女子からの告白を振る時ってどういう気持ちになるんや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
罪悪感?それとも優越感?


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
羨ましい


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ワイから告白するから待っとけって言ってる


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
流石に告白されたことのある強者男性はここにはおらんか…


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>5
すまんけど告白されたことあるだけで強者男性とはならんで…
ほとんどのフツメンはあるやろ…


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ぼくも気になる


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ごめんとは言うけど
内心はお前じゃないんだよなぁ・・って感じ


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>10
なるほどな
分かりやすい


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
「好きになれなくてごめん」ってことを伝える方も辛いんだよってことを告白する側はわかってないよね


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ワイは申し訳ないなやったな
フリーだったら断らんかったけど
乗り換えるほどじゃないっていう場合が2回くらいあったで


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
もう二度と話しかけるなって感じ


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>19
これガチっぽそう



24:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
>>19
そういうのあると嫌でも疎遠にはなりそうやけどな
サークルとかやと参加しなくなってくるとか


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
ワイならいけると思った?


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
相手が間違った道に進まなくてよかった


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
自分は告白される側の人間なんだという優越感は確かにあったかもしれん
なお


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
良い子ではあるんやけどなあ、申し訳ないなあ、何か問題起こさないでくれよな、神経に使うのダルいなあとか様々や


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
からかってるんでしょ?って意味で冗談でしょって言ったら
お前がオレに?それわかって言ってるの?
って意味に取られて最低な断りしたと広まったわ


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
申し訳ないって気持ちと嬉しいって気持ち


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
その時に初めて「あぁ、好きじゃない人からの好意って邪魔だなぁ」とわかるようになった


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
めんどくせー、振るのしんどの2択やな
好きな人に告られてみたかったわ


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
昔好きな子から急に告られてテンパってキモい!ってゆっちゃったのまだ引きずってる😭


34:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
問題はな、告って来た女が本命寄りだった時や
ここで妥協すべきかと悶々と葛藤することになるんやで


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/29(火)
友達は自分が傷つかないように
あいつ傑作~wまあでもこんな俺より良いのいるから!って思うようにしてるって言ってた


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745899053
未分類