帰ってきたウルトラマンまでとウルトラマンエースからでノリが全く違うよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
エースから一気に対象年齢下がった感じ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
ウルトラの父とかなんやねん


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
エースキラーの回のウルトラコントほんと酷い


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
厳密にはセブンと帰マンの間でスタッフがごそっと入れ替わってる


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
エースはバキシムあたりの洗練された超獣デザインを継続できたら良かったんだけど全体に統一感ないんだよね


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
TACの竜隊長あの時代に35歳で独身なの地味に闇が深いよな


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
統一感のなさで言えば帰りマンから怪獣デザイン投げられてたけど


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
途中から一人で変身に変わるんやな
相方の女優に何かあったんやろか


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>15
単純にウケなかったからやないんか
オスガキからしたらメスガキと協力しないと遊べないとか面倒


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
タッコングって皿洗う時に使えそう



18:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
デザインは服やら車やら含めてセブン圧勝やな
なんかデザイナーは円谷と仲悪かったとか聞いたがそれで降りてしまったんやろか


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
竜隊長「北斗、お前は謹慎だ」


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
帰ってきたはスーツがショボいぞ


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
いまだに語られるのはセブンのエピソードばっか
やっぱ子供騙しで作った特撮は見抜かれるんですね


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
>>31
シルバーブルーメ(小声)


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
帰マンの聖人パン屋が出てくる回っておもろいのな
隊長が虚無僧のかっこしてるあたり当時の子供どう思ったんやろ


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
マンとセブンも本来は別作品やったけど
エースで全部統合されたな


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
でもガキはストーリーを深く理解出来ないからタロウみたいな賑やかな話の方が楽しめるんちゃうか


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
全部同じ世界線ってマ?
地球防衛隊毎回刷新されとるんかい


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/24(金)
強敵感あったバラバの早送りほんまくそ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716533344
未分類
なんJゴッド