1:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
株やってる人大丈夫?
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
NISA損切りしたわ😭
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
日経平均?
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>3
nyダウとかも下がってる
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
本当だ
結構大事なとこにいるね
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
何人か飛んだ?
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
株なんかやらなくてよかったー
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
売ってればよかったじゃん
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ブラックマンデーとか言われてるな
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まあいつものごとくバブル崩壊な
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
なぜ愚民は右肩上がりのグラフに見えるのか謎
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
やってないことで完全勝利してしまう🤣
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
やらないが勝ち逃げ
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ビットコインに比べたらへーきへーき
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ビットコインとかまだやってるあほいるん
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>15
空売りしとけばクソ儲かる
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
当時はみんなアメリカ株は下がらないっていうとったんじゃよって言う予定や
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
株信者「物価上昇率あるからww株のほうが安心www」←ものすごいマイナス
これな
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
なにこれ電車停まるレヴェル?
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>19
為替も151円台から148円台に急落しとるので或いは
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
下がる事で後から買うやつが儲かる
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>20
バブルはみんなが買わなくなってから起こるんやで
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
今日の下げはなかなかきついな
5%は超えとらんが、4%近いな
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
あっあっあっ
投資家達が……
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
みんながまだ買い時まってるうちは株価上がらないんだよなぁ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
コツコツドカンが多いというが、トランプさんのせい、というかおかげでドカンドカンドッカンだなあ…
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
日経平均株価とかビットコインよりマシやけどな
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>27
貯金が一番ましという落ち
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
180万含み損です
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
もう皆諦めましょうよ皆諦めたら株価上がるんで
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
靴磨きの少年は損するしかないんですよ
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
一旦全人類株諦めないか
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
積立NISA毎週損切りしてるから含み損はない
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
無限に上がると思ってるとしぬ
上がったら売る
下がったら買う
これで無限に儲かる
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>36
それが出来ないんだよなぁ
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
一旦一般人が投資やめない限り株価上がらん仕組みなんよね
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ニーサは去年上がりすぎなんだよなあ
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
積立NISA損切ニキすき おんJ名物になってほしい
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
損切するくらいなら定期預金しろと思うわ
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まあ馬鹿に塗る薬はないというからな
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ガチで損してるやつ多いんか知らんけどこういうスレ立てても一時期の株信者の攻撃マジでなくなったよね
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
物価上昇率下回る損なら意味ないんだよなぁ
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
アホは下がった時しか騒がないからな
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>45
なあみんなが株株言ってるときに上がると思うか?
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
博打なんか打つから全部損になるんだろう
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
こんなんでもアベノミクスから積立してればまだプラスなんだよな
敗者はイッチなんよ
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>57
そんな微々たるプラスの話知れてもw
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ん?どうして答えられないのかな?
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
イッチ「投資は損するだけ!」
ワイ「得するぞ」
イッチ「何円儲かったの?」
これ会話成立してないんよな
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>63
ふつうに貯金してたほうが楽にお金増やせるのでは
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
はい本末転倒ー
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
アメリカが関税を上げるとアメリカ国民だけが損をすると言っている人が居たけど、日本も影響を受けているじゃん
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
まだ含み益があるから平気
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
100万円が3倍になっても300万円しかないんだよ?
車も買えやしないじゃん
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ばかなのかな?
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
100万円を100万円にした人と
100万円を300万円にした人がレスバしてるなら勝算無いぞ
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>74
ごめん2000万もう持ってんだよ
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
数百万数千万程度で投資って意味ないでしょ?
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
億の金ないと投資って役に立たないじゃん?
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイ4月から積み立てスタートや
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
>>78
余剰金何億からつきいくら積み立てる?
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
というかまとまった金のほうがよくね
81:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
ワイは数千万単位しかもってへんから絶対投資なんかせんよ
82:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
インフレを知らないんだな
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
信用で強制退場にならなきゃ持ってるだけでいい定期
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
バカだからなけなしの貯金を守ることしか頭が働かないんだな
86:なんJゴッドがお送りします2025/03/31(月)
証券口座を開いて社債を買ってみればいいよ
前回のSBI社債なら1000万円で年13.7万円貰える
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743402721