1:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
レバー
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ビール
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
うんこ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
イカの塩辛
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>4
これやな
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>4
ただの子どもやん
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>4
まあこれ
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>4
むしろ好きな子供だらけやから子供時代にダメなら一生ダメだろ
130:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>4
これ
大人になってから食ってもなにこの糞マズで瓶でかったの一口で捨てたわ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ブラックコーヒー
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
パクチー
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ウニ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ういろう&味噌煮込みうどん
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ホヤ
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>12
わかる
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>12
ワイの好物や
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
パセリをそのまま食うのは今でも無理
刻んだやつなら大丈夫
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>13
そのまま食って美味い奴なんかおらんやろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
バフンウニってマジで馬糞のような風味がしたわ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>19
何で知ってんねん…
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>19
まず馬糞の味をしらない
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
あんま好き嫌いないけどブルーチーズは大人になっても無理
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
しいたけ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
きのこ
あんなもん食えるようにするなアホ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
臭いと味は概ね一致するから
野生の動物もまず食べる前に匂いを嗅ぐだろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
味噌カツ
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ここまでほぼ全部ワイの好物で草
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
野菜とかキノコ類挙げてる奴は全員ただの子どもや
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
豆乳、レバー、トマトジュース
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
サーモンの刺身
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
家庭料理
時短とかゴミテクニックやめて欲しいけど言えない
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>37
実家暮らしでママの作った和食に文句言ってそう
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
がんもどき
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
パクチー ブラックコーヒー ういろうは
ワイも苦手や
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
にんじん
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ブラックコーヒー飲めない奴もただのキッズ
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
貝類は好物なのに牡蠣だけは嫌い
よくあんな苦い物食えるわ
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
牡蠣
うに
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
豆乳も苦手 トマトジュースも料理には使うけどまんまは飲めん
65:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>44
無調整は飲みづらいかもだが調製は飲みやすくね?
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
軟骨唐揚げ
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
作った次の日に食べる肉料理
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
トマトジュース
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
焼きとん モツ焼きとかも無理
もつ煮込みだけはいける
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
魚介類の内臓系
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
ミニトマトとかトマトの食感が今でも苦手
トマトジュースやケチャップはいけるのに
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
>>53
トマトよりトマトジュースのが不味いって認識やわ
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
二郎系も無理
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
なめこ
酒盗
青魚
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>57
模範的チーズ牛丼
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/12(水)
紫蘇
らっきょうは食える様になったわ
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
2口目以降のビール
68:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>61
ビールとコーヒーは
ホンマに一口目だけのために存在しとるわ
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
椎茸
66:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
お酒全般駄目だった
不味いとしか思えない
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
塩辛はガキでも美味いイメージしかない
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
辛いのも駄目だった
カレーも甘口だし寿司はさび抜きだし
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>69
ワサビは辛いのとは別軸のなにかだろ
ペヤングの獄激辛Finalは食えるけどワサビはもりそばのつゆ1杯に対して耳かき1杯分くらいが限度や
71:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ゆで卵の黄身
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
塩辛も酒盗もクソマズだけど
バクライとなめろうは美味しい謎
もしかして素材の良し悪しだったりするか?
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>72
わかる
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
タマネギが憎いまま47
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
グリーンピース
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
プチトマト
123:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>76
プチトマトってもうこの世に存在しないらしいぞ
78:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
固い八ツ橋
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
鯖やな刺身の方
81:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
刺身
魚卵
納豆
梅干し
オクラ
なめこ
83:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
コーヒー
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
壷漬け
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
牡蠣やな口に入れた瞬間吐くわ
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ビール
大人になればこの苦い飲み物が美味しくなると思っていた
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
人参
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
紫蘇大葉無理なんやあの葉っぱは
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
嫌われてるやつ大体全部
95:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
日本酒
96:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
結局その味をどう思うかだけの話
おいしいと思い込めばおいしく感じるようになってくる
99:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>96
うんち味のうんち食ってそう
97:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ビール、日本酒
焼き肉
椎茸
卵焼き
98:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
コーヒーをブラックで飲んでる奴はアホ
101:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
昆布巻き
102:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ビール
ホットミルク
103:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
好き嫌いって食育関係ないよな
ワイは何でも食べられるけど、偏食の奴と乳幼児期の食事にそこまで差があったとは思えん
106:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>103
食育は大事やと思うけどな
不味いホットミルク飲まされてたから今でも嫌いやわ
104:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
生のセロリ
105:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
マシュマロ
107:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
タバコだろ吸ってる奴おかしいわ
111:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>107
不味くはないだろ
吸う意味がないだけ
108:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
かりんとうってなにがうまいんや
112:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ゴーヤ
セロリ
118:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
わさび漬け
119:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
紅ショウガはほんままずいあれを好んで食うやつ意味分からん
124:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
あんかけ
鼻水やん
149:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>124
めちゃくちゃわかる
餡掛けが嫌って人あんま聞かないから君とは仲良く出来そうや
125:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
焼き鯖とかの焼き魚は脂のってないとまずい
126:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
生のきうり
127:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ワイの性格
128:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
パルメザンチーズ
131:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
にんにく
酢の物
132:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ブロッコリーカリフラワーアスパラガス
食感は変わらんな
133:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ビールは喉越しで楽しむもんやぞ
苦いから嫌いってそもそもアプローチから間違ってるぞ
135:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
焼きネギ
136:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
レバーはいったい何で楽しむんや?
