呪いの王宿儺さん、評価が爆上がりする

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
あんなクソみたいな術式でようやっとると評価された模様


0002:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
宿儺の術式って何?


0004:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>2
消火器投げ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>2
投げ包丁


0003:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
言うて五条以外なら瞬殺やろ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>3
これなんよなマジで
別に外れでもない
呪力がそのままバフになる物理的な技の術式だからな


0006:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
五条は運良く良い術式と六眼に恵まれただけやからな
その点宿儺は自分で掴み取った術式や


0009:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>6
スクナも運良く呪力が多かっただけやろ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
肉弾戦でも術式でも五条に負けてるのにイキリ倒してるけどまあ利用できるものは何でも利用する卑劣さは呪いっぽくてええやん


0008:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
ハンタの発の上辺だけパクって「生まれつきでしか術式は会得できません」にした結果www


0010:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
宿儺はギルの宝具使い放題の王の財宝やりたかったけど
パクリが話題になってやめたんかねえ
流石に今の宿儺さん弱すぎるわ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
呪いがテーマなのに無下限とかいう意味不明な物理攻撃がおかしいわ
精神的な技ならわからんでもないけど


0012:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
でも結局強いのって禪院の術式が強いだけだよね
宿儺さんはタダ乗りしてるだけだよね


0014:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>12
いやそのまま伏黒の魂がなきゃ無加減は対策できなかった


0016:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
斬撃と炎の術式だけで史上最強の呪術師はなんかスケール小さい


0017:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
呪いの王宿儺さんのお料理術式

・切る
・焼く
これだけな模様


0021:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>17
中華料理すら作れなくて草


0023:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>17
平安時代の料理しか知らんししゃーない


0018:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
やっぱ時代が古いと術式も雑魚いんやなって
納得やわ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>18
呪術全盛期の平安呪術師どんだけ弱いの


0019:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
これ主人公の中のままやったら完全敗北やったんか
影法が強いんやんけ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
虎杖ボディなら速攻でやられてそうなのがダサい


0022:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
まこーらいつもありがとう

これすき



0025:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
虎杖の身体やったら展延でゴリラパンチ決めれるし


0026:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
宿儺の術式は普通にあたりやろ
超あたりの五条には手も足も出ないってだけで凡夫の宿儺にはすぎた産物や


0039:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>26
外れやろ
ただ斬撃飛ばすってゴミやん
当たりって言っていいのは直哉の術式くらいからやろ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
宿儺が消化器を知ってたのはなんでや?


0037:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>27
受肉した時に虎杖とか伏黒の現代知識が脳に送られてくる


0028:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
そもそもまこーらを調伏できてない時点で今より雑魚なのは当たり前でしょ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
消火器を具現化する術式


0031:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
絵が上手いのに迫力が無いのなんでやろ
2強のぶつかり合いやろ


0032:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
五条センの術式以外の部分(フィジカルとか格闘センスとか結界術の精度とか)が盛られまくってるの違和感あるよな
あいつはあくまで術式ガチャ大当たりしただけの若造でいてほしかったな
呪術を極めた仙人みたいなキャラじゃなかったやろ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>32
高専時代にフィジカルお化けにボコボコにされたから鍛えまくったんやろ


0085:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>32
アニメの過去編見てて思ったが敗北後は念入りに弱点潰してより強くなろうとしてたやん


0033:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
クソみたいな術式でクソみたいなままの虎杖とかいうキャラ生きてる?


0035:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
でもお前ら弱者が知恵を絞って既存のものを応用して強いやつ倒す展開好きじゃん


0036:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
宿儺の耐久力高すぎやろ


0038:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
チャレンジャースクナが無限と無料空所を突破して感動したやろ


0049:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>38
宿儺(まこーら)


0042:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
スパスパ斬るしかないのが呪いの王って草
能力なら真人のが強いんちゃうか


0043:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
フレームレート操作のオッサンとどっちがハズレなん?


