初代ストリートファイターって面白いんか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
教えて


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ええやん


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
必殺技が必殺技してるから楽しいぞ


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
これ作った人がカプコン出て

当時は謎の会社だったSNKで飢狼作るんだよな


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>4
飢狼←これなんて打てば変換できるんや


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
初代は別のゲームや


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ボタンのオフが判定だから
今の感覚だと技が全然でない


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>7
さすがに草


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
初代ってファミコンやろ

やった事ないやつがほとんどや


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>8
初代は体感格闘アーケードゲームやぞ


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
今の格ゲーの基礎作った2ってやっぱすげーよ


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
見てる分にはどれだけ技出しづらいのかわからん



14:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
初代ストリートファイターで思い浮かべるもの皆違う説


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
忍者が物理的な手裏剣飛ばしてくるの草


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ナッシュおるんか?


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
謎の知らないキャラいるよな


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ネタとかやなく台パンくらい強くボタン叩かんと強攻撃が出ない


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
裏技で1ボタンで必殺技出せた記憶がある今でいうモダンやん


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
烈がその後のシリーズに出ない理由はなんなのか


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>20
6にいるぞ


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
感応式のアップライト筐体ある店まで遠征した思い出


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
とにかく技が出ない


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
スト6のハブに置いてあったからやったけどマジで技出んわ

あの出来からよく2であんなに完成度上げられたな


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
サガットがラスボス


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
波動拳だけでサクサク勝てるけどタイに行くと昇竜拳だせないと詰む


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741349251
未分類