小川泰弘投手の通算勝敗を想像してみてください あなたの想像よりちょっと上です

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
105勝86敗


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
かなり上やった
こんな勝ってるんか?


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ルーキーで16勝したわりにはショボい


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ちな打撃での通算本塁打も多分想像より上
3本


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
思ったより全然勝ってた
80勝くらいかと


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
りゃいあん!


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
石川ってやっぱすげえわ


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
150くらいしてるのかと思った


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ルーキーの時はインフレしてたよな
菅野や藤浪も2桁勝ってた


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
創価最高傑作?


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>10
岩隈


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
イッチはどんだけ小川好きやねん


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
100勝ったら大投手よ


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
通算防御率は3.59
まあ微妙だが神宮ってことを考えると見た目の印象寄りは上か


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
チュニドラ大野より勝ってるんよな
向こう最優秀防御率2回なのに


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ちょっと上どころじゃないわ
50勝ぐらいを想像してた


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
確かに想像超えてたわヤクルトで勝ち越してるのもすごい


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ダメな年でもローテは守ってるからな


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
200はしてると思ってた


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
去年以外は毎年100イニング投げとる


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
毎年防御率4点台のイメージ


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
100勝した時騒がれてなさすぎだろ


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
50勝くらいかと思ってた
倍勝ってて草


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
石川って今何してんの?


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まあ所属球団のチーム状況を考えると日本一経験できたのはすごい


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
創価出身なのが良くも悪くも印象薄くしてるな


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
則本・小川・大谷・藤波・菅野・東浜・石山泰稚・福谷・三嶋・井納・高橋朋己
とかいう投手大豊作の2012年ドラフト
他に鈴木誠也・De宮崎もおる



34:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
最下位でも優勝でも似たような勝敗なのおかしい



35:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
計算してみたら今年含まずに年平均8.75勝しとるな
佐々木ローキより勝ってるんだから大したもんや


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
90-80くらいだと思ってたが凄い勝ってるやん
そりゃエースだわ


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
名選手やん


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
12シーズンで5位6位が8回のチームで通算勝ち越してるの泣ける
番長みたいなもんや


43:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
87勝くらいのイメージやったわ


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
新人の時だけエグくて、
他の年は十勝前後か


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>44
たまに優勝するけど基本最下位付近ウロウロしてるチームやしなしゃーない


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
菅野藤浪との新人王争いを制した男だぞ


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
200勝できそうか?このペースで行けば


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
抑えやってなかった?


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
投げてる球が別に凄いわけでもないのにこんな貯金あるんやな


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
フォームが負担大きそうな力投型って感じなのにほぼ故障しないのが凄いよ


53:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
FAした時どこも取りいかなったのは何でや


54:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
そうかそんな勝ってたか


55:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
まー君が最後の200勝やろうな


57:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
105勝ぐらいと思って開いたらまんま105やった


58:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ホーム神宮で右腕が長期間活躍って凄いな


59:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
神宮で何年もイニングイーターやっとるのは有能


61:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ちょっと復活したよな


62:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
身長168ったよな
石川もそうやけどヤクルトにはなんで定期的に長持ちする低身長エース生えてくるんやろ?


63:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ヤクルトって投手がFAで来てくれないし投手にとっては過酷って評価が強いんかね
交通環境や待遇は悪くなさそうだが
一説には専用球場じゃなく使用に制限があるから故障が多いとも聞くが野手はまあまあFAで来るような


64:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
>>63
マジで新潟移転して解散でええわ


65:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
ルーキーの時がピークやったな
成績とかじゃなくインパクトという意味で


66:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
85勝80敗ぐらいを想像してた


67:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
98勝くらいかと思ったらわりと勝ってた


68:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
大体あってたわ


69:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
80ぐらいと思ってた


70:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
投球間隔とFA熟考が長すぎてヤクルトファンからもあまり人気がない


71:なんJゴッドがお送りします2025/04/04(金)
100-100くらいやと思ってた


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743746534
未分類