大阪人の87%「大阪名物かすうどん?」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
これが現実


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
かすうどんなんてここ2~3年の流行りやろ



3:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>2
流石にそれはないわ
十年ぐらい前からやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
南河内人の80%「こんなもん大阪名物にすな」


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>4
河内の田舎者が大阪名乗るなや、お前ら奈良の田舎者やろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
肉吸いとかいう中川家礼二のモノマネでしか聞かんから架空の食い物やと思ってた


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
大阪の食べ物は貧乏くさいねんm


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>6
貧乏くさくない名物料理ってなんや?朴葉焼きぐらい?



7:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
かす、さいぼし、にこごり、ホルモンとかゆうのうやろ


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
大阪名物ってパチパチパンチとポコポコヘッドだけやろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
名物はきつねうどんやろ

そんでワイが好きなんはこぶうどん



11:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
ワイ関西人、たこ昌のたこ焼きを食べたことがない

20年以上聞いてないのに歌は歌える模様


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
大阪人やけどすうどんの事かと思ってたわかすうどんて食ったことない


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
串カツ田中でいつも食う


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
部落メシやろ?
そんなの名物にするわけない


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
大阪でワナカみたいな名前のたこ焼き屋で食ったけど銀だこのが美味かったな


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
町に精肉店あるのくっそ先進的やろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
大阪人だけど普通に不味かったわ


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
大阪名物パチパチパンチ?


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
豚肉の脂身を油で揚げたガイジフード


21:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
大阪の県民食てなんやろ
たこ焼き?


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
>>21
バッテラとかハリハリ鍋やないか
おやつ系はちゃうやろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/05(水)
デカい港に食い物いっぱい届くからあんま開発する必要なかったんだよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738753040
未分類