3大奇跡「水が0℃で凍る」「水が100℃で沸騰する」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
あと一つは?


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
たしかに


3:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
これがホントのきたい通り
な~んちゃって


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
広島に原爆ドーム定期


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
99.974°C定期


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
相転移てほんま不思議よね
シンプルな原子の描像から簡単には導けない


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
アホ定期


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
-273°C以下にならない


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
24時間で地球が一周する


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
>>10
こマ?


33:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
>>10
4年に一度の補正で済むのも強い


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
湿度100%でも水中にならない


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
水が50°Cでお風呂にちょうど良い


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
自民党が与党に居続ける


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
1分が60秒、1時間も60分


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
道路とRoad



17:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
50°Cのお風呂はちょうどいい


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
単に凍る所から沸騰するところまでを均等に割っただけなのに何が奇跡なんや


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
沸点よくわからんよな
表面でなくても気体になってしまう温度てことだろうけどだったら固まる方も水中でも固まってしまうところを凝固点にしろよ


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
眠っている時に見る夢
将来の夢
英単語はどちらもdream


34:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
>>20
dreamを夢見る
永遠にForever
馬に乗馬
頭痛が痛い


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
人の体温が大体100°Fなのもすごいよな


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
数値なんて後付けなのに何言ってんだ


24:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
世界地図のど真ん中に日本がある


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
真空中の光の速さを秒速30万キロぴったりにしろよ


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
東京ドームが東京ドーム1個分


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
赤道の緯度は0度


28:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
光が1秒間に進む距離の1/299,792,458が1m


29:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
水1リットルは1kg


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
ワイの産後体重が3333g


32:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
北極点から赤道までの距離がピッタリ1万km!😳


36:なんJゴッドがお送りします2025/05/21(水)
氷が水に浮く


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747810254
未分類