地下鉄七隈線が延びてどんなメリットあるん?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ちなワイ原付民


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
原付民の駆逐


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>2
原付民は滅ばない


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
正直ない
5分歩けば行けたのを延ばされてもな
ニュースで喜んでるやつが意味わからんのよ


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>3
歩くことより乗り換えそのものがダルいだろ


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
バス渋滞も減る


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>4
福岡市内はバス停多すぎ
ちょっと走ったらすぐ止まる
この繰り返し


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
六本松あたりまで開発できるようになった


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
天神地下街の人通りがちょっと減る


30:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>7
人通りが減るなら朝も夕方も通りやすくなってええな


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
西鉄ユーザーワイ、天神から博多が薬院から博多に行けるようになったけどこれそんなに時間短縮になっとるんか?


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>8
人によっては14分短縮やとシリタカ!で言うとった


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
福岡大学に行きやすくなる


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
西鉄から天神南経由のほうが博多早い?


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
博多-天神間くらい歩けや


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>13
中洲ブラブラせなあかんやん


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
六本松にも商業ビルが増えたらいいな 421以外はこじんまりした店ばかりだから



15:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
未だに地下鉄延伸なんかしているの


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>15
天神ビッグバンの一つやぞ


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
非福岡民からすればビジネス需要はあるんやない?と思うで
新幹線で来たとき天神乗り換えはかったるいし


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
その勢いで橋本~姪浜間も


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>19
これは地上に上げてやればえええと思うんやけどな不便や


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
天神⇄天神南をめんどくさがってた人からしたら西鉄薬院⇄地下鉄薬院も普通にめんどくさそうやと思うんやが


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
福岡民がまあまあいて草


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
博多まで行くのにわざわざ天神で乗り換えはだるいやろな


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
どんなメリットがあるか?
それは圧倒的時間の短縮よ
博多駅にもあっという間😤


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ワイもバイク乗ってたけどバイク民からすりゃ地下鉄料金高く見えるからあまり乗るメリットないように思えるるよね


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
>>27
天神の近くってバイク停めるとこ少なすぎん?


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
六本松の対面側も開発される


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
天神に来るバスの量減らな意味ないと思います🙋‍🙋‍♀


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
七隈線ユーザーくらいしか得せんやろ
ちな貝塚線


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
そんなんより長者原の乗り換え民を救ったれよと思う


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
ワイ思うに茶山~橋本のちかパス定期勢とかが主に博多に行く時に時間短縮で便利に感じるんやないかな
というのも天神南~別府駅周辺はバスの都心定期が使えるから、地下鉄よりバス利用の人が多そうやもんな


35:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
福大生あたりは地下鉄ユーザー多そうやできっと嬉しくてお祭り状態よな


36:なんJゴッドがお送りします2023/03/27(月)
七隈線沿線から空港に行くのが楽になる
空港に行く時って荷物が多いから、歩く距離は短い方がいいし
垂直移動が少ない方がいい


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679914764
未分類
なんJゴッド