女児(2)さん、車のパワーウィンドウに首を挟まれて死亡

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
東京・練馬区で車に乗っていた2歳くらいの女の子が車の窓に首を挟まれる事故がありました。女の子は病院に搬送されましたが、その後、死亡しました。
21日午前11時前、練馬区石神井町で「車の窓に首が挟まり抜けない」と女の子の母親とみられる女性から119番通報がありました。
警視庁などによりますと、車の窓に首が挟まれたのは2歳くらいとみられる女の子です。
関係者によって助け出されましたが、意識不明の状態で病院に搬送され、その後死亡しました。
事故当時、車には女の子と母親とみられる女性の2人が乗っていて、女の子は車の後部座席に座っていたとみられています。
警視庁は、女性から話を聞くなど事故に至った経緯を調べています。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6ab28714d28465402b97e8ca766d33c12485c78e&preview=auto


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
挟まったら抜けなくなるものなん?
窓開けられんくなるんか?


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
窓降ろさないのか


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
車から顔出してるのに気付かんのならいずれ走行中に看板にでもぶつかってたやろ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
こういう事故ってだいたい女


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>8
男は子育て放棄しとるからな


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
可哀想
こういの気がついた時は迷わず窓ガラス割った方がええんやな


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
これ定期的に起きるけど、安全装置が働かない絶妙なタイミングでもあるのか?


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
チャイルドシートに乗せとらんかったんやろな
ほんま女さんは


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ご冥福をお祈りします


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
母親型ガイジ
エンジン切ってウィンドウボタンガチャガチャやってそう


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
悲しすぎる
旦那や実家にどう説明したんやろ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ワイもだけど、芯がガイジだといくら普段取り繕ってても焦るとガイジ蘇るよな
しつこいカビのようだ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
今どきセーフティないんか?


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
窓は手動に戻そう


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>25
子供は座らせるという単純な作業を省いた結果や、窓のせいやないで


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
まんさんとかいう視野が狭く想像力がない欠陥生物どうしたらええんや


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
6歳までチャイルドシート義務なんだが


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
なにもしてないのに


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
お前らならこんな妻どうする?もう一人頑張れるか?


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>36
無理
どうせ長生きできない



37:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ガチャガチャがいきなり壊れて動かなくなることがある


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
やっぱ回転式やね


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
母親「首が挟まり抜けない」→関係者によって助け出され
どういう状況?


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>42
ロックされると大人の男でも無理だから窓ガラス割ったんや


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
クルクル窓なら助かったな


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
親ガチャハズレか


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
どうして叩かれるんですか?女性ですよ?


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
車止めて窓閉めてエンジン切ったらガッキが挟まっててパニックになったんかね


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ラジオニュースでやってたな
遊んでたらはさまったのかな


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
2歳児が自分で操作してしまったのか
ママが閉めるねーって操作したならキツすぎや


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
手巻きでぐるぐるするタイプの窓だったらしいぞ


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
こういうアホな言い訳で笑ってると実は事故じゃなかったりするから怖い


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
親がアレだと子供も大変よな


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
窓を下げもせず割りもしなかった意味がわからん
間接的に●したのと同じだと思うんだが


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
挟んでも海に落ちても安心のくるくるウインドウ最強


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
2歳児があの回す奴で窓開けるかね


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ハンドルグルグル回せよ…


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
くるくるで首挟むのはもう事故じゃないやろ


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
昨日の脳みそ出てたバイク事故もそうだけどなんだかんだ日本でもうっかり死ぬよな


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
女の子の母親とみられる女性からってなんやねん母親かどうかぐらいはその場で確認出来るんちゃうか



71:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ワイのランキングがまた上がったわ
サンキューバカ親


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
妙だな..


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ほならね
試しに自分の車でペットボトル挟んで窓閉めてみ?


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ディズニーかUSJで子ども見てくださいってキャストが言ってもスルーらしいし

我が子への興味薄すぎんか


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
挟まれ防止車じゃなかったのか


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
どうせ長生きはしなかっただろうね


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
こういうの安全装置とかないんけ?


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
挟まったら止まらないんかあれ


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
これ最近のやつ全部チャイルドシートに乗せてないのが原因か?
すべて防げたんちゃうののせてたら


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ガラス割れよ


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
自動ドアみたく抵抗感知して開いたりせんの?


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
女に車の扱いなんて無理


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
抜けないってなんだよ窓の下げ方も知らんのか


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
これは大悲報や
代わりにお前らが


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
テスラだとセンサーでちゃんと閉まらないようなってるんだっけか?
日本メーカーはそういう配慮が足りないような


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
チャイルドシートは何歳まで乗せるのが普通なん?
2歳は乗せる年齢だと思うけど


222:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>107
義務なのは5歳までやな


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
普通は割るよな


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ん?ウインドウスイッチで下げればいいだけやん?


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
電話する前に割るやろ



118:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
パワーウィンドウで死亡するケースは稀すぎるから運が悪かったと言うしかない


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ぐえー死んだンゴ


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
やっぱありうるんだ


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
車ってマジで簡単に人殺せるから一般人が持っていいものじゃないよね


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
窓が動かないってどういうこと?車の窓って何か挟まると動かなくなる仕組みあるん?


