和菓子←こいつの存在意義

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
最近ようやく分かってきたわ
おいしい


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
おっちゃんやん


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ようこそコチラ側へ^^


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
暖かい苦めのお茶とよく合うんだ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
葛餅うますぎ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
最近気付いたけど羊羹美味すぎるわ


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ショートケーキは和菓子


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
美味いけど高い😭
すあまが最強や


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
抹茶とか苦めのお茶と一緒に食べると、マジで昇天するで


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>9
これ
基本全部茶受けだからな


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
道の駅とかサービスエリアのお土産自分で買って自分で食べちゃうわ


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
きれいやけどおっちゃんが粘土みたいにコネコネしまくったと思うと食う気ちょっと失せるよな

ワイが和菓子嫌いな理由はこれ


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>12
大体の食品そうやろ


15:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>12
最近はみんなビニール手袋してるんちゃう


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>12
んなこというたら寿司やら食えんやろ


41:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>12
JK和菓子屋作れば売れるかな


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ワイもモグモグタイムに羊羹毎日食っとる


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
むかしパートさん達を労おうとケーキとか作って出してた頃があったが

菓子作りってみんな生地の混ぜ練りで成立してるよな


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>17
計量、計測なんだよなぁ


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
餅と団子と饅頭どれがすき?


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>20
種類による定期


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
生クリームだけでボコされる雑魚


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
飴細工のバラとかは綺麗やと思う



26:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
そんな大量に食うわけではないけど、疲れたときに一口サイズの食うと癒されるわ


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
落雁はだめ


28:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
月餅すき


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
生クリーム大福食うわ


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
あんころとか砂糖菓子もあるか


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
あまうまー


32:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
和洋折衷の菓子が一番うまい


33:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
紅茶かコーヒーでもいいんたけど日本茶てこんなに美味しいんだなってしみじみ感じるのは和菓子


36:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ほーんすあまは?


37:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
たい焼きは和菓子?


40:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>37
和菓子やろ
ただしクロワッサンたい焼きと白たいやきは駄目や



38:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
和三盆?

砂糖やんけ!!


39:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
結局洋菓子パクったやつしか美味くないよな


42:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
外国人からしたら餡子まずいらしいな


46:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>42
まずいってか「豆を甘く味付けする」ってのが向こうの人らからすればあり得ない
日本人の感覚でいうと「見た目チャーハンなのにめちゃくちゃ甘かったら嫌だろ?」って例えてる奴がいた



43:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
緑茶と食うと上手い


44:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
あのクソ甘お菓子を常時食ってるアメリカ人でさえ餡子は甘すぎるらしい


45:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
昔ばっちゃのお茶会についていって上生菓子バクバク食わせて貰ったわ


47:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
和菓子単体はヤバイが
日本茶に合わせるとサイツヨになる


48:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
おーお茶と三色お花見だんご&みたらしだんごと桜餅もってお花見いけば
良さが分かるよウン


49:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
和菓子って菓子界の恥だよな


50:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
練り切り大好き


51:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
仙台最大手の喫茶店はずんだ餅がメイン


52:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
いちご大福のようなアレンジはなかなかないか


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744012527
未分類