戦争に行くならスナイパーやりたいんやが

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
どんなイメージ?物陰から撃ち〇したい


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
肉壁以外無理だろ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
最後ひどい目に合うよ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
スナイパーは敵からめっちゃ嫌われるからな
捕まったら良い死に方しないで
大抵リンチされて徹底的に痛めつけられる


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
>>5
これソースは?


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
兵士でも無いのに勝手に行ってくればええやん
お前みたいなの軍隊で使わんから


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
シモヘイヘみたいに歴史に残って戦後漫画にも出るような活躍したい

と皆思ってる


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
バカなこと言ってないで働けおじさん「バカなこと言ってないで働け」


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
ゲームでもスナイパーが一番好きや


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
普通の兵隊さんより高い能力必要だしプレッシャーえぐいらしいよ
そんな軽い気持ちで出来るもんじゃないと思うよ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
移動するだけでも他の兵士の2倍以上の荷物持ち歩くんやで🙄


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
生きて捕まったら死んで捕まらなかったことを後悔しそうな死にかた


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
うんことしょんべん垂れ流しやで


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
適当に撃って罪悪感が分散されるとかじゃなく
スコープで狙って確実に人をやるわけだから罪悪感も半端ねえと思うぞ?


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
ザ・コクピットのパイロットハンターてなんJ民っぽいよね


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
ボブリーシリーズでも読んだのか?


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
>>18
スワガー・サーガ!💢


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
隠れてるとこバレると敵の狙撃手から狙撃されたり戦車砲打ち込まれるから別に安全でもないぞ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
プロからしたら素人が隠れそうな場所ばればれやで


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
バレて捉えられて拷問されそう


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
イッチの最後は火炎放射器で焼かれて死ぬやろね


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
イッチは才能あってええな
ワイ無能は前線でミンチになるのが仕事や


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
単独行動に耐えられるかが鍵や


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
安全そうに見えるけど
戦場でスナイパーおるなってなったらまず最優先で殺せってなる危険職やろ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
カウンタースナイプかマークスマンに撃たれて終わり


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
戦争動画見てるとFPSと全く同じルール適用されるみたいやし確実に付け狙われるよな
しかもゲームと違って体力的にしんどい
疲れたら死亡や


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
ドローンオペレーターワイに見つかるやろうけど恨まんといてな



0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
どこに潜んでるか分からんからとりあえず援護爆撃してもらうね


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
イッチ「虫さんヤーヤーなの😭」


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
空爆で焼き払われるぞ


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
サーマルですぐに位置バレるぞ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
FPSゲームにサーマルスコープがないからやりたい放題やってるだけで
サーマルある現実では真っ先に排除対象


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
後ろからシャヘドみたいなドローンをひたすら撃つだけなら俺らでもなんとかなりそう


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
ワイなら特攻隊名乗り出てそのまま他の国逃げるわ
あれって逃げられないように燃料少なめに積むとかしてないよな?


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
>>37
無人のミサイルが無かったから人が動かす特攻という戦法があったわけで


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
弾が落ちる計算して撃たんとやから結構難しそう
風とかも読まんとや


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)

↑凹↑
敵の進行方向
こういう位置の裏取りの方が意外と安全やろ
最後尾から一気にすり潰せるし


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
死ぬ死なない以前に死ぬレベルで体調悪くなるやろ🥺


0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
硫黄島でもそうだけど隠れ続けてる奴ってのは見つからずに生き残れるものなんや


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
そういやようつべのニュースで元暴力団のやつがなんの技術もないのにウクライナに義勇兵に行って現地でSCAR-H持たされてマークスマンの訓練受けてたな
行けるんかいなって思った


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
精密射撃の才能があるだけでは絶対無理


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
正面に敵がいる状況で後ろを確認できるほど余裕のある奴は少ないんや
目を離した隙に撃たれるかもしれんからな
心理状況を逆手に攻撃するのが一番効果的なんや


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
位置特定されて榴弾撃ち込まれて終わり


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
上や後ろを確認させることによって意識分散させることで
正面からも攻めやすくするし
裏取りってのがリアルでもゲームでも有効なんだよな~


0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
ロクな死に方せんのにようやるわ


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
寒冷地じゃ雪食わされるし炎天下でも放置だし密林じゃ虫だらけだぞ


0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
裏取りされたらその分隊は壊滅必須やろ
正面がバチバチほど裏取りも成功しやすくなるし



0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
とりあえず映画のアメリカンスナイパー見ようぜ

あれ見たらスナイパーなんか嫌になる


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
スナイパーって顔バレしちゃいけんのだっけ


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
>>54
バレないのが理想だけど当然バレて懸賞金かけられたりするらしい
ソースは映画


0058:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
>>54
今時はSNSで顔バレすると本人特定されて家族が殺される


0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
味方の後方からのスナなら正直意味ないんだよな
横からとかで孤立で打ってくれるなら敵の意識を分散できるから意味があるけど
まあ狙われる覚悟がある砂だけは役に立つ


0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
砲兵に「あのへんふっ飛ばして」されるやつ
死体も残らん


0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
最も大変な兵士だと聞きますね


0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/05(火)
アメリカンスナイパーは銃を拾った子供を撃つか迷うシーンはめっちゃ覚えてる


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693888465
未分類
なんJゴッド