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
車のせいにしたかったんやな


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
抜けないって開ボタン押しても開かなかったのか


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
え、どゆこと?
ボタン押せば下がるくない?
何か挟まったのを検知したらロックかかって開きも閉まりもしなくなるってこと?


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
抜けないってどういうことや?


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
日本製ってそういうの分野強いと思ってたから意外だった


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ママー!ママー!苦しいよー!なんでこんなことするの!?って思いながら死んでいったんだろうな


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
パワーウインドウって安全装置みたいなのやっぱついてないのか?
自動スライドドアだとついてるけど他は金かかりすぎて無理か


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
エンジン切ったら窓開けっ放しにならんように自動で閉まるんじゃなかったっけ
それで挟まったんやないの?


144:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>142
間に何かあったら停止する機能無いんか


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
チャイルドシートに座った状態で窓に首挟むって余程首長かったんやろなぁ


151:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
チャイルドシート着けないのはなんでなんやろ
シングルマザーに金配る前にこういう事の周知徹底のほうが大事やろ


154:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ワイの車は後部はオートで全部閉まるやつないんやが今時の車は後ろもワンクリックで全閉するんか?


159:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>154
後部オートは見たことないな


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
どうやったらそんなに上がるの?


156:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
スライドドアやなくてウインドウで死ぬまで首挟まるもんなん?



158:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
グルグル式に回帰するべきやな


163:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
子供を作るの免許制にしようよ


164:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
事件性はないんかな
普通に考えてありえない事故
車種が気になるわ


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
女と高齢者に運転させるのやめろよ


166:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
東京・練馬区
あっ察し


168:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
令和キッズ貧弱すぎる


170:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
自分で試してみたけど首切り離されたわ
どうしたら良い?


171:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
やっぱり手回し式がナンバーワン!
やっぱり手回し式がナンバーワン!


172:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
女ってバカすぎるからマジで家にいた方がいい


173:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)

◯元々後部座席の窓は開いていて、乗り込んだ際に後ろを確認せずに窓を閉めた
◯赤信号で後ろを確認したら挟まっていた
だってよ


178:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>173
顔面蒼白の顔が飛び出たまま走ってたんか


191:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>173
バカじゃねぇの


196:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>173
自分でギロチンかましてて草


242:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>173
うしろうしろー


244:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>173
まじかよw


174:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ファ!?


177:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
Twitterとかヤフコメに「旦那は何やってたの!?」とか言うまんさんが出現するのも時間の問題やな


182:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
これで罪に問われないなら子供邪魔になったら簡単やん


183:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
やっぱパワーウィンドウってゴミなんだよな
車が水没した時でも助かるのはグルグルの手動式だけやで


190:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>183
普通落ちないよね…?



185:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
女の運転見てるとマジでおもろいよな
ミラーは全然見ないし自分の進む方しか見てない


189:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
子供の首挟まってんのに窓を閉め続ける親w


193:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
苦しかったら叫べよ


195:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
きっつ
かわいそうに


199:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
チャイルドシート買う金も無かったのか??


200:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ところで最初
女児(2)「パワーーー!」ウィンドウが挟まれ脂肪 に見えた


201:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
テスラの野菜切れる窓?


202:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
エンジン切っててもしばらくは窓動くやろ


203:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
車の構造がわるい!!、!!、


205:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
挟まって抜けないって言ってんのも相当バカだよな


206:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>205
あーあ


208:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
アメリカではシュワちゃんの真似してガラス割ろうとして
手がぼろぼろになった人結構おるらしい


214:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>208
シュワちゃんも現実で車のガラス割ると手が痛いって気付いてたよな


209:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
私が悪いんですか?
私女性なんですけど・・?


213:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
これってメーカーを訴えること出来る?


215:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>213
製造者責任あるし


245:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
>>213
訴えるのは自由や
勝てるかどうかは別問題やが


218:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
2歳なら自力で脱出むりやから未装着だったかゆるゆるだったかのどっちかやろな
3歳半超えると自分でロック開けて出ていくの覚えるから怖いで


219:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
令和にもなって痛ましい事故やな


221:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
小さい時はタクシーがええかもや


223:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
グルグル回すタイプなら事故は起きなかったのに


228:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
こういうのが本当の親ガチャ失敗


229:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
女ってほんま終わってんな


230:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ちゃんとチャイルドシートに乗せろや
二歳なんて知能と体力のバランスが一番危うい時期やん


231:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
馬鹿は子作りして国の未来を繋げるくらいしか出来ないんやから子育てには全力注げよ
どうせSNSのことで頭いっぱいやったんやろ


233:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
メーカー責められそうでかわいそう


234:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
メーカーが気の毒


239:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
ワイも2歳の子供いるけど、車乗せてたら後ろ気になってしゃあないけどな


240:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
取り合えずお悔みや


246:なんJゴッドがお送りします2024/05/21(火)
マジで真正面しか見ないで運転してるマンさん多いよな
どんな頭したらああなるんや


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716273350
未分類
なんJゴッド