1:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
人生が豊かになる🥺🥺🥺
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
独身だけど児童書とか絵本も好きやから大人の本と一緒に借りたりする🥺🥺
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
それって休日の話?
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>3
ワイは仕事終わりにいってる🥺🥺🥺もしくはテレワークの日の昼
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ニートだけど今さら勉強しても意味ないかなって思って行ってない
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>4
わかる
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
お化けが出るってら聞いて行ってない🥺
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>5
本が好きなおばけはこわくないんだ🥺🥺🥺
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>5
ゴーストバスターズに電話だ!
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ジジイが座って新聞読んでるふりして寝てる奴多い
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
寂しい浪人生と出会いやすい時期や
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>9
ワイの最寄りはちいさなスツールとか椅子しかないから勉強してるひとおらんから子連れのおばあちゃんかおじいちゃんしかおらん🥺🥺
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ちたみに漫画もたくさんある
しーでー でーぶいでーもたくさんある 映像作品は借りられないのも多いけど🥺🥺🥺
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ホームレスがいるんでしょ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
それ通うことが目的になってね?
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
人生豊かにしたいなら匿名掲示板やめるくせをつけたほうがいいよ🥺
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>13
ああん🥺🥺🥺🥺
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ガキの頃借りた本返してないっぽくていけないんだよな
別に弁償するのは構わないんだけどなんかバツが悪い
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ちな 職場近くの図書館1番使うとる🥺🥺
返却ポストがえきまえにあってべんり
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ワイはなんか去年からずっとイスラム教の国にハマっててイスラム教や国家の本ばっかり読んでる🥺🥺🥺
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
利用者の間で悪い噂になりたくないし
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
図書館にある本は多くは古いつまり図書館の本から得られる情報は最新ではない
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>21
ワイの自治体すぐ買い換えるからむしろ古い本がないから困る🥺🥺🥺🥺
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>21
エアプ リクエストすれば入れてくれるから新刊買う奴はお金持ち〜
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
昔ハロワに行くフリして閉館まで粘ってた😃
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
たと岩波ジュニア新書ってのがほんとに優秀な本ばかりで
子ども向けとおもいきや 大人にも読むべき本だらけや
そんなに厚くないしすぐ読めるし死ぬほど冊数出てるからおすすめや🥺🥺🥺🥺
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
図書館なんてジジイと無職のオッサンと勉強してるフリしてスマホで遊んでる奴で席が占領されてて座れへん
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
図書館で過ごすんやなくて借りに行って家とか電車で読むんやで
別に滞在してもええけど
ワイの最寄りは座る席がないんや🥺🥺🥺おじいちゃんに占領されてるし🥺🥺
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
去年だけでミステリー30冊くらい借りた
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>27
偉い👏👏👏👏👏
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
電車で読むんやけど満員電車やからハードカバーとかでかいのは読めんわ 文庫か新書しか🥺🥺🥺でかい本はおうちで読む🥺🥺🥺🥺
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
平日朝からいくのはおじいちゃん
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
超近所だから何度も通ってるけどいつも本開くだけでその上でスマホしてる
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
でも、うんちしたくなっちゃうし🥺
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>45
なるなる🥺🥺🥺
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
家から遠いからやだ🥺
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
今日もテレワークやから昼休みに揚げ物買いに行ってついでによる 近所やから🥺🥺🥺
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
それよりイスラエルがジェノサイドしてるのが許せんのや🥺🥺🥺でもハマスで自爆テロで死んだ息子のお母さんの悲しい話とかも読んだし やっぱ争いは誰も幸せにならんね🥺🥺
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>56
ユダヤ人によるパレスチナ入植の歴史をイスラム側はどう見とるんや?オスマン帝国の時代の話や
いきなり武力で制圧されたことになっとるんか?
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
国会図書館デジタルコレクションじゃだめ?
58:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>57
ええよ🥺🥺🥺おおいにかつようしよお
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ワイも仕事ひまなとき青空文庫こっそりよんでるし🥺🥺🥺
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
70年前の海外旅行ガイドブック外国旅行案内や親戚の名前が本に乗ってるか調べるのは楽しかった
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
イスラエルとパレスチナは第一次で双方がめちゃくちゃやったからな
どちらも双方が許せなくなってる
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ワイの住んでるところは図書館の近くにブックオフあるから行ったり来たりできる
週二回は行ってる😏😏😏
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>62
えー!ええなー ワイも学生のとき家の近くに古本屋あって通ってたなあ
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
イスラエル全史って分厚い本おすすめ!
