呪術廻戦って最終回付近はジャンプ史上類を見ないほどネットが荒れそうだよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ゴミクライマックスに突き進んでる感じしかしない


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
何度も言われてるけど呪術廻戦はドラマの積み重ねがなさすぎる
この終盤で虎杖と伏黒の絆が全く育まれてないのヤバすぎでしょ
仲間との絆で勝利したヒロアカを見習え



3:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>2
これは本当にそう


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>2
ちょうそうの死亡もなんも響かなかったわ
死ぬ週にだけお手軽回想入れて御涙頂戴やりすぎや


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>2
渋谷の前にもう何個かエピソードほしかったよな


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
兄弟の絆はあるから…


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>5
ないやろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
BLEACHも絆なかったしセーフ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
元から大して面白くないのにゴリ押しで持ち上げられてただけ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ちょうそう死んだのは泣いた😿


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>9
涙安すぎて草


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ダブル主役のくせに片方の伏黒があんな扱いでいいんか


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
東堂が死んだら一発逆転ある?


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
釘崎と三輪だけの漫画


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ワイは逆になんだかんだ終わる頃にはいい感じになると思ってる
わりとちゃんと構想練ってそうだし読者の疑問点もしっかり解決するタイプだからな


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>15
言い訳してるだけやろ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
今までのが全部夢だったオチにしたれ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
さすがに東リベは超えないという風潮


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
多分理想の終わり方が決まっててそうなるように辻褄合わせて行ってるんやろな


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
お陰でワンピの作品の根幹の謎の説明とヒロアカのラスボス戦が空気で草やわ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>30
ワンピは漫画ヘタになりすぎや



34:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
先が読めない展開の連続で漫画作ってるのはほんまにブレない
逆張りしとるだけともいえる


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
尾田が面白いと思ってたのがワノ国やからもう感性ズレてんねん


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ワンピは
モブ「ええええええええええ!!!!」←これ禁止しろ


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ギリギリで倒せない展開が続きすぎたからな
これは仕方ない


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
でもみんな毎週楽しみにしてるよね😅


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
倒した次の回は1話まるまる何が起きて倒せたのかキャラを通して解説してくれると確信してる


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
領域展開 エネルギー 吸収 アリーナ が出てほしい


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
縛りがなんの縛りにもなってないうえに何でもありすぎて都合の良い言い訳にしか見えない


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>60
縛りはマジで便利すぎてクソ設定に成り下がってる
制約と誓約を見習え


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
パクリで売れた漫画の末路


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
作中の丁寧な解説たすかる


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
呪術のネタバレする
五条のコスプレした髙羽史彦が宿儺戦に参戦する


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>65
伏黒パパが復活した時点で
五条先生がいつ復活してもおかしくないという


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
今週宿儺が「東堂は一番嫌なタイミングで出てきた」とか言ってて草生えたわ
作者の言い訳をキャラに代弁させすぎやろ


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>66
読んでた奴の殆どがいやもっと前に出てきて協力された方が嫌やろ・・・になってたからな


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
呪術廻戦の人気落ちても作者は困らないのがね
アニメスタッフが困るぐらいか?


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
来月のおこづかいを失うという縛りを課すことで今月発売のゲームを買えるのだ


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
最終回で宿儺が満足しながら成仏する確率 75パーセント


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
どんな作品も割と最後はいろんなもん回収するからグダリがちやけど
回収するものあんまりないのにグダってるからな


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
あれ
伏黒のパパ復活したの あれで死んだんじゃないのか



77:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
むしろ作者としては作品人気がガタ落ちすれば今後の人生の枷がなくなるからプラスにすらなるというね


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
宿儺の縛りって女がダイエットで糖質制限するのや非モテ男がオナ禁するのと変わんないじゃん


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
この作中時間クソ短い決戦の中でもこいつ先に出せばよくね?とかこいつら組ませればよくね?って展開がどんどん出てくるのは凄い


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
死滅の時点で相当怪しかったし新宿決戦も酷かったがまぁまだ読めた
最近は滅茶苦茶だし擁護してる奴も批判意見への人格否定しかしなくなったしほんまあかんわ


