1:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
卵焼きにしょっぱさは求めてないだろ
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ご飯に合わないやん
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>2
あうだろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>2
寿司ネタにもあるだろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>2
甘い甘い卵焼きはご飯にも合うだろ
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
だし巻き卵と卵焼きの区別がつかないだろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
砂糖入れるもんやから
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>6
これだろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ワイの家では卵焼き=だし巻き
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>7
区別がつかないんだろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ワイはしょっぱい方がすき🤤
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>10
甘い方がうまいぞ🥺
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
どっちも好き
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>11
甘いほうがうまいだろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
わかるわ
甘いたまご焼きにしょうゆぶっかけたら
スゲーうまい
58:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>13
ねー🥺わかるー🥺
お醤油かけてもおいちー🥺
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
蜂蜜を入れるんやで
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>15
いいね👍✖️100
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
大根おろしに合わんやろ
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>16
大根おろしは秋刀魚に合わせるもんだろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
卵焼きも世話焼きも甘い方がええな😍
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>18
うむ🥺
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
しょっぱい卵焼き食べてそう←バカ親育ちに効きすぎて禁止カードへ
60:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>19
草生えるだろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
そんなに甘いのが良いなら伊達巻きでも食ってろアホ
卵焼きは塩っぱいのがええんじゃ
63:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>20
伊達巻きは伊達政宗が作ったらしいだろ
ワイも大好きだ
ずんだもちは嫌いだ
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
鶏がらスープの素を入れると美味い😋
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>23
これは「通」だね
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ニートは出てけ
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>24
ニートにも卵焼きを食べる人権があるだろ
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>24
法の下の平等だろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
「「「「鰹だし」」」」
52:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>26
渋い
だしが大事👍
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
どっちもええで
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>27
甘い方がうまい
しょっぱい卵焼きは上等な赤身マグロの寿司に生クリームつけて食うようなもんや
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
あまくするなら だし多めやね
あとねぎ
65:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>28
玉ねぎも憎いね🥹
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
甘すぎるとクレープみたいになるんよな
67:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>29
だがそれがいい!!
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ママは醤油おんりーだったからね
68:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>30
醤油だけのストロングスタイルも悪くないだろ
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ワイの母ちゃん卵焼きにニラを混ぜ込むんだがやめてほしいわ
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>32
うんこに混ざって出てくるのほんまきもい
53:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>32
ええやんー中華風の卵炒めやな!豚肉とキクラゲとかいれたい!
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
正直砂糖だけ入ってたらそれでいいまである
72:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>34
うむ🥺
そこに小麦粉と牛乳をいれて焼いてもうまい
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
でもご飯とあうのは醤油味だよね
はいぱろん
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>37
本物食ったことなさそう
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>37
甘く見積もっても甘い卵焼きのほうがご飯にも合うだろ
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
マッマの卵焼き食べたい😭
76:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>38
マッマ😭
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
甘い卵焼き焦げやすくて作るのむずくない?砂糖・醤油・水・白だしあたりで寿司屋の卵焼きっぽくなって上手い
83:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>43
なんかYouTubeみると簡単そうに作りやがるけど無理やね🥺
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
だしまき∈たまごやき
やぞ
79:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>47
結論:甘ければなんでもいい
led 照明完了💡ピカッ
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
卵焼き食うやつは低学歴
高学歴は目玉焼きを食べるから
54:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
胡椒を入れてる
意味あるのかは知らん
55:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
余ったしらすときざみねぎ入れて白だし入れるやつも好き
59:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
ワイのオススメはニート以外に教えたいんや😡
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
しょっぱいが良いだろマヨネーズかけんだよ😡
64:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>61
邪道
貴様に卵焼きを語る資格はない!
成敗!
62:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
明太子入れて巻くのも美味しい、でも加熱されすぎると色が悪くなっていくからそこが難点
66:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
助六に入ったカスカスした伊達巻嫌い
69:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
>>66
助六って伊達巻入ってたっけ?
太巻きといなり寿司だけの印象
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/30(月)
甘いやつをベースにしてしょっぱくしていく
”これ”
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751293211