1:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
死後強まる呪いとかさすがにパクリすぎだろ
2:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
なんでこんなんが売れてるの?
3:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
冨樫に売上の3分の1ぐらいやれよ芥見は
4:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
いうて呪いって死後の方が強まるイメージやろ
5:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
さんま最低だな
6:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
パクリ漫画筆頭
8:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
なにそれジョジョの5部で出てきたスタンド?
9:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ほんますぐパクるなw
10:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
呪霊は?
11:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
さすがにそのまんま過ぎて草生えた
12:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
呪術のイメージとしては普通やけどパクリのイメージ付いてるのに今更出してくるのが悪い
15:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
原作準拠やぞ
ちゃんとハンターの設定に準じただけ
16:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
カニカマ定期
17:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
だってハンタは続きやらないじゃん
18:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
呪いだから普通にあり得るけど、なんで今頃出したっていうのはある普通最初期に説明されるやろってだけで
19:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
なお
21:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
いま?
22:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ジョジョの5部で出てきたスタンドやん
23:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ジョジョやろ
25:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ジョジョやん
26:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
来週はジャンプ出ないのにどっからの情報やねん
27:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
いい加減にしろよこのパクリ作者
28:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
割と前からあるし前から言われてるのに何故今更
29:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
パクりでも売れれば正義やから
そもそも能力漫画なんてみんなジョジョのパクりやし
30:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
直哉で延々死後の呪いの話したのに全然覚えられてないやん
48:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>30
単純に叩きたいだけやぞ
31:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
カニの方が腐ってるし問題ないやろ
32:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
今のキッズはハンタなんて知らんからパクってもバレへん
33:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
アニメ売上激減したの草
34:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
売り上げは?
35:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
数年に一度のカニよりも毎週食えるカニカマよ
39:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>35
しかも腐ったカニ
37:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
そもそもハンタの設定もパクりやろ
38:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
これもう漫画の月夜涙先生じゃん
40:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ハンターハンターはもういないじゃない
41:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ハンタ信者って学校でそういう変な独り言繰り返してていじめられてそう
42:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
毎週叩かれてるのを「盛り上がってる」に変換してる信者って
頭芥見だよな
44:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
パクりは別にええからまともな展開を描いてほしい
46:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
パクリ漫画が売れてるの嫌い
なんでこんな節操なくパクるんやろう
リスペクトとかオマージュ超えとるやん
49:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
お前ら何の話してんだ?????
50:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
この漫画の主人公チャンイチ並みに活躍せんよな
53:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
人気作品のいまいちな部分修正することを続けていけばいずれ至高の作品が生まれるはず
54:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ほんまパクリしか無いんかこのクソ漫画はw
55:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
日車が命と引き換えにサポートしてようやく活躍できそうな虎杖を応援しろ
57:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ケツとタッパがデカいいい女が全員死んだのどういうこと?
58:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
元ネタはナルト要素が強い漫画なのに、落ち目漫画のハンター信者が必死にあれはハンターのパクリwってマウント取っているの哀れやな
59:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
裁判はまあわかるわ
やってきたことの報い受けるって呪い的やし
61:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
駄作と比べるなんて呪術廻戦に失礼
62:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
面白けりゃいいじゃん
65:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
面白くないのが問題なんだよ
66:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
死後呪いに転じる、って設定はあったけど死後呪いが強まるって遭ったっけ
67:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
虎杖そのうち技覚えるやろと思ったけどずっと格闘だけやな
68:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ハンターの続編だと思ってるから信者のワイも納得
70:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
公式ファンブックですら元ネタお披露目本になってるから隙は無いぞ
71:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
日車これで死ぬの惜しいな
72:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
こんなん流行ったの日本の黒歴史だろ
73:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
もう連載やめたいけど金のために描いてるんやろ
74:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
死後強まるってことは日車死亡確定か
75:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
念よりも呪いの方が死後強まるって設定が噛み合ってていいわ
107:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>75
いや強い遺恨が呪いになるって考えたら念のがあってるやろ
呪術は呪いって設定やのに呪い関係ない術式多すぎ
76:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
合併号だからバレは来週だろ?いったい何の話をしているんだ……
78:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>76
バレは今日だぞ
79:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
カニカマやぞ
82:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
芥見「いい加減理解しろ 虎杖はつまらん」
83:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
しょせんは鬼滅のおこぼれて売れてるだけのパクリ漫画なんやな
84:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
何言われようが芥見は億万長者の勝ち組や
1億部いけば漫画史に残る
89:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>84
まあ最終章で糞やらかす漫画とか腐る程あるし
正味ノーダメやろ
86:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
すみません主人公全く相手にされてないんですけど?
87:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
でも今呪術廻戦以上に盛り上がってる連載漫画ないしな
ワンピもここ以外ではあんま盛り上がってないし
90:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
乙骨と日車真希で囲めば勝てたやろ?
その後羂索行けや
91:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
虎杖はもろに斬撃食らってるのになんで生きてるんや
106:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>91
腹ぶち抜かれても速攻傷塞がる奴にそんなこと言っても
151:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>91
硬いからや
92:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ツッコミは多いけど続きは気になるという稀有な漫画や
93:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ここまでのMVPって誰や
99:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>93
まこーら
96:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
日車退場がシンプルに悲しい
98:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
日車「はい君犯罪者、死刑ね」←このチート能力持ちが負けた理由
101:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ハンタの念能力はワクワクするけど海鮮のはしない
102:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
寒いポエムは何やねん
しかも意味深に繰り返してたのに結局何も意味ありませんでしたやるし
121:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>102
一応ブリーチのパクリでもあるからおしゃれポエムを真似てみたんちゃうか?
136:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>102
ハンターも蟻編はシグルイみたいな謎ポエムとかナレーションあったからなぁ
呪術のはそれにBLEACH成分足した感じ
103:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
未完でもハンターのが上やわ
呪術は単行本買って読み返したいって全く思わん
109:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
全ての呪術はハンタに通ずる
110:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ハンタは強キャラの扱いはうまかったな
呪術は強キャラほどアホみたいに死ぬ
111:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
死後強まるは前からあったやろ確か
112:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
世の中パクりじゃないコンテンツなんてないのに弱男ってすぐパクリパクリ言い出すよな
114:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
漫画見て漫画描いてるだけや
116:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
死滅のルールは説明できんくせに坐殺博徒はなぜか説明できるなんG民
117:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
色々と設定が破綻しすぎてないこの漫画?
もう後付に後付を重ねてる状態ですやんw
118:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
クソつまらないからパクリとか関係なく糞
119:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
バカ目隠しの目隠し部分に無下限が残ってるってことか
122:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
乙骨にかかっとる保険って五条のコピーとかやろ?
王道展開で畳めや
161:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>122
無下限は六眼がなきゃ自分の脳が潰れるハズレ術式やぞ
123:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
まーた老害漫画読み共が違法な早バレ読んで叩いてんのか
マジで人生終わってそう
124:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
毒ちゃうねんから手切る意味は・・・
125:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ななみんと日車が武器遺したのに馬鹿目隠しは何も遺さなかったね
本当になんの役にも立たなかったなあいつ
129:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>125
次元斬を世に残したんだよなぁ
148:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>125
宿儺に亜空切断プレゼントしたぞ
126:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
冨樫ってやっぱ頭良いんだなって
131:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
呪いってそんなもんだろ
132:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
いやいやいや強まってるパターンが今までないやん
ハンタを自分の作品だと思ってんのか?
133:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
あの剣ずっと消えないんかな
発電とかに使えそう
137:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
カニは絶滅したじゃない
138:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
五条このまま終わりならガチで笑うわ
作者やりたい放題やん
139:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
結局主人公の腕はなんだったの?
141:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
進撃と一緒で糞になっていくのを楽しむ漫画
142:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
いいじゃん
ハンターなんて連載しないんだし
143:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
なんか言い回し変だよね呪術って
キメラアントみたいなのやりたいのか知らんけど
煽りだけはええわ 凡夫とか
144:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
でも冨樫が好きなのは鬼滅なんだ・・・😢
145:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
なあ、これ次元斬覚えるきっかけになった五条戦犯やないか?
146:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
もう参考文献ハンターハンターって記載しとけ
149:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
死後強まるっていうフレーズはどうにかして他の言い回しにできんかったんか
まんますぎるやろ
150:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ブリーチのポエムは意味わからん
153:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
どっちかいうと死後強まった怨念みたいなんが呪いってイメージやから死後強まる呪いは?やわ
185:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>153
怨念で無理やり簡易的な呪物化したら良かったわな
万が現に呪物作ってんだから
154:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ゴジョセンつよくなるってこと?
155:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
パクリ漫画を涙目擁護するのってどんな気分なんだろ
人気も鬼滅のおかげだし
177:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>155
呪術廻戦が面白いかどうかは置いといて
擁護もなにもここ以上に呪術叩かれてる所なんてないやろ
156:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
kbtitに影響受けてます言うたら冨樫じゃねえの煽られたくらいやからな
157:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
宿儺ががんばれ❤がんばれ❤してるらしい
158:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
これはもはやなんGを煽ってるだろ
ほら、ハンタパクってやったぞ😂
159:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
呪術はつまらないけど今1番面白い漫画だよね
162:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>159
それはそう
160:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ハンターより売れている誰が何言おうとYou are my special
163:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ほーん、で今呪術よりバカにされてる漫画ある?
