
1:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
風呂掃除楽になるか?
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
結構楽よ
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>2
値段的にどうなんかなって思ってまうがコストはどうや?
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
一度使うともうそれ以外考えられないレベルよ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>5
値段的にはどうおもえ?
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
すこらないとダメ🙅🙅♀🥺
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
通常の浴槽サイズで15ブッシュとか書いてあるが普段のマジックリンなら7プッシュやからなぁ
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
楽だけどたまにこすらんとあかんよ
垢っぽいのたまる
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>10
これはあるかもな
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
あれ色塗ってるだけやないの?カビとかそのままやろ?
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>17
そもそもカビはこすっても表面が取れるだけ
カビにはハイターの出番や
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
待ってるぐらいなら擦った方がいい
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>18
言ってしまえばこれもそうやが
吹きかけて1分放置が基本やが5分ぐらい放置しても問題ないやろから別の家事できるんやないかって
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
電動ドライバーにスポンジつけて洗えばいい🧽
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
風呂とか洗剤入れとけば勝手に洗ってくれるんやが
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>24
ハイテクやなぁええなええな
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ちな一人暮らしって毎日湯船浸かるべきか?
ワイ風呂好きなんやが、プロパンガスで高いから親に基本シャワーでええとか言われてる
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
冬以外はほとんどシャワーやわ湯船用意めんどいし時間かかるし
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>28
湯船浸かってる時間はスマホで動画見る時間やぞ
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
プロパンやと週2風呂くらいでもけっこう跳ねるかもな
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>30
仕事終わりに風呂は入れないとかアカンやろ……
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
垂れにくい乾きにくいってだけで掃除に擦り洗いは必須
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742909883