原付であちこち行くのが好きなんやがどうなん

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
車より好き


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
スーパーカブ?



3:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>2
スズキのスクーター



4:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
クロスカブほしい


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>4
カブはいろいろ装備付けやすそうで羨ましい


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
邪魔だから裏道走れ


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>5
2種やから車より速いで


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
といってもワイはトコトコやが


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
暖かくなってきたからそろそろどこか遠出もしたいわ


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
速度は流れくらいは何の問題もないしな


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
2種なら


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>15
もちろん2種や


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ちなみに違法なことはせんで


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
原チャ楽だからいいよね


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>20
大抵のところは車よりはよ着くしな


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
ワイ50ccのカブで色々行ってるわ
県内だけやが


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>21
貴重やから大事にせんとな


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
行動は自分のためにあるんやないんや


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
この前、藤沢だが湯河原まで行ってたニキか?


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>28
残念ながらワイやないわすまんで


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
なんでお巡りさんはカブやめたんやろな


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>30
スクーターの方が楽だからな


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>30
まだたまに見んか?
変速してる音が頭にある気がするのは気のせいなんかな?


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
駐禁はすんなよ


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>33
もう20年出来てないわ
あの法改正が二輪激減させたな



36:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
何年か前にジョーカーの白バイ見たことあるわ


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
車種って自由なんか?


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>38
いや、普通は統一すると思うぞ


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
次どこ行こかな


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
キツイこと言うようやけど人のせいにする人間は公道出るべきではないよ


62:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
そういうとこやでとも言うてあげとる


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
もう伝えるべきことをこれ以上増やしてほしいなら君が言い訳辞めるしかないんよ


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
すり抜けはあかんわ
事故って死ぬのは勝手だけど人様の車にもダメージがいくし事情聴取で手間も取らせるし警察にも迷惑かかるからな


67:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>64
状況が共有出来ん以上は一概に言えん


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
車を運転してるワイは何も思わん
君は思う
その違いやで


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
そういう人も居る
それが公道でそこを使わせて「もらってる」んや
自分の道やないんよ


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
そういうとこやで


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
しまなみ海道最高だぞ


81:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>77
今は東京住みやから遠いなあ
事情で日帰りくらいで行けるとこやないとあかんねん


89:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
集団にいじめられて逃げちゃったw


91:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
バイク遍路したくなってきたな


94:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
原付乗ってる奴全員邪魔だからいなくなってほしい


96:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>94
ワイも平日午前中におんJやってるニートは社会の邪魔やと思うで


99:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
マナーのいい原チャなんかおらん
ゆえにイッチもそうなんだろ


102:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>99
原チャの人口が少ないだけで四輪もカスばっかやろ


106:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>99
そう思い込むことまでは君の中だけで思っておいて全く問題のないことや
それを今ここで出してしまったことは少しの失礼ではあるけどワイは目を瞑ってあげよう
でも、君はやってないけど、それを前提に見てもないワイの運転に対して文句をつけるのはお門違いやからやってはいけないことやね


101:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
昔に北海道ツーリングに行ったとき、大洗のフェリー乗り場で乗船待ちしてる中に荷物満載のカブが居た
ああいうのやりたいわ


108:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>101
積めるの魅力


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
原付のすり抜けムカつくねん
赤信号になるたびに前に出やがって


109:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
>>104
赤信号になるたびってことは郊外のバイパスかな?
他人のために運転できてないとそうなる可能性はあるな


110:なんJゴッドがお送りします2025/03/06(木)
暖かくなってきたしカブでいろんなところトコトコしたい


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741222006
未分類