建国からその後の中東戦争までは支持できるけど 近年の入植問題は異常だと思うわ〜
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>63
読んでみたいね🥺🥺🥺
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
うるせえバカ
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
フランス文庫ある?
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ルンペンとニートしかいないぞ
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>67
女学生いるし
68:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
図書館って大きくて清潔感あるとこだと駐車場が時間指定制だからめんどくさい
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
いまは、アフガニスタンで灌漑や井戸掘りやった中村哲先生の本読まないとなんや🥺🥺🥺
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
JCを見てると穏やかになるよね
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ワイ潔癖症、図書館の汚ねえ本を手にするぐらいならまだ新品を買う
80:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>77
わあもアホほど潔癖症や🥺🥺🥺まあそれは目を瞑ってる🥺🥺
87:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>77
わかる
黄色いシミとかついてたらウゲ~ってなるわ
78:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
最近の図書館は飲食持ち込みOKとかカフェみたいなとこふえとるね
ワイの住む地区にもできたわ 最寄り駅違うからなかなか行けないけど🥺🥺🥺
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ジジイとか咳やらくしゃみやら本で受けるからな🥺🥺🥺汚ねえよ🥺🥺🥺
83:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ワイのおすすめは前もゆーだけど岩波ジュニア新書や🥺🥺あらゆるジャンルもうらしてる🥺🥺🥺
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
たまに抜いたヒゲとかビッシリついた本とかあるからな
逮捕して懲役5年賠償金1億くらいの罪にして欲しいわ
95:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>94
ヒェッそれはまだ遭遇してない🥺🥺🥺
96:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>94
ワイの図書館でも写真付きで注意喚起してたわ
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
中学生のときはまってた筒井康隆の本を最近読み直してる
受付のお姉さんにキモイと思われてたらどうしよう😨
99:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>98
ええやん読めよめ、星新一とかみんな大好きやんな
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
土日に小説借りて平日の昼休みに読んでる
大体一週間でちょうど読み終わる
102:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>100
えあなあ! そう言う暮らしがええねん!!
101:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ちな昨日はトムソーヤの冒険かりた🥺🥺🥺大昔に読んだけど忘れたから読み直しや🥺🥺🥺
103:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
本は常に手元に置いておきたいからクッソ高いけどたまに岩波オンデマンド頼むわ
105:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>103
ええね🥺🥺🥺みんな電子主流なのねいまは🥺🥺
104:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ワイも図書館やな
世の中にクソな本が多すぎて金払いたくないから
106:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>104
サクッと読めてサクッと次また別のにいける気軽さにハマるよね🥺🥺
107:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
ワイ自営業やからその読んでる時間働いてた方が金増えて豊かなるわ
イッチもそう思うよな
110:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>107
まあ読まないひとはなにいうても読まんからなあそれもまた人生でええと思う🥺🥺🥺
>>108
🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
108:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
🥺←これ禁止ね
112:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
スマホで大量の文章読んでるから本を読む時間がないの🥺
113:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
>>112
活字読みたくなるときあるよね🥺🥺🥺🥺
115:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
貧乏だったから小中の頃に入り浸ってた
117:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
たしかに
あんな良い施設あるんだから
なんかよめばいいのよな
119:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
参考書持ち込んで勉強してるやつ邪魔すぎて行かなくなったわ
123:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
1000快感で
1005に行ったらヒトいっぱいいた
びびった
124:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
本読むとすぐ飽きる🥺
おもんないから🥺
125:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
最寄りの図書館は小さくて読みたいと思った本は大抵ないから予約した本を受け取りに行く場所になってるわ
126:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
読みたい本とか市内でも違う図書館にあると
取り寄せるのめんどくさくなる
127:なんJゴッドがお送りします2025/04/17(木)
俺の近所の図書館古くなりすぎた本貰えるんだけどそこで思わぬ良作に出会える事もある
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744839449