0044:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
斬撃飛ばすだけのおっさんなのに最強相手にようやっとる


0045:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
普通に呪術好きやけど後付けご都合展開多過ぎて萎えとるわ
ハンターハンターとブリーチの悪いとこ取りって感じ



0046:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
ほぼまこーらvs五条なの草


0047:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
でもまあ悟は宿儺に負けるか、よくて相打ちだよな
普通に悟が勝っちゃったらその後の賢者くんとの戦いがもう消化試合になっちゃうじゃん



0056:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>47
勝つのは確定で戦闘不能が妥当な線や


0048:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
鮮血の真似事
十種
御三家の術式頼りやな


0050:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
今週高校生がハンタ真似したみたいなナレーション解説やったな


0051:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
まだ指全部食べていないから…指全部食べていたら楽勝だったから…


0052:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
日本全土を征服したらしい呪詛師も乙骨に秒殺されてたな


0053:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
宿儺は虎杖の記憶を読めなかったんじゃないの?
まあでも伏黒になってから1ヶ月経ってるわけだし死滅回遊のやつらが数日で現代に馴染んでたのを見るとやっぱ宿儺さんはキャラ作り頑張ってるんやなって


0054:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
領域破壊されて絶体絶命の状況なのに術式雑魚でよかったって安心されるレベルやからな


0055:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
伏黒要素フル活用して辛勝してもなあ


0057:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
【急募】虎杖くんの存在感を増す方法


0058:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
とんでもない外れ術式で草


0059:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
九十九って無能なん?
ケンジャクがメタったから負けたんやないの


0066:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>59
夏油も闇落ちさせてるしクソ無能やろ


0070:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>59
あれは流石に術式の相性がご都合過ぎたな


0060:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
どうせ五条はこの戦闘の後遺症がどーたらでまた離脱でしょ
最初から最後まで五条を扱えきれず振り回される展開
何も考えずに最強キャラ出すからこうなる


0061:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
なんかいっぱい斬るとかいうクソ雑魚術式


0062:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
術式ガチャ外れたけど呪力は大当たりやん
応用力とか言っても呪力なかったら真衣ちゃんの出来上がり


0064:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
呪いの王まこーら


0065:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
実際虎杖って器としては完璧やったな
術式ないから発展性ないし指全部あっても五条やったら頑丈なだけのサンドバッグとして一方的にボコれたやろ


0075:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>65
でも普通、呪いの王がレベルを上げて物理で殴ってくるタイプだと思わないじゃん


0154:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>65
わからないと


0073:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
五条が平安時代にいたら秒で討伐されてんだろこいつ
まこーらいないし


0074:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
俺がいない時代に生まれただけの凡夫←こいつ伏黒が生まれた時代に受肉しただけの凡夫やん



0076:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
呪霊操術は当然としてまだ無為転変の方が呪いの王っぽいよな
斬撃飛ばすだけはショボすぎぃ!


0077:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
術式ガチャだけじゃなく受肉ガチャもハズレ引いた宿儺さんには涙を禁じ得ないですよ…


0078:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
最近読んでないけどマコラ調伏してないってマジで?


0079:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
所詮平安レベルの雑魚


0080:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
宿儺の術式ってマジで斬撃飛ばすだけなんか
クソ雑魚もええとこやん


0081:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
魔虚羅さん現世をエンジョイしまくってて草


0082:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
今週の宿儺さん
隙を作るために消化器投げる
穿血パクる
おもしろ怪人作る

呪いの王…?


0084:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
虎杖の体のままだったら瞬殺だったよな


0086:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
ジリ貧の奴がする技ブッパとか負けフラグでしかないよな


0092:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>86
投げる球なくなって
コース甘くてもいいから速い球で打ち損じ狙おうとストレートを思い切っし投げる展開よな


0087:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
肉体だけでなく術式にもダメージ与えるとかそういう設定に出来んかったん?


