君たちはどう生きるか見てきたんやが!

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
わけわからんかったわ


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
そうなんだすごいね


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
思ってたよりは冒険してたけど行動に「理由」とか「答え」を知りたいワイは終わってモヤモヤMAXや


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>3
それはひとりひとりの中にあるんやで~ってメッセージや


0004:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
普通にええ作品よな
タイトル損


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>4
思ってたのと違ったのは確か
いい意味で
でもわけわからんかった


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
説教臭いタイトル


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>8
なお内容は関係ない模様


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
見とらんやつにも1回見せてモヤモヤさせたいからモヤモヤポイントら書かんわ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
お前らもモヤモヤしやがれ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
鈴木が女にかまけて放置した結果や


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>12
カンヤダ出てこなくて安心した


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
ワイは二回見たで
どこがわからんかったんや?


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>14
例えば夏子がフラフラ出ていったとこ
モヤモヤポイント書かんて書いたのにかいちゃった


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
トロント国際映画祭で公開されて海外の批評家大絶賛だったらしい


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
映画は最低3回観ないとわからんって言うからな


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
ワイはめちゃくちゃ好きやったわ
凄い明るくて清々しい作品やった


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
どうせ海外で賞取ってあとからめちゃ評価されるよ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
ワイまだ見とらんけど、ぶっちゃけ見る価値ある?


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>21
見る価値はあるで
説教臭いタイトルからは想像出来ん中身や
なんやこのタイトルって思う



0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>21
つまらなくてもリアタイで劇場で観とけば後々評価された時にマウント取れる


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
鈴木のステマか?


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>24
さすがに鈴木はGにスレ立てせんやろ…


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
ラスボスが実は主人公の父親だと判明するシーンは鳥肌立ったわ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
結局全然売れてないよな


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
どう生きるか教えてくれる作品だと思ってたら異世界に行ってはぁ…てなった


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
駿は相変わらず謎のふわふわ生き物好きやな


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>31
今回なんか適当じゃなかった?


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>31
虫も好きだよな
人間に生き物集結させるとことか


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
地上波きてから再評価されそう


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
夏子何で出ていったんやっけ?


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>36
身代わりで行ったんや


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
海外向けタイトルを「青サギとワイ」みたいなのにしたのは正解や
なんやねん君イキて


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
>>37
なおアオサギも何目的か分からんかった


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
ババアなに若返っとんねん


0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
監督も分からん言うてるからモヤモヤするのは正解やと思う
そこでちょっと考えてみるのが大事


0043:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
アオサギは鈴木敏夫説と手塚治虫説があるな


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
とりあえず評論本なんかないんか?


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
ナウシカ見たか?


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
やっぱあらすじとか公開せんとスッと話に入れんよな


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/11(月)
主人公達最後の後どうなったんや
普通に戦後過ごしましたで終わり?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694419179
未分類
なんJゴッド