苦いうえに、触感も喉ごしもゴミなんやが
137:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>136
血やぁ!血!!
140:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>136
レバーは生と焼いた後では別物やからな
生レバーは至高の食べ物
焼きレバーは仕方なく食べる物や
139:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
干しぶどう
141:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ひじき
142:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ビール
日本酒やウイスキーは子供の頃から美味いと思ってた
144:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
酸っぱいタイプの漬物
146:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
子供の頃からレバー大好きやった
147:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
安物でなければ全部美味しく頂ける
148:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ワイン
150:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ひじき
これわざわざ食う必要あるか?
151:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
焼き肉
ウニ
まぐろ
トンカツ
152:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
トマト
154:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
大人になって気づいたんやけど
マッマがピーマン嫌いでワイがガキの時意図的に避けてたおかげで逆に普通に食える
こういう現象ガチであると思う
155:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
レーズン
アップルパイ
干し柿
そのままのやつだったらすき
158:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
茄子、ごま豆腐
161:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ゴーヤも無理
ピーマンは青椒肉絲だけいける
162:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
トマトやな
夏に家庭菜園で収穫したてのミニトマトは美味かったけど普通のトマトは不味い
少なくとも旬以外でわざわざ食うもんじゃないわ
163:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
イカの塩辛には明太子混ぜると美味い
164:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
トマトピーマン食えない奴はガイジ
165:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
酒は頑張ったけど結局無理やった
167:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
埼玉のうどん
170:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
カイワレ
172:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
レーズン
グリンピース
生姜
長ネギ
ピーマン
173:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
サザエの黒い部分
174:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
椎茸
くせーんだよ
175:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
長ネギ
177:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
グリンピースはガチ
178:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
もずく
180:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
レバーはコリコリした部位がすき
181:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
なんで白子話題になってないんや?
183:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
セロリ
ミョウガ
パクチー
184:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
好き嫌い一切なくて何でもそれなりに美味く食えるから大人のくせに好き嫌いある奴見ると引くわ
185:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
たけのこ
186:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
オクラ
187:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
二郎とかいう豚の餌
191:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
にんじん
似ても焼いても生でもダメだった
192:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ないな
薄味で育ててくれた親に感謝や
196:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
>>192
薄味ばっかだと味濃いもの食えんくならん?
中学生までたこ焼きもお好み焼きもトンカツもソースやマヨネーズかけずに食ってたわ
195:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
イクラ
タラコ
カニ
生トマト
生セロリ
197:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
コールスロー
しものつけ
198:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
くさや
199:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
イカ
絶対タコの方が美味い
201:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
イクラ
イカスミ
202:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ビール
他の酒は飲める
203:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
苦いのは食えないことはないが、積極的には食わないし飲まない
ビールや苦瓜
205:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ナス
208:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
大人になったらなんでも美味しくなったな
ガキの頃は好き嫌い多かったのに不思議
209:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
これはナス
210:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ジジイになるとふきのとうとか春菊とかが美味く感じるからな
野生の動物でさえ食わんからそこらに生えてるわ
211:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
おから
212:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
子持ちししゃも
213:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
寒ブリ
214:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
おばあちゃんがくれる飴
216:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
うなぎ
217:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
梅干し
218:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
明太子
苦手やわ、なんか生臭い
219:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
ウイスキー
クソマズすぎる
他のアルコールは平気なのにウイスキーだけはだめ
220:なんJゴッドがお送りします2025/02/13(木)
おっさんになってうまく感じたの明太子だわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739371371