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
東堂はまだわかるけど
宿儺のため攻撃に対する縛りが意味不明すぎる
そもそも出来もしないことを縛って縛りとは


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>89
今より不利になるから縛り!みたいな感覚なんよな
こんなん下手な作戦立てて宿儺と戦うだけで縛りになるやろ


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ほんまに破綻してる部分は東堂や
共振のリスク云々抜かしとるが作戦会議を日下部達はしまくった上に乙骨に指食わせて共振リスク倍にしとるねんぞ


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>92
作戦会議に虎杖がいるのは今のところ完全に破綻してるな


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
呪術どんなクライマックスが良かったんやろうな
NARUTOのクラマみたいにスクナが虎杖に協力してラスボス撃破が良かったんかな



103:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>93
宿儺VS五条で五条負けるも宿儺の体を伏黒から引き剥がす
→乙骨&虎杖&伏黒VS完全顕現宿儺で最終決戦や


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
最後に逆転サヨナラホームラン打つかもわからんやろ
期待はしてない


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
乙骨が石流と懐玉で出てきた分身の術式をコピーして宿儺を全方位から呪力砲で消し飛ばすラストを俺は見たい


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
最初に五条やかっしーもに宿儺とのタイマン許したから段取り狂ったけど倒す算段自体はいくらでもあったよな
知識だけやたらある日下部には期待したのに


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
そういや天使どうしたんや


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
五条復活はほんと笑った


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
摩虎羅と顎吐はカッシーに担当させたら割と勝ってたりして


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
最後の五条は本物じゃなくて五条のコスプレしたコメディアンやぞ


115:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>114
や高羽神


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>114
見た目だけで騙される宿儺間抜けすぎんか・・・?


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
乙骨のコピーもクロロのスキルハンターくらいの制約あれば納得できるけどね



120:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
日車とかイノタクとかマジで出した意味を感じないんだよな
「日車の処刑人の剣で勝てたやんw」という湧くであろう疑問に対するアンサーにしか見えない


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
てかコピーの条件なんなの


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>124
0の時はおそらく無条件
解呪後は術式の使用者の体の一部をリカに食べさせること


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
今の呪術はキャラを出しまくるワンピースに対する皮肉を連載してるんや


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
あっ


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
日車は自分でやる気出してたし覚悟決まってたからいいけど
自分たちは怖いから戦闘参加しないとか行ってた冥冥が芸人を単騎でケンジャクにぶつけるのクズやろ


153:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>134
1ヶ月と作戦会議でどんなこと話し合ってたんやろうなこいつら


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ラストバトル盛り上げるのって結構難易度高いよな
ナルトもBLEACHもいまいちやったし
ジョジョ3部とか4部みたいのって割と奇跡やろ



139:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
他の奴らはちゃんと戦ったといえるけどカシモだけはだめだわ
なにしに出てきて死んだんや


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>139
健康診断やぞ


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>139
五条と違って宿儺を強化せず一度きりのベホマ使わせて第二形態に追い詰めたぞ


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
一億そうじゅれい戦で全て吹き飛ばすから安心しろ


144:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
なんか失速感がすごすぎるな
ヒロアカがうまいこと纏めようとしてるのに呪術は千賀のフォーク並みにキレキレの下降してる


161:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>144
ヒロアカは最終章長かったけどやりたいことはやり切った感はあるしな
呪術はちょっと何をやりたいのかがわからん


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
人外魔境新宿決戦は山場の最後とは言ってたが最終章とは言ってないからこれから一山あるかもしれん


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
真希がタヒんだ仲間を樹齢化してるから安心しろ


154:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
カシモに憑依した人間が第一種電気工事士持ちならもっと戦えた


171:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>154
ほうなん?


156:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
呪術ヒロアカワンピが終焉に向かってるが
ジャンプは何か手があるんか


158:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>156
ルリドラゴン本誌に戻したらいい




166:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>156
そら怪獣と赤猫よ


160:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
かしーもは「使ったら死ぬのが確定している術式なんてまさか弱いわけないだろう」と思い込んでただけで実は普通に雑魚術式だったんや


165:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
復活五条の頭に縫い目があるってギャグでもええよ


172:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>165
この期に及んで死体回収してないの草
学習能力0やん


168:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
宿儺「必殺剣刺すのにブギウギ使われてたら死んでたわw」←これ


169:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
かしーもは術式使うと死ぬから使ったことがない
だから使いこなせなかったんやぞ


170:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
虎杖は凹んでたところを東堂に奮起してもらったんやから
伏黒にもマイブラザー言うて立ち直らせる王道でよかったやんな


173:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
正直五条は死んだときに荒れたから復活させたんじゃないかと思っとる


174:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>173
荒れてはなくない


177:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
伏黒とかいう身体、魂、精神全部瀕死寸前な奴
生きろって言う方が酷やろ


179:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
引き伸ばしてないはずなのにあたかも引き伸ばしたかのような展開になってるのすごない?


182:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>179
編集じゃなくて作者が命を伸ばしたいのかもしれん


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
大丈夫だって
これからすっくんとの共闘パートあるから


185:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
呪術がやりたかったことってもうチェンソーがしてるよな
主人公曇らせとか相方乗っ取られるとか


187:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
これ普通に戦力めちゃくちゃ投入したら勝てそうよな
オカマの技も効いてたし数で押せる気がする


191:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
かっしー「術式解放 幻獣琥珀」
「俺の術式は俺自身が超高電圧の雷になること一回それっきりの術式!出し惜しみは雑魚の思考だ」
ってでっかい雷落としてかっしー死ぬけど爆煙のなかから完全体宿儺が出てくる展開ならかっしーも成仏できたんやないやろか


194:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ミゲルとオカマってどうなったん?
マジで踊るだけ踊って帰ったん?


195:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
グー出してたけど相手がパーだったから縛りを縛って縛りのチョキを後出ししたぞ✌️🥹

これを最強のラスボスって言われて見せ続けられても面白くない


196:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
ワイはけんじゃくガチバトルが見たいの!☹️


204:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
身体電気にしてダメージ喰らうとかアホちゃう



206:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
今の東堂ってどれぐらいの強さや?
陀艮の領域展開一人で捌ける?


212:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
宿儺は伏黒に頼りすぎやろ…
マコラもダメージ肩代わりも


213:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
高専→五条殺せてハッピー
東堂→お兄ちゃん殺せてハッピー
宿儺→もてなされてハッピー

みんな幸せやんけ


216:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>213
東堂メンヘラ概念ヤメロ


215:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
どうせあと少しのところでビブラスラップ壊れて東堂死亡やろ


217:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
術式の拡張とかいうのがその場で何回もできちゃうのが面白くないし引き伸ばしになってるんよな
行き当たりばったりでコッチ強い演出したから乗り越えるためにこっちも強くしようかみたいな


219:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
処刑剣って即死効果あんのか


220:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
絵は上手くなった?


226:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
五条が前評判のスペックの割に弱すぎる
昔はカカシより強いみたいなこと言われて比べられてたけど宿儺戦見るにカカシ普通に勝てそう


228:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
呪術のキャラは原作よりみんな弱いだろ()


231:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
レスバが始まる予感…!


233:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
勝つもん だったら荒れなかったやろな


234:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>233
可愛い


242:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>233
負けるかもしれない
だったらもっと荒れてた


236:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
もっと振動する楽器腕につけてこい東堂


237:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
勝つさのニュアンスは何かあるとして、ほんなら「そっちがチャレンジャーだから」は?


240:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>237
若気の至り


241:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
はよ一億樹齢はすっくんを一度ボコボコにして登場してクレメンス


244:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
宿儺のが強いって知ってたけど自分を奮い立たせるために勝さって言ったんだと思ってたわ


245:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>244
あいつがそんな責任感あるわけないだろ
能天気なだけやわ


246:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
五条雑魚雑魚言われすぎて悲しいわ
後付けでもいいから、五条のおかげで真の最終形態になれないようにしろ


247:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
(阪神は)勝つさ


249:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>247
(横浜は)勝さ


250:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
>>247
実際勝ったんだけどね
あれなんだったんや


248:なんJゴッドがお送りします2024/05/22(水)
五条の後から出てきた奴らや既存キャラの一発芸の奥の手が部分的に見れば五条並に強い


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716345853
未分類
なんJゴッド