0089:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
虎杖の体のほうが肉体は強いんだから
領域展開の張り合いのとこでダメージ負ってミズシが破られることもなくスクナの勝ちやったやろ
これまでの展開を虎杖の体でなぞったとするなら


0090:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
なんかもう凡夫のクソダサムーブが楽しみになってきたわ
来週何やらかすんや


0091:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
宿儺さん平安時代は腕が多いから女物の服着てたっていうけど今みたいな袖がない道着着ておけばよかったよね?
趣味で着てたんだよね?


0103:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>91
寒いんやろ
それ言い出したらずっと上半身裸で入ればいいだけやし


0093:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
虎杖ってキャラクターとしてはかなり好きなんやけど、戦闘面でのパンチの弱さがなあ…
特殊な能力持ってるわけでもなく、メチャメチャ強いわけでもなく、宿儺を飼ってる危うさという唯一の個性が失われちゃってこれからどうするの


0116:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>93
見栄えする最大の技が卍蹴りってすげーよな
宿儺さんの術式が刻まれて自分の指を他人に食べさせて乗っ取るくらい出来るようになって欲しい


0094:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
ダメージ食らったら影の中で休む呪いの王とか見たくなかったわ


0095:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
人様の術式に戦わせて自分はサポートに徹する呪いの王さん


0096:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
新しい虚式って時間操作系な気がするわ


0097:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
五条が脳ぶっ壊してまで領域勝負した理由、謎


0098:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
ほとんど読んでないけど宿儺の顔って全然迫力ないよな



0099:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
作者「術式は脳に刻まれてる」←じゃあ宿儺はどうやって虎杖や伏黒の体で自分の術式使ってるんや🤔


0108:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>99
宿儺がせっせと刻み直してるんやろ
この戦闘終わったら使えるようなるできっと
そんな難しい術式やなさそうやし


0100:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
術式コンプおじさんだと仮定したらしっくり来るんだよな宿儺の性格


0101:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
わいは五条がマコラを倒した後に宿儺が自分の能力で無下限を破って「実は十種で遊んでただけでしたw」ってやる展開やと思う


0114:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>101
今の展開って
脳味噌修復したんで領域展開また使えますw

でどっちもが勝ちうるからどんなクソ展開もあり得るんだよな


0102:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
で、宿儺まだ倒せないんか5条は🥺雑魚なの?


0104:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
まぁ他人の術式使おうが勝った奴が正義よ
煽り厨の五条でさえ伏黒の術式頼りなとこ煽らんのやし五条も十種込みで宿儺の実力やと認めてる


0105:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
これじゃ弱者凡夫やんけ


0106:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
メタ的に相打ち確定の蛙化現象対決


0109:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
作者が1人以外全員死ぬって言ってるから冷めたな
生き残るの釘崎だけやん


0111:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
伏黒助ける方法あります!でも弱らせなくちゃダメです!
普通はその役割やるの主人公じゃん…


0112:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
まこーらが王やん


0113:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
今週の五条の顔の作画は良かった頃に大分戻ってたな


0117:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
なんか良く分からん術式にしてみたものの
、作者もよくわからないまま終わった可哀想なおじさん


0118:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
たまたままこーら持ちが居た時に復活出来ただけやんこいつ
それ以外なら馬鹿目隠しに瞬殺やろ


0119:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
五条が無下限で宿儺ボコる
宿儺が領域展開したら逃げる
これの繰り返しで勝てたよね😅


0120:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
伏黒おらんかったらとっくに死んでるのホンマダサい


0130:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>120
六眼なければ五条一瞬で千切りじゃん


0121:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
影あり宿儺>縄ありミゲル>平安宿儺


0122:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
伏黒とかいう味方のときは雑魚で敵になったらめちゃくちゃ厄介なゴミ


