太平洋戦争時の日本人ってどの辺りで「あっ…」ってなったんや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
少なくとも開戦直後は「うおおおおおおおお」だったよな?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
反対してた人おったやん


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
ミッドウェー


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
大本営新聞「転進!今回の戦いは転進!」
民衆「何か知らんけど勝ってるんやな?」


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
空襲が始まったくらいじゃね


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
生きている兵隊読んでみたらそこまで兵士に悲壮感ないんだよな
日中戦争で南京勝利までの勝ってる戦争だからだろうけど


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
開戦反対!開戦反対!

クソッじゃあ真珠湾に奇襲かけようや!
この異常な変わり身よ


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
そもそもマスコミが戦争を扇動したから
今も昔もマスコミはゴミクズ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
>>19
国威発動記事出すと新聞売れるからな
それで新聞社と軍部がべったりになった


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
俺が一騎打ちで負けて死んだときかな…


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
今のネット社会でさえウク信みたいなバカが居るんだから当時はほぼ全員騙されてただろ


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
投了は大事や


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
対米開戦自体は1941年やけど、盧溝橋事件は1937年だから終戦まで9年ぐらい世界中にオラつきまくってたわけや


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
マスコミだけのせいじゃないぞ当時普通にナショナリズムが高揚してたらしい


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
プロ野球も大相撲も結構長く続けてたんだよな

まあ生活に余裕があったのは上級国民くらいだったんだろうが


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
プロ野球の用語変更には違和感覚えそう


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
戦後やろ


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
軍メディア国民三位一体だろ
軍は反戦派も多くいたしメディアは信濃とか大阪朝日みたいに割と粘ってる新聞社もあったし国民が終始クズだった


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
今でも政府やメディアがちょっと本気出せばあっという間に国民を統制出来ちゃいそうなの怖い


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
昨年か一昨年か忘れたけどNHKスペシャルで数年で食糧事情が急激に悪化した内容とかやってた
あの頃ちゃうか


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
ウクライナ戦争をどう見てたかで追体験できるやろ


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
>>56
そこまでいかなくても無謀なオリンピックを止められなかったあたりで嫌というほど実感した人も多そう


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
ネットとかスマホとか色々発達してるのに
ウクロシ戦争の全容がいまいち分からない不思議
情報錯綜しまくりだし映像とかも意外と少ないし


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
>>60
日本のリニアですら川勝一人が悪者にされてるのに他国の戦況なんてわかるわけないで


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
戦時体制や戦後の混乱のせいで東南海地震や南海地震のことがほとんどわかってないの怖すぎる


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
真珠湾の時点で「あかん…」と思った国民はいたようだよ


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
最初から一発殴って「仲直りしようぜ」って展開望んでたのに
アメリカさんが「絶対許さん」言い出してもう勝ち目無くなった


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
海運とかモロに槍玉やろしな
ネズミ輸送とかいうクソ戦術立てるのもやむなしや


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
遅くても疎開始まる前ぐらいにはもうなっとったやろ



81:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
疎開の思い出も立場によってかなり異なるみたいやな
田舎側からすると傲慢な都会のガキが押しかけてきて……とか


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
でも太平洋戦争で勝ってたら黄猿が世界を蹂躙してたかも知れないんやで
ゴブリンが全世界侵食するとかそんな世界嫌やろ?


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
真珠湾の時点ですでにおわっとるわ


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
読んでも絶対に楽しくなく憂鬱になるとわかってるからはだしのゲンは避けてきたけど一度は読んでおくか


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
特攻作戦の許可辺りでさすがに気づいた人は多いやろなぁ


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
ある程度育ちが良い層だと半数くらいは開戦直後にお察しだったらしい


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
反戦派は臆病者と蔑まれ声のでかい開戦派が主導権を取った
今でも無謀な挑戦を美徳とする風潮は残ってる


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
なんかラジオから「耐え難きを耐え~」とか聞こえてきた時に察したな


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
終戦当時の人の話を見てると玉音放送がなかったらいつまででも続けてそうな感じがした


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
本土に爆弾落ちてきたころやろ


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
日中戦争せずに引きこもってたらどうなってたん?
ソ連に大陸領土全部取られて戦後の経済成長もない惨めな国になってそうやな


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
戦線ってどこで拡大すんのやめて防衛に力入れてれば良かったんやろ?


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
>>136
満州でおわり
国連もアメリカもそこまでは許したるって感じだったのに


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
玉音放送って内容小難しいしそもそもよく聞こえんよな


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
情報源が新聞かラジオと井戸端会議のみだからな
今のイスラエルの超正統派と同じ状況よ



150:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
ウク信がだのワク信がだの言ってるのが紛れてて草も生えない


153:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
天ちゃんのご尊顔とか当時めっちゃネタにされてそう


164:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
今からの観点だと有り得んけど当時はイギリスとかがボコられるくらいだしアメリカもやれるやろみたいな感覚多少あったんちゃう


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
空襲始まってから、こらほんまに負けとるって気づいた奴多いらしいな


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
アメリカに降参しろと言う反乱因子には赤紙
国に反発できたのは学生と女だけ
アメリカと戦争する前に日本同士でやってるようなもんだな


182:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
気づいてたやつは最初から気づいてたし、反戦派も増え続けただろうけど
大多数は最後までイケイケで
政府が先に諦めた形だったようだな


191:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
本土が毎日空爆されてたら普通気づくやろ


201:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
パレスチナとイスラエルは軍資金20倍差のアリンコとゾウの戦いやけど
太平洋戦争はどれぐらい軍資金差あったんや?


202:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
日清戦争から50年間無敗神話を守ってきた国やぞ
あっ…とかなる理由がないやん


208:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
新聞に煽られた国民がイケイケで退路がなかったみたいな話聞いたけど


210:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
勝てる戦争なぜやらぬ


212:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
戦時軍部のトップオブトップが直接アメリカ行って超絶発展してるの見てるのにそいつも一撃講和論者だったしな…


215:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
>>212
本土の豊かさが前線まで直結できるとは考えんやろ
アメリカはそれができる国やったのが運の尽きよ


218:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
ワイの曾祖母は鍋とか集めてるの見て子供心に負けるなコレと思ってたらしいわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715702971
未分類
なんJゴッド