『ストリートファイター6』、前人未到の国内100万本突破!

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
全世界でも400万人以上売れてるし凄すぎだろ…


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
2は100万越えてたろ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
2以降、新規キャラがロクなのいないのなんでや
ジュリくらいやろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>3
ジュリが良いと思ってるのがヤバい人やん


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>3
キャラの性別だけ見てそう


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>3
ジュリよりはさくらのが人気やろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
もういいから
その流行ってますみたいな薄っぺらいの


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>4
VTuberや配信者がやってたら流行ってるって世の中やぞ


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
オワ5大本営が六百万売れたとか言ってたけど誰がやってたん


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
格ゲー好きだけど配信者やVTuberは大嫌いだから複雑な気分だわ


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>8
前からの格ゲーのプロってどんな気持ちなんやろな


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>8
格ゲーをきっかけにVTuber好きになればええやん


158:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>8
わかる


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
もちろん配信者に媚びても鳴かず飛ばずだったゲーム山ほどあるしスト6はちゃんと面白いから人気出たとは思うけどな


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
舞の為だけに買いそうや


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
前人未到って


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ゲーム自体はビックリするくらいおもんないのにな
宣伝ってほんま大事やわ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
スト2もっと売れたんやないの?


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
最近始めたけどゲームスピード早すぎておっさんのワイにはきつい


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>18
あれで早く見えるって普段どれだけ遅いゲームやってるんだろうか


80:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>18
ターボとかどうしてたんや


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
fpsやってたからゲームスピードはまだまし精度向上と読みの部分が死ぬほどきつい



21:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
結局スト6しか格ゲー息してへんよな
餓狼伝説は生き残れそうけ?



29:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>21
モータルコンバットは最新作累計1000万やぞ?



23:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ラッシュドーンwインパクトドーンw
なにがおもろいねん


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
リュウとケンも出てるしどうにかしてスマブラの売上をストリートファイターのものってことにできんやろか


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
エフェクトうるさくて見てられんわ
なんであんなゴチャゴチャしてるんや


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
おっさんにキツいゲームだから、過剰に否定してる奴見るとおじちゃんやんと思ってしまう


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
でも近年ではウル4が1番盛り上がってたよな


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ぶっちゃけ2Dの悪いとこと3Dの悪いとこの融合した作品にしか見えん
まぁあれが楽しいと思えない感性が古いって言われたら多分その通り


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ケン使ってるのに1400-1500なの悲しい
未だにガードさせて有利なゲームに適応できない


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
チー牛が文句言ってるだけでちゃんと売れてるんだな


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
いくら売れようがワイはやらんよ


38:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
最初のスーファミ版スト2が国内だけで288万本やで

格ゲーブームすげえ


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
おめでとう


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
マリーザ強化早く
犯されたい


46:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>40
パワフルキャラのはずが強K振るしかないキャラになっちゃった


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
前人踏破してて草


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
なお鉄拳


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ダッシュターボより早いならワイには無理や


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
キャラの魅力がない


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ストリートファイターがこんなに流行ってるのにギルティギアが売れないのなんでなん?



56:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>52
簡単にして流行りそうだったのにすぐオタク向けに戻したから



57:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>52
ホロや釈迦がやらないから


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>52
モダンないからやろなぁ
今時コマンド練習からなんてやってられんやろ


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>52
キャラ対の必須度が高すぎるのはあるんちゃうかな


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>52
ブリジットを信じろ


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
結局格ゲーって復権したんか?


58:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>54
ゲーセンは無理そうだけどスト6とスマブラは人気あるな


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ストリーマー絵に金撒いて赤字でプロ()飼って
こういう商売なんて言うんだ道楽?


63:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>60
でたw


66:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
そんなにおもろいんか
買おうかな


68:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
かずのこがトップクラスの人気になったの意外やわ


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
スト2の1/3の数字なのにドヤるって恥ずかしいよな


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
人の格ゲーとか見てておもろいんか?
エクバは見てておもろいけど


71:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>70
スパ2Xはわかりやすくて面白いけど攻め攻めな速いゲームは見てて意味わからん


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
チー牛流れ込んでくるの嫌だから舞の性能難しくして欲しかったわ


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ゲームやってる時点でチー牛側じゃないんか?


75:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
まだアプデ後やってないけど舞は何が強いんや?花蝶扇?


77:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
舞ガチで強いな


78:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
マイオンリーの大会はやくやってくれ!


86:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
どぐらとマゴさん面白くて好き


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
配信者は金もらえるからな


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
鉄拳派ワイ、怒りに拳が震える



93:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>90
原田が悪い


96:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>90
なんか鉄拳勢自体が鉄拳を貶めてるみたいな話を聞いたことあるけどどうなんだろ


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>90
鉄拳は調整がね…


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
日本でFPSの人気抜いたのってストリーマーのおかげよな?