0123:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
タイマンの予定が三対一になってんねんから
鹿紫雲とか味方側の死んでもええやつに加勢させたらええのに


0132:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>123
領域展開出来るやつを乗り込ませれば瞬殺よな



0134:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>123
それは散々言われてるけど五条自体他人と合わせるのができないから無理
領域展開できないからもうその限りでもないのかもしれんが


0124:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
宿儺「領域展…」
五条「瞬間移動!」
これで勝てたという事実


0125:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
消火器投げほんと萎えるからやめて欲しい
絵面もダサすぎて


0126:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
スクナの術式雑魚狩り特化で可哀想


0127:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
伏黒宿儺vs鹿紫雲やったらどっちが勝ってたんやろか


0128:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
フーガとミズシで無下限に勝つ方法あるんか
凡夫のワイには人質使うしか思い浮かばんで


0129:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
1000年かけて研ぎ澄ました術式>さっき拾った術式
悲しすぎるだろ


0135:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>129
でも考えたら当たり前やない?
技術は失伝せんかぎり研鑽されるもんやし


0131:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
虎杖の特徴ってあと黒閃くらいだけど
ぶっちゃけただのクリティカルだしこれで勝たれてもご都合すぎて使いづらいよな
2.5乗って威力もヤバすぎて連発したら素の威力どんだけよえーんだよって感じだし


0133:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
術式だけなら特級どころか学長や東堂のほうがはるかに上やな


0136:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
そのうち体に宿儺の術式が刻まれるよ

刻まれる程の術式を持ってなかったやんこいつ


0137:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
先週の黒センダメージはどこ行ったんや?


0159:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
>>137
五条がこくせんが効いてるなって言ってるけど普通に元気そう


0138:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
体乗っ取るだけの雑魚
素じゃデビルオロチにも勝て無いやろ


0139:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
じゃあな最強
まこーらがいない時代に生まれただけの
凡夫


0140:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
完全体すくーなじゃ無下限どうしようもなかったってことやんな


0141:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
もう羂索がいつ介入してくるかしか興味ねえわ
どうせおいしいとこ持っていくんやろこいつ


0144:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
領域展開しようとして屁ぶっ放した辺りでテレビ見てる奴ら乗り込んだら殺せるやろ


0145:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
現状宿儺が必死に抗ってるようにしか見えん


0147:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
なんでか分からんけど
3対1とかいってるとこでゴレイヌさん思い出したわ


0148:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
まこーらってなんであんな強いん?


0151:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
万象の水だけ出すのって器用とかいうレベルじゃなくね?


0152:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
よく五条って無能無能言われてたけど伏黒の方が圧倒的に無能よな
五条は感情的に夏油虎杖の件は仕方ないけれど、伏黒は宝の持ち腐れのせいで虎杖が指食うことになったし、つみきに過去の術師が受肉してるの失念してたし、雑魚相手にまこら使ったし何なら東堂相手にも使おうとしたし
こいつのせいで今の状況だし


0153:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
実況見たけどやってる奴が一番クズで害悪だわ


0157:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
今RPGなんてたかひろ以来じゃね?
目に手段がないやつて意味わからん
むしろ一回利確したら上がるからな
がちでサロン見る人いないのに宿舎で吸ってクラブ行ってヒョンジェズと全体ラス1でもないこともあるんだけどな


0161:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
ぶっちゃけ物語的には天元様が最強ちゃうの?
所詮平安の奴らとは格が違うやろ


0162:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
呪術の世界ゴミクソうんこやしマジでメロンパンの目標達成終わり!でええと思うわ

宿儺とメロンパン倒しても問題山積みやろ


0163:なんJゴッドがお送りします2023/08/28(月)
領域の押し合いでは互角!とか領域の破壊と宿儺が領域を維持できなくなるダメージを負ったのが同時!とかなんか萎える
全く互角とか同時なわけないやん?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693215936
未分類
なんJゴッド