1:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
真面目に受ければ受けるほど馬鹿らしくなってくるから履修辞めようか迷う
初回の授業は「現代日本に生まれ変わるとしたら男と女どっちの方が生きやすいと思うか」をディスカッションしろとか言われてゲンナリ
あんなもん学問じゃねぇだろ
2:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
ディスカッションが嫌やっただけやろ
3:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
>>2
こんなアホなディスカッションしたいのか?
4:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
東大か?
5:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
講師は女か?
7:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
>>5
そうやで
6:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
イッチが通ってる大学の偏差値察するわ
上位の大学ほどそういうナンセンスな授業はない
中堅私立ですらtwitterで必死にやってるアベガーの主張を押し付けたりがあるからな
20:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
>>6
フェミニズムやりそうな大学教授で思いつくのが上野千鶴子しかおらんかったわ
あいつは東大名誉教授
8:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
Disかッションって何?Disるの?
9:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
そらlogyじゃなくてismやし…
10:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
>>9
たしかにw
11:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
楽単やろ
取っとけ
12:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
社会学部ならマトモな社会分析させて貰えるで
13:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
偏差値どのくらいや?
14:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
興味本位で取るんじゃなかったわ
この授業受けてる女が内容に大きく頷くのを見る度にイヤ~な気分になる
15:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
昔そんな感じの授業のレポートで上野千鶴子批判したけど単位取れたで
22:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
>>15
>>17
実際そうやろとしか思えないんよな
17:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
ひろゆきは日本の女は世界の女と比較して楽して生きているってアベマで言ってたで
MCが女でテーマも女だったたから場が凍ってたけど
18:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
なんでディスカッションやらされてゲンナリしたん?何もおかしくないと思うが
19:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
当然で草
ジェンダー論の講義でさえフェミっぽいのに
イッチの認識の甘さが問題やったな
25:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
>>19
興味本位で取っちゃったんや
なんか新興宗教のセミナーに出てる気分になる
24:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
大学名さらしたれ!
27:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
猿みたいな陽キャと会話してるとこっちも頭おかしくなるんだわ^^
29:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
ワイは早稲田のパンキョーで受けたけど、普通に優取れたな
レポートで特定のテーマ(アニメ作品に埋め込まれたジェンダー観)選べばそれだけで評価上げてもらえた
34:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
男女における生きやすさの違いは何を基準に論じるんや
身体構造の違いは現代日本でも変わらないし
社会的な仕組みの方向からか?
37:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
般教で一つぐらいそういうヤバい講義取っとけばよかったな
39:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
ポスト、な
ペタ失敗で草
56:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
>>39
イーロン信者きっしょ
41:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
あからさまに洗脳セミナーやん
51:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
>>41
これ
44:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
イッチ男なんか?
48:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
でイッチはどういう観点から何をディスカッションしたんや?
57:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
テーマ決めて議論するのにテーマ考え直せとかいうひろゆき理論
それで反論した気になってるのまずいっすよ
58:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
京大の社会学者でワイがよく新書読んでた人はたぶんセクハラで解雇されたw
59:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
社会学部の時点で微妙やし何でもええんちゃう?
61:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
ジェンダー論専攻女性教授とかいう役満
62:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
>>61
大阪なおみ「そんなんで役満とかずいぶんヌルいのね」
65:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
たぶんやけどまともなジェンダー論とかフェミニズムの授業やったら賃金労働やら参政権獲得やら歴史的なとこからやる
頭から性別役割分業は悪!みたいな授業やけっこうヤバい
66:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
内容の是非はともかくジェンダー論系の講義は楽単やからオススメやで
68:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
事実認識と価値判断を峻別して価値自由に云々してるタイプの社会学者は五万といるぞ
そもそも研究対象が本人にとって身近な物になる事はよくある話や
70:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
自分で飛び込んで文句言うのほぼフェミ仕草やん
74:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
>>70
シラバスには各回の講義内容とテキストと留意事項しか載ってないんやから受けてみないと講義の雰囲気分からないやん
72:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
正直日本のキャンパスの環境でディベートなんてできる気がせんわ
終わった後に人格攻撃されるに決まってる
73:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
>>72
海外やとできるんかね
どこの国でもできなさそうやが
78:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
>>72
真に公平なディベートができるのって匿名の環境だけだよな
もっともここでは稚拙なレスバにしかならんが
75:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
社会学系の先生が書いてほしいであろうレポートって概ね内容が決まっとるからそれに沿って提出すればラクラクで単位取得できるで
これ大学のライフハックな
77:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
>>75
たしかに、左っぽいこと書いとけば喜びそう
79:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
社会学てジャーナリズムとか評論やんどこが学問や
80:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
男嫌いの女の事をフェミと呼ぶ
81:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
最近のマスコミは共同体論構築してるってマジ?
83:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
あほくさ
84:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
普通に女って立場で参加したら何されるん?
女子枠はあるけど男子枠はないって理屈で
86:なんJゴッドがお送りします2024/04/29(月)
少なくとも大学生くらいの奴らが女で不利って感じる要素あるのか?
生理?
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714390759