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>91
配信者というかメーカーの人間もプロ連中も口揃えてCRカップのおかげですとは言ってるな


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>91
まだ人気は抜けてねーだろ
やっと並べたくらいじゃね


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ワイやっとこさダイヤいったんご…
格ゲー初心者やが100時間もかかって絶望しとるやで
マスター1キャラぐらいいけますか?


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>94
才能ある定期


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
龍が如くスタジオ「VFを復権させます」



97:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>95
10年遅い


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
鉄拳は見た目のわかりやすさがないからなぁ


108:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
コーチングだのスクラムだの他のゲーム界隈の文化が格ゲーにも入ってきてるな


112:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>108
ある程度自分でやってからコーチング受けるなら分かるけど最初からコーチングは商売っけ強すぎてな


109:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
比べられるKOFはボロクソ言われてるな

昔と逆転


110:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>109
言うほど逆転してるか?
昔からKOFのほうが酷い率高いと思うけど


111:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
KOFは父さん人気でなんとかならんのか?


114:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ギルティは伊藤くんのおかげで人気あったやろ


116:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
IVホンマに好きやったわ
あの路線ではアカンかったのか


122:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>116
何が好きやったんや
今やるとまあまあクソやであれ


118:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
格ゲーなのに鉄拳と違って国内でも人気あるんやな


125:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>118
おうちくちく言葉やめろや



119:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
令和国内ミリオンタイトル(任天堂除く)

FF7リメイク

桃鉄(2作)

モンハンライズ

エルデンリング

スト6
すごいやん


124:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
せんとすだけこの波に乗れなかったな
昔は格ゲーの伝道者なんて言われてたのに


129:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
グラフィックや音周りはIVが一番好きだわ
あとプロ達も見た目含めて全盛期だったし大会も面白かった


131:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ワイ初格ゲーだけどイキってクラシックでやってるけど今200時間やってダイヤ5で止まってる
下手くそすぎる…


136:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>131
そんなもんやろ
あとはマッチング運や
MR低いマスターと当たれればめっちゃ稼げるで


133:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
鉄拳のほうが売上上やろ
前作も結局鉄拳に分からされてたし


169:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>133
いいえスト6の方が売上も同接も完全に上です


135:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
4って格ゲー人気があっただけでゲームはとんでもないクソゲーだったらしいけど


146:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>135
ウメハラ帰ってきて気軽にオン対戦出来るようになったから


138:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
鉄拳は見た目簡単なコンボが実はクソ難しかったりパッとみで凄い事してるって分かり辛いのがね


140:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
もうパッケ売り上げとかなんの参考にもならんだろ


148:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ウメハラは元からカリスマ的人気あったけどかずのこは初回CRでかるびころね釈迦相手に上手く立ち回って人気出たプロ筆頭じゃね


153:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>148
元々人気あったけどな
Vと絡むようになってからあまり見なくなった
色んなゲームやってたスト5時代の方が好きだった



149:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
舞の尻の食い込みがキャミィ程やなくてワイは悲しい😔


150:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ケンのアラシ性能とタゲコン使いやすいからルークに変えたら難しすぎてストレス溜まるわこのキャラ硬派すぎるだろ


157:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>150
適当に大パンで差し返してDDTしとけばええやろ


151:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
餓狼新作で歳くった舞の衣装どうすんだってSNK相当苦心してそうだけど
スト6で先に使われてんのはなんか不憫


152:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
モータルコンバットやりたい


154:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
6はかなりビジュがんばってるほう
4も5もバタ臭くてキツかったわ
ただつんりはもうちょい若く作ってもよかったやんとは思ってしまうね


162:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>154
デフォコス以外は若く見えるから前髪があかんのやと思うわ


159:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ストリーマーは手つかずだった格ゲー勢を取りに行き限界集落だった格ゲー勢はストリーマーのファンを得る
winwinやね



160:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
鉄拳とかいうゴミゲー


163:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
舞でワーキャー集めても肝心な舞が使いこなすのが難しいキャラで辞める人多そう


164:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ストリートファイターって全部筋肉ダルマみたいなキャラだから萎えるんだよなぁ
相撲かよ



172:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
過大評価されすぎよなこのゲーム
モダン絶対いらんかったわ


173:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>161
前者はおっさんばっかで後者は若者が多いんだからそりゃ後者選ぶよねっていう


175:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
同接トップ10にもいなかったはずだが流行ってる風なのアホみたいやね


176:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
スト6は闘神伝の簡単操作システムを参考にしたんなら特別にエリスでも参戦させたれや


179:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ちな他キャラのほうがこういうのたらふくあるから舞より楽に勝てるよ
舞がいいならコンボより立ち回りや


181:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
さくらとかサガット実装しろや


182:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
難しいこと言われたので引退します😡


183:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
無印スト2は確実にミリオン行ってそうだしターボとかも行ってるんじゃないの?


184:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
きしょい配信者にやらせてステマした効果があったね
おかげでチー牛民度ゼロの大量の衛門が集まりましたとさ


185:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
舞はタメ扇子投げて突っ込んでりゃええんちゃうの


186:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
今思えばスト2→ターボ→スパ2の流れ完全版商法みたいなもんやけど
ワイの周りやとあんま炎上してなかったが他所はどうやったんやろか


188:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>186
格ゲーはずっと調整版商法してきたよ
最近はアプデでやれよって言われるし厳しいな


190:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>186
今から考えるとアップデートなしの一発勝負で問題性皆無の対人ゲーが作れるわけないし妥当
その後のゼロも3も三作出しとるし


191:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>186
全国的には更に➔スパ2Xまでセットで流行ってたで
あ、ゲーセンの話な


196:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>186
昔のゲームなんてKOFとかパワプロとかそんなんだらけやろ

今のアプデみたいなもんや


222:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>186
コーエーなんて三國志14→三國志14PK→シーズンパス1→シーズンパス2の三万円フルコースやってるからセーフやろ


187:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
格ゲーやらないけどジュリとアキがいいよな
カプコンの女の子キャラほんとすき



189:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
流行ってるって嘘つき続けたらホントに同接増え始めたな



231:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>189
新日本プロレスみたいだな
やっぱり重要なのは流行ってる感なんだねぇ
バカは流行ってるからやろうってなるしな


195:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
めっちゃ伸びてて草
やっぱり配信者とVTuberがやってると人気あるんやね


199:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
同じ期間で国内709万売ったスプラトゥーン見ると配信者パワーって微々たるものなんだなと実感する


202:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
残りカスみたいな老害が消えて
大量の新規が入ってきた
何も間違ってないな


203:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
舞は悪くない
でも強くはない


204:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
発売されてまあまあ経つけど未だモダンへの私怨のコメントが散見する


205:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
超必殺忍蜂ならともかく波動拳コマンド出せたくらいでキャラ愛は草


206:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
オンライン対戦出来るの❓


207:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>206
そらもちろん


208:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
バーチャの完全新作を製作中らしいけどあれって楽しいんか?
エアプワイからしたら地味な鉄拳という印象なんやが


210:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>208
なんか殺陣とか演舞みたいで凄いと思ったけどな


211:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
YoutubeのSFLの同接10万超えててビビったわ
格ゲーがここまで人気出ることもうないと思ってたわ
今までどこにおってん


214:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>211
Valo見てるのもそれくらいだからまあほとんどはエアプ層じゃないか


212:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
格ゲー『を観るの』楽しいわ


215:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
2はマジでみんなやってたけど6なんてチー牛しかやってないだろ


238:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>215
チー牛はスト6のキャラグラ嫌ってるからそれは違う
チー牛が好きなのはギルティとかグラブルや



216:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ヴァイパー出たら買います


218:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
ラカン出たら買います


219:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
おまえらゆとり世代は既に反射神経が鈍っているから
格ゲーとか無理


220:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
来年度はモリガンとイングリッド出せば盛り上がりは継続する
あとなんか適当にイケメン新キャラ
見誤るなよカプコン


224:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
Steamの日本語レビュー数が2800なの見るに、ほとんどPS版なんやな


225:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>224
やっぱなんだかんだCSのが人口多いんや
エーペックスとかもそうやろ
普通のやつは20万以上するパソコンいちいち買わんわな


226:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
スト2とか出たの30年前くらいやろ?
30年経ってまだ6までしか出てないんかw


228:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
スマブラ人気が陰りを見せた重なったのが幸運だったな
スイッチ2でつぎのスマブラ出るまであと2年はかかるだろうし当分の間は覇権確定


229:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
Vtuberがやってるからやろうってなるガイジが多いんやな
ワイはVtuberがやってたら絶対見ないけど


230:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
>>229
それはお前がガイジで草


233:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
あんだけ流行ってる感出しといて今なん?正直遅くないか?


234:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
立川以外にモダンプロおらんの?


240:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
見る将みたいな奴相当数いそう
Vtuberがやってるからセールで買ったけど自分自身はほとんどプレイしてませんみたいなやつ


241:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
Switch2には出せそうなんか?

さらに若い世代にスト6参入させるには割と必須やろ


244:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
やってみたけど操作難しすぎてワイには無理やった


248:なんJゴッドがお送りします2025/02/06(木)
格ゲーやってるのなんかみんなチーズなんだから仲間割れやめましょうよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738842388
未分類