1:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
こんな日本に誰がした?
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
終わりだよとかそういう次元じゃないやろもはや どーすんのこれ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
安倍のせいだー
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
受験生用の格安宿舎作れよ東京都と大阪府
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>4
受験シーズン以外どうやって稼ぐん?
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
なんでも、国に頼るなよゴミ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
もしくは受験生割引で外国人観光客の80%オフにしろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
何でこんな高いの?
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>8
自民党「外人様ウェルカム」
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ネカフェも高いぞ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
わいも国家のほうの警察に面接いったときネカフェやったぞ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
親に受験料出してもらえただけマシやろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ネカフェわくわく感あってええやん
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ホテルにドリンクバーとかソフトクリーム食べ放題ないもんな
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ちょっと前まで助けてください言うて税金ドバドバチューチューやったのにな
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
地元でええやろ?
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
宿泊業は低賃金の割に客から過剰サービス求められるからな
今までが安すぎた
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>18
こういう今までが安すぎたガイジ大嫌い
ホテルの仕事なんで誰でもできるから安いだけだろばーか
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
家から通え
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
そんなん大学合格してもバイトに明け暮れて勉強頑張れないだろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>20
大学の勉強なんて頑張らんでええやろ
就職の必要なのは卒業の肩書だけやんやから
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
いや地元の大学行けよ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
受験生割引くらいするべきだよ
25:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
東京への受験費用が高騰することは一極集中の解消になってええことやろ
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>25
一極集中はええことやぞ
低学歴
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
実際東京に泊まるの大変よな
そのへんのビジホでも一泊2万5000スタートやろ
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
親が出すよね
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ホテル代も出せない底辺は大学行ったらあかんやろ
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ホテルなんて贅沢で普通民宿だよね
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
いくらなんでも試験前くらいホテル泊まらせたれよ
合否でホテル代ペイできるやろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
さすがに可哀想
万全で立ち向かえないやん
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
そもそもネカフェが高校生泊まらせるの禁止やろ
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>32
だいたい18歳だからセーフなんじゃね?
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
転売みたいに不当に値上げしてる訳でもないからな、利用してる人がいる以上それが正義や
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
>>33
円安のせいやろ
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
べつにええやろ
バカ大とか卒業しても一生の恥やし
高卒に嫉妬する人生やぞ
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ワイの受験時代は
ホテルニュージャパンでもシングル15000円くらいやったで
貧乏受験生の身なりだったので場違い感に気恥ずくなってしまったが
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
試験日だいぶ前から分かってるやろ
全日程親に抑えさせとけ
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
ちょい離れれば安く取れるで
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
京大受ける地方民も大変そうやな
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/02(日)
対案としては午後2時くらいから試験始めるとええんちゃう?
それでも当日始発で間に合わないカッペ民とかはおるやろうが
そんな僻地の住人なんかどうでもいいし
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738481626