1:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
その時は流したけど、めっちゃ腹立ってきた
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ボコボコにして分からせてやれよ
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
安いやろ俺なんて30の頃には1000万超えてたぞ
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
なんで嘘つくの?
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
無職嫁とか?
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>5
嫁は専業主婦や
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
体感的に750いってるとかなりもらってるなって感じ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
じゃあもっと稼ぎいいの探せよつって離婚すればいい
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>7
ちょっと盛ったが安いとは言われてなくて、もうちょっと上がらないの?って感じで言われた
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
そんなん言われて流せるわけないやん
なんで嘘つくの?
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>12
嘘なら良かったんやけどな
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
そもそも何に金が足りないって言ってんの?
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>15
現状足りないわけではないけど、貯金とかが思ったほどできない感じ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
SNSでタワマン住み奥様の投稿ばっかり見てそう
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>18
そういう系やな、普段遊ぶ相手が金持ちが多い
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
住む場所によるわな
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>20
名古屋やで
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
じゃあお前も700万稼いで来いよって言えばええやん
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>22
ほんまは言いたい
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
専業主婦やらせるのに700万は無理でしょ
年収1000万男は狙えるくらいにええ女なんやろうし
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>23
ワイがやらしたわけやない
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
職種は?
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>24
工場やで
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
その嫁正規でまともに仕事したことないやろ
仕事したことあるやつなら年収の大切さ分かってるはず
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>32
一応妊娠前は働いてたけどそこまで貰ってないと思う
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
名古屋の工場で700ってTOYOTAか?
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>33
ちゃうけど、自動車関連やな
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
まぁ無職嫁養うには安いよな
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ワイ500万やけど
低いとは言われないが家族カード渡してるからガンガン使われてるわ
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>37
ガンガン使うほどないやん
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
首都圏ならともかく名古屋で700あったら無双できそうだけど違うんか?
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>39
贅沢はできん感じやな、車2台は必須やし
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
腹パンして働かせてこい
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
なぜ女は自分を棚に上げて否定すんのかね
700万なんて相当上積みだろ
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
そう言う事によって自分を安くしていく
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
Openworkその他類似サイトでイッチの会社の年収どのくらい見込めるか調べるのに100時間くらい費やしてそう
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>48
平均894万とか書いてるからそれに比べて低いと思ってんのかな
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
基本給が年齢×10万あれば十分やろ
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
一日2万使うだけで年間赤字やん
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ん、イッチ現業なのか
なら平均を下げる側なのは一応説明しといた方がいいんじゃないか
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>54
むしろ上げる側やぞ
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
専業主婦は年収1000万の価値があるからね
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
20年前なら勝ち組言われたけど
今はなぁ
自慢にもならん
バイトでもしたら?(笑)
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>57
勝ち組とは言ってないやろ
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ようやっとる
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
首都圏で世帯1500万でようやく余裕出てきたから
名古屋とはいえ子供いたらあまり贅沢できんやろな
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>60
共働き必須やわほんま
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>60
やべぇな都市圏
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
地方都市住みで夫婦世帯年収も2000万円ある
給与だけでね
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
だんだんオークションみたいになってきてて草
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
事実だけどな
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
30歳で700万は大したもんやで
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
32で950や
どや、これ勝てんやろ
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ワイは34歳1200万やで
我ながらようやっとるほうや
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
そら個人の感想やからな
外野がどう思うかは関係ない
嫁にとって安いなら安い
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
社会に出たことなく結婚した女ならそういう感覚も不思議ではない
普通がわかってないからな
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
30歳420万ワイ、人生を諦める🤗
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
そんな嫁捨てろ
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
何で足りないのかちゃんと聞き出せ
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
嫁さん働いたことあるのか疑わしくなるくらいやな
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
無職の専業主婦のくせに年収700万が安いとか糞女だな
81:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
物価高の現世では共働きがデフォやろ
82:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
物価上昇きついからね
もっとがんばって稼ぎましょう
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
物価高なのに平均年収は460万から上がってない事知ってるんか糞嫁さんは
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>83
私が選んだ夫なんだからもっと稼げるでしょ?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742998109