも宇宙飛行士目指すより民間人が気軽に宇宙旅行出来るようになるの待った方が確実だよな


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
やればええやん
自分の力で宇宙行け


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
去年40代後半のオッサンがなったじゃん
東大卒で世界銀行勤務のエリートだけど


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>18
やばw



19:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
金さえあれば宇宙自体は行ける
ソースは前澤


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>19
超金持ちになれば全て周りがサポートしてくれて自分はボタン1つポチるだけの宇宙飛行士になれるな


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
なんで揃いも揃ってエリートなんや


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
50代でも目指せるやろ
経歴がよければ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
でも宇宙飛行士だって38歳になるんやから平等やろ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
飛行機のパイロットなら38でもなれるけど就職するには遅すぎる


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
選ばれる必要があるのは難しいわな😔


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
戦闘機パイロットずっと乗ってたベテラン38歳でもそこから宇宙飛行士になるのは大挑戦だよ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ギリギリ届くか届かないかわからん所へ思い切って飛び込むのが挑戦なんや
まるで届かない所へ飛ぶのは無謀なんや


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
去年公募しておっさんが受かってたやん
プリンストン大博士のスーパーエリートとかやけどそいつらに勝てばいいだけや


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
38歳なら今から東大行って海外の大学の博士課程で認められる論文書けるならワンチャンあるやろ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
89才「小学校にもう一度通いたい」


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
で?イッチは宇宙飛行士になるためになんか努力してるんか?
してないでそんな舐めた口きくことは許されんわ


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
はあ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
プロ野球選手よりは可能性あるやろ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
なれても宇宙いけるんか?
暇な宇宙飛行士いっぱいおるやろ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
経験や身体能力に依存するスポーツ選手よりは可能性あるやろ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
宇宙は金払ったらいける定期


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/08(土)
いま58歳だけど、巨人にドラ1で入団して、レギュラー選手になって長嶋監督を日本シリーズで胴上げしたい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717771063
未分類
なんJゴッド