ソニー派と任天堂派って何で喧嘩してるの?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
同じゲームなんだから仲良くすれば良いのに


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ひまだから


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ここにsteam派も加わる



43:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>3
もってない任天堂派が勝手に加えてるだけ定期


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
巨人と阪神みたいなもんだからしゃあない
そういう娯楽なんや


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ビッグタイトルがPS機だけで出て任天堂機で出ない時もPS派が任天堂派煽ったりするじゃん?
逆もまた然り
何でそんな嫌な事するの?


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
どっちかしか買えない貧乏なんや


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
スーファミにCD-ROM付けるためSONYが業務提携してたのに

任天堂が裏切って急にフィリップスと提携するとか言い出したのが始まりや


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>8
ソニーと任天堂が喧嘩するのは100歩譲って分かるとして何で信者同士が喧嘩してんだよ
仲良くしろ


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>8
ソニー工作員がこういうデマを流しまくるんでソニーアンチになった


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
喧嘩ってお互いが組み合わないと成立しないんだから
ゲハでの話ならこんなの喧嘩にすらなってないよ
お互い壁に向かって一人で怒鳴ってるだけ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
そんな時代もあったな


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
普通は両方買うから喧嘩しない
片方だけの奴らが喧嘩してるだけ


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
権威主義みたいなもん
強いものの下にいたら自分も傘に着て偉い強いと思い込んでるやつ


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
実はあれ一人で両方やってたりするんだよ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
普通二つとも買うよね…
貧困同士でしか起きない争い


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ソニーが工作してたのも要因じゃなかった?


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ソニーが工作員雇ってるからな


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
病気だから


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
日本のゲーム文化を脅威に感じた諸外国が日本のゲーマーの世論を分断してかき回してるだけや
こういう”工作”を機敏に感じられないようじゃ何もかも騙されるぞ


23:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
野球やサッカーでやればええのになんでワザワザゲームなんかでやるんや



29:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
聞き齧った情報や動画見てエアプで叩く地獄のゴミ


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
知らん奴らが盛り上がってはしゃいでるとイラッとする感情の延長ちゃうか


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
宗派が違うから


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ソニーに認めていたはずの販売権を任天堂が一方的に認めなく変更したから
袂をわかったんやぞ


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ゲームオタクて偏狭で彼女いないから
あんな暇なことしてる


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>37
ゲームをダシに他者を煽ることに固執してるようなのは言うほどゲームオタクだろうか


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ネットでこういう活動してる奴らそもそもゲーム買う金無さそうなのが笑う


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
今はAndroid vs iOSやってるよ


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
控えめにいってゴミ


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
きのこたけのこと同じでレスバの陣営分け以上の意味は無いのに真に受けて場外乱闘する奴ら多すぎ問題


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
喧嘩してない
対立煽りして視聴数稼ぎするやつらとそれを真に受けるた少数のアホがいるだけ


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
自分の持ってゲームでアイデンティティ形成してるからや
意味不明やがそう言う人種やねん


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
任天堂「企業同士でスマブラの大会やるよ!」

SONY「お!行く行く!」
これが現実


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
Xbox派もいるだろ!!

まあもう買う意味がほぼ無いけど


49:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
FF7の恨みをずっと引きずってる



51:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
>>49
この直撃世代がボリューム層なのはよく感じる


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ここに関してはカードゲーム業界以下やな
遊戯王とデュエマの信者で対立してるとか聞いたことない



52:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
中立派はこんな所にこない


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ゲームやらんからワイもわからんがよー揉めてるんは知ってる


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
ゲームなんて特許の関係で他社同士仲良くないとやっていけんやろうし自分についてる寄生虫が他所の寄生虫と勝手にバトルしてるみたいなもんや


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
今更やめられないという結論に至った


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/11(火)
仁義なき戦いや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739238036
未分類