
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
https://news.goo.ne.jp/il/107604/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%90%E9%9B%A2%E3%82%8C%E5%8A%A0%E9%80%9F%E2%80%A6%E3%80%8C%E3%81%84%E3%81%A4%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%82%E5%A4%A7%E6%8A%B5%E2%80%A6%E3%80%8D
主な理由
1いつも混んでいる
2注文しても待たされる
3フラペチーノが値上げしすぎ
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
意識高い女が無理して行く店
男は馬鹿じゃないからとっくに見限ってる
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
時間と金ないならカフェ行くな
家で淹れて飲め
完
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ご褒美の時だな
日常ではいかん
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
コンビニのでええわ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ワイにとっては抹茶グリーンラテ」屋さんや
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
そもそも値段と内容が釣り合ってないんだよね、時間と金を使うところがない無キャさん御用達
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>7
たれwwwwwwwww
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
田舎のスタバとかジジイとババアの集会所になってるし
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>8
田舎にスタバあるわけないやろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
飲みたくなったらファミレスのドリンクバー最強
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
店が空いてる時可愛い店員が話しかけてくれるのが最高なのにそれが無いなら行く意味ないよね
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
駅にあるスタバ外から店内が見えるけど皆死んだ目してるんだよな
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ガチの田舎には自販機しかない!!
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
大して美味くもないのに高いからしゃーない
何でまんさんてスタバ大好きなんやろな
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>14
新作フラペとかインスタの受けがいいから
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>14
無趣味だけどSNSにキラキラアピールする必要があるからや
金のないまんさんが通うのがカフェね
男の底辺がラーメン食レポしてるようなもん
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
カフェとかいかんわ
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
でかい公園の中にスタバできててびっくりした
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
満席なら離れてないやん
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>18
時間制限ない店は一人が一生席占領してるから
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
スタバってお洒落な店みたいな売り出し方やけど、実際はカフェイン中毒者量産してるだけやろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>19
コーヒー不味いからそれはない
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
そもそもうまいのか?
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
お前ら何でそんなにスタバ目の敵にしてんの?
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
混んでるんなら離れてないじゃん
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ぶっちゃけスタバドリンクって自作すれば良くね
所詮バイトが作れるレベルのもんなわけだし
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
カフェより喫茶店の雰囲気が好きなワイはコメダや
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
カフェインは身体によくないからな
やっぱ水よ
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>32
PLの上級生みたいなこと言うんだなw
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
コンビニのコーヒーでいいよお 🥺
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
若い子はゴンチャのほうが好きな模様
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
男は黙ってルノアールでたばこすぱーや
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
ブレンドコーヒーなら別に高くない
カフェに何飲みに来てんだよって話や
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
趣味カフェ通い
これどうやって会話広げていけばええんや、、😢
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>38
好きなカフェに今度一緒に行きたいねって着地点目指していく
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
スタバはJKする場所や
青春の1ページやねん
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>39
JKって何や?
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
全然離れてねぇだろ常に人いっぱいだわ
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>41
全盛期は外まで並んでて店の外で立って飲んでたやろ
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
バカ高いもんな
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
モバイルオーダーしてドライブスルーで受け取るのが最強
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
みんなデニーズ行くよな
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
久しぶりに飲んだけどバニラフラペチーノ美味しかった😚
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
そもそもコーヒーって不味くね?
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
微塵も美味しいと思ったことがない
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
高血圧なるわこんなん食ってたら
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
コスパ無視で行く店
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
スタバ何回も行くならおしゃれなお店一回行けるのに勿体無いよな
中身のないコーヒーやらフラペチーノ飲んで
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
うちの会社にスタバあるわ🥺
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
>>56
ガイジか?
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
いつ行っても満員なら離れてないやろ
あそこ若い奴らばっかりやぞ
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
金ないからやろ
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/23(日)
普通に繁盛してるやん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740309454