小説書こうと思うんだがこのストーリーどう思う?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
タイトルは「最後はパー」
日本国民全員でじゃんけんして一人が〇されるっていうゲームなんだが


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
起承転結がない


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>2
最後の対戦は自分の愛する人


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
二人一組でじゃんけんして27連敗した一人が〇される


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
まあ、普通に面白いと思うよ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>4
ありがとう


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
それ抜けるの?


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>7
参加者の中には身体を売って勝利権を得る者もいる


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
ショートショートっぽいな
じゃんけんする理由次第


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
正直面白いと思う
どういう経緯でそんなことになったのかっていう設定がうまくいけば


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
発想は悪くないで
書き方次第で傑作にもなると思うよ


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>17
サンクス


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
いくつか重箱の隅をつつかせてもらうと
何もせんでも毎日何十人か死んでるわけで
高々人口の一億分の一が死ぬことだけに国民全員が大山鳴動するかと言うと変やね


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>18
何人かに絞ってフォーカスすればいいかなと思ってる



20:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
どっかで見たことあるわ


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>20
まあ誰かが思いついてるか


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
いってきます…


45:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
41の※欄見てこい


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>45
皆に褒められた


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
生き残るのを目標にするより嫌なヤツ1人消せるチャンスって感じでギスギスさせた方が新鮮な感じする


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>48
なるほど
それだと全国民じゃなくてライアーゲームみたいに少人数参加にした方がよさそうだな



51:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
正直生き残りをかけた読み合いのゲームってのがかなり前から食傷気味やし
じゃんけんみたいな単純なゲームやと余計に
キャラ造形とかゲームに関係ない部分で相当魅せないと厳しそうかもしらんな


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>51
サバイバルはどうしても設定が似たり寄ったりになるからそこはキャラストーリーで頑張るしかないね


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
圧倒的に生き残る可能性の方が高いからデスゲームって感じでもないしな


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>55
宝くじの逆みたいな感じでじゃんけんのデスゲームが当たり前に行われてるif社会の日常モノにするっていうのもアリかもしれない



56:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
対戦相手に体を売る→裏切られる→じゃんけんで負ける
みたいな展開とかも作れる


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
全国民参加でも25戦終わった辺りから始めればいける


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
出落ち感あるタイトルだと内容のハードル上がる


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/16(日)
>>60
これ
先に内容先取りして後はおまけ的なノリだと割と許される


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739637347

未分類