ないならアンチの負けだけど
164:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
最終決戦だからどう畳むかに関心があるだけで内容はおもんないよな正直
173:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>164
新しい設定どんどん足されるだけやし…
165:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
宿儺に殺されたやつみんな復活したら笑うわ
166:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ま○こは人気の作品に群がるのが趣向だからなぁ
オマージュでもパ○リでも気にしない
167:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ジャンプ漫画からパクる分にはええわ
同雑誌やからな
168:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
強敵にはとりあえず乙骨ぶち当てときゃええやろ
169:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
でもハンタよりおもろくね
NARUTOのパクリしてるほうが叩かれるべき
182:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>169
そう思わない
170:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
別にハンタパクるのはええねん
みんなハンタ読んでるでしょって感じで説明省くのが嫌い
171:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ホントお前ら呪術廻戦大好きよな😅
172:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
漫画界では故人なんだから思想を引継ぐのはいいやろ
175:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
死後強まるとかまんま過ぎて逆に戸惑ったわ
176:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ハンターのこの設定も強い恨みとかある一部の例外だけが
発動するみたいな感じだったのに
終盤は死んだら当たり前のように発動してたな
179:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
呪術で育った子、パクリだと知らずにかわいそう
しかも最終戦はご都合展開だけで動いてて東リベ扱いされてるってマジ?
180:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
芥見はBLEACH信者でH×H信者だったのか?
183:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
カニカマの分際がよ
184:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
どの作品でもパクりというか影響受けてるのはよくあるけど呪術はあからさますぎて不安になるわ
207:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>184
インプットしたものを噛み砕くことなくアウトプットしたらなあ
だから作中でオリジナルと思えるほうの比率が少なく思える
187:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
死後強まる云々の設定はハンタを読んでくれ!
188:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ハンターハンター 37巻 8400万部
呪術廻戦 26巻 9000万部
↑これ震えるよな
200:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>188
ツッコミどころは多いけど習慣でネタ提供してくれる面白さは認めてもいいわな
190:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
めちゃくちゃ言われてて草
逆張りなんGがここまで言うってことは呪術は神漫画なんやね
194:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>190
高羽のお笑いバトルとか神すぎたわ
191:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
オリジナル要素出したら2.5乗とか言い始めるけどいいの?
193:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
まあでも呪いの方が念よりは死後強まりそうや
195:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
でもパクってるわりに面白いとこなくね呪術って
203:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>195
でも売上ではジュジュカイの方が勝ったんだろ?
196:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
なんで違法で見てるくせにそんな偉そうなの?
万引きして『これまずいよ!』てクレーム入れてるみたいやけど
201:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>196
何で違法で見てると思ったの?
205:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>196
見るのは違法じゃありません
ソースは集英社
198:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
日車もなんだかんだ反転術式ちょっと出来てるのなんやねん
天才すぎやろ
202:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
五条より日車のが才能も実力も上なのでは?
206:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
つかねフィジギフはどこで何してるんです?
208:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
弱男しかみてないよ
209:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
皆どうやって読んでるんや?
漫画rawログインできんのやが
210:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ワイが感じたハンターハンターすぎるところといえば東堂の片手
秤のときに出てくるモブキャラ
死後強まる念のところやな
217:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>210
俺は呪術能力説明する時の謎ポーズだな
みんなドヤポーズするから
223:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>210
ワイは当たるまで見えない魚攻撃とその対策が自動カウンターのとこ
224:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>210
冥冥の説明シーンかな
211:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
まあプライド捨ててパクった上に売り上げまで下だったら悲惨よな
214:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
作品終了したら語るとこほぼないのかなC
218:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
死後強まるとか
それ呪霊化としてやってたよね禪院直哉で
220:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
実質冨樫の作品だよな呪術って
229:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>220
でもその冨樫の漫画より売れてるっすw
226:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
正直学長が戸愚呂だったとこでパクリの片鱗が見えとったよね
227:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
ヒロアカ叩いてた層が呪術叩きに行ったから一気に話題にならなくなったよなヒロアカって
237:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>227
そう言えばヒロアカって今どうなってるのかまじで知らないわ
231:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
真希=ガイ
乙骨=クロロ
HUNTER×HUNTERとか言ってるがNARUTOパクリの方が多く
しかも初期の主要メンバーに多い
236:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>231
なおそのゴミより呪術の方が売れてる模様w
242:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
冨樫マジでゴミ
仮病やめて早くかけよ
243:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
日車って覚醒して3ヶ月でこれやろ?
才能自体は宿儺すら超えてるレベルやんけ
245:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
>>243
なんGと間違えてて草
249:なんJゴッドがお送りします2023/12/27(水)
日下部マジで生き残りそう
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703670188