奈良とかいう街、マジでやばいことになってる模様

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
1000年以上前に終わってるからセーフ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
大阪の領土


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
なにが?


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
安倍首相が襲撃されたくらいやしな


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
キンタマモモンガが滑空してるらしい


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ガチで語られることないよな大阪の話に賛歌してそう


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
大和西大寺駅とかいう観光スポット


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
奈良の教育レベルはすばらしい


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>13
その辺の公立中学やけど東大京大10名ぐらい行ったわ
駅前に塾クソほどあるし凄いわ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
シカに支配されて植民地になったらしい
年貢は鹿せんべい



0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
奈良いいよな


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
今盛り上がってるやろ
色々発見されて


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
伸びなくて草


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
お前らホンマに奈良に住んでんのか?


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
北部以外に人住んどるんか?


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>20
天理教舐めてんのか?あ?


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
五條市以南が未開の地らしい


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
すまん奈良とか誰も興味ねえわ


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
奈良に夜行ったら暗すぎて前が見えなかった
あんなの街じゃない


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>25
岡山行ってみろ、飛ぶぞ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
あーだこーだ言われながらもやっぱ京都はすごいし何か惹きつけるものがあるのに奈良は何も無い


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
奈良がヤバいとか言われても
そらそうやろって感じで意外性も何も無いよ🥺


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
奈良は本当にヤバいから伸びない


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ホテルが全然ない
一番人気がスーパーホテルな時点でお察し


0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>33
大仏見たら京都か大阪に帰るからホテルいらないよね



0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ヤバいのは知事だけだから


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
オワコン都市の京都の金魚の糞である奈良が終わってない道理なんてないだろ


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>35
大阪ではあるけど京都ってもう関係すらないやろ


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>35
奈良は大阪の金魚の糞やろ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
山しかないやん


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>36
いや山があるやん😅


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
市県職員が闇


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
評価できるのは山上を輩出したことだけ


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
モモンガが有名なんやろ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
京都みたいにネタにできるイジワルじゃなく
ほんまに首長が本気で観光客来るなって言ってたよな
ヤバすぎやろ


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>45
前の知事はほんま昔の政治家って感じでやばかったけど現職もヤバみ感じるわ


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
真ん中の駅ですら無人という事実
どこに固まってねん!!!


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
食べるものがラメーンしかない


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
関西の中でも和歌山と奈良だけはちょっと異質だよな


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
奈良で1番人の多い駅は王寺という
まあ大阪近いし当たり前やけど


0061:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>54
西大寺ちゃうんか?


0068:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>54
どうせJR限定の利用客やろそれ
大和西大寺より多いはずないし


0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
夕食に入った店が自分たちしか客いなくて
早く帰ってほしいって圧がすごかったわ
でも小学生が観光客に挨拶してくれてかわいい


0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
明日高取城行こうと思ってるんやけど混んでるかな?


0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>57
誰もいねえよ


0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
>>57
混むわけないやろだって奈良やから


0058:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
親戚が鳥見町?に住んでた
昔スーパーグレートに行った記憶はある


0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
海見たら死ぬほどはしゃぐってまじ?
埼玉人やん


0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
奈良の南って何があんの?
南朝?


0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
関東で言ったら埼玉やろ?奈良って


0072:なんJゴッドがお送りします2023/09/17(日)
ならファ行くンゴ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694876708
未分類